• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律神経シナプス伝達に対するサイトカインの作用

研究課題

研究課題/領域番号 08457017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関久留米大学

研究代表者

赤須 崇  久留米大学, 医学部, 教授 (60113213)

研究分担者 鶴崎 政志  久留米大学, 医学部, 講師 (60207454)
蓮尾 博  久留米大学, 医学部, 助教授 (90172882)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード交換神経節 / 副交換神経節 / IL-1β / サイトカイン / 過分極電位 / 中隔核 / グアニル酸シクラーゼ / シナプス前調節機構 / 自律神経節 / γ-アミノ酪酸 / パッチクランプ / G-蛋白 / GABA_B受容体 / インターロイキン-1β / 1L-1β活性フラグメント / 骨盤神経叢 / シナプス伝達 / 細胞内シグナル伝達機構 / 大脳中隔核 / 自律神経機能 / ストレス / インターロイキン / 骨盤内神経叢 / 交感神経節
研究概要

我々は初年度から次年度にわたって、ウシ蛙やラットの交感神経節、家兎の副交感神経節(骨盤神経節)のシナプス伝達に対するIL-1β及び関連するサイトカインの作用を細胞内微小電極を用いて検討した。その結果、IL-1βが低濃度で自律神経節(交感神経節や骨盤内神経節)細胞に非常に長い経過を持つ過分極電位を発生することを見いだした。また、IL-1βはこれらの神経節において興奮性シナプス後電位(EPSP)を一過性の促進に続いて長時間抑制することを見いだした。一方、大脳辺縁系の中隔核においてIL-1βの作用は、膜電位変化よりもEPSPに対する作用が著明に発現した。最終年度において、我々は上記のIL-1βの作用メカニズムについて検討した。その結果、IL-1β誘起過分極電位には先行して脱分極電位が発生することが約半数の実験例で観測され、IL-1βがGABAを遊離させ、二次的に脱分極電位を発生させていることがわかった。また、IL-1βの二相性電位変化は細胞内のグアニル酸シクラーゼを介するシグナル伝達機構によって発生している可能性が考えられる。さらに、コリン性シナプス伝達に対するIL-1βの作用は、シナプス前終末からのアセチルコリン放出を調節するシナプス前調節機構であることがわかった。現在細胞内シグナル伝達機構について検討中であるが、一過性の増強作用についてはシナプス前終末内のサイクリックAMPを介した機構が働いている可能性がある。一方、抑制作用についてはGABA_B受容体を介するシナプス前抑制機構が考えられている。これまでの実験結果で特徴的なことは、IL-1βによる自律神経機能の抑制作用は非常に強力で、かつ長時間に及ぶことであり、炎症時のインターロイキンの自律神経系に対する作用と関連している可能性が強い。我々は現在、神経興奮現象の時間的、空間的な変化を電位感受性色素を利用し、画像として処理することによってIL-1βの作用を検討している。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (151件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (151件)

  • [文献書誌] Xi Z-X: "Presynaptic GABA_A receptors in vertebrate synapses." Kurume Med J. 43(2). 115-122 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Role of protein kinase in the substance P-induced inhibition of the GABA response in neurons of the bullfrog dorsal root ganglia." Kurume Med J. 43(2). 171-175 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Muscarinic receptor subtypes mediating the inward and outward currents in rat dorsolateral septal nucleus neurons." Neurosci Res. Suppl.20. 36- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "The inhibitory actions of aglycemia in rat dorsolateral septum nucleus neurons." Neurosci Res. Suppl.20. 43- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "N-methyl-D-aspartate depresses GABA_A receptor-mediated currents in neurons of bullfrog dorsal root genglia." Neurosci Lett. 212(1). 17-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokimasa T: "Calcium-dependent potentiation of M-current in bullfrog sympathetic reurons." Neurosci Lett. 214(2・3). 79-81 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P down-regulates the function of GABA_A receptors via protein kinase C in vullfrog sensory neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(1). 814- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "GABA_B receptor mediated supression of induction of long-term potentiation (LTP) in rat lateral septal nucleus neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(2). 1506- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami T: "Different mechanism of presynaptic inhibition via α_<2A> and GABA_B receptors in rat central amygdala neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(3). 1989- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Depletion of glucose causes presynaptic inhibition of neuronal transmission in the rat dorsolateral septal nucleus." Synapse. 24(2). 125-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Musscarine activates a nonselective cation current through a M_3 muscarinic receptor subtype in rat dorsolateral septal nucleus neurons." J Neurophysiol. 76(4). 2221-2230 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P suppresses GABA_A receptor function via protein kinase C in primary sensory neurones of bullfrogs." J Physiol. 496(2). 439-449 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P modulates the GABA_A receptor function via protein kinase C in bullfrog primary afferen neurons." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 96- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura T: "Diversity of synaptic transmission and modulation in mammalian pelvic parasympathetic ganglia (PPG)." Jpn J Physiol. 43(Suppl). 100- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Long term potentiation (LTP) of inhibitory postsynaptic potentials (IPSPs) and excitatory postsynaptic potentials (EPSPs) in rat lateral septal nucleus (LSN) neurons." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 105- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤雅史: "ラット脳背外側中隔核ニューロンにおけるligand-gated K-channelの解析." 日本生理誌. 59(1). 70-71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Neurokinin-l (NK_1) receptors mediate tachykinin-induced depression of GABA current in bullfrog sensory neurons." Kurume Med J. 44(1). 33-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Opioid peptides modulate GABA_A receptor responses in neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Brain Res. 758(1・2). 163-168 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Baclofen reduces GABA_A receptor responses in acutely dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Synapse. 26(2). 165-174 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto M: "Properties of ligand-gated potassium channels in neurons of rat dorsolateral septal nucleus." Kurume Med J. 44(2). 125-133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "Baclofen suppresses GABA_A receptor response in isolated DRG neurons via PKA linked second messenger system." Neurosci Res. Suppl.21. 44- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Optical responses recorded in rat septal and hippocampal slice preparations." Neurosci Res. Suppl.21. 61- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Baclofen reduces GABA_A receptor current in dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Soc Neurosci Abstr. 23(1). 955- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "GABA_A receptor mediated suppression of LTP of excitatory synaptic transmission in rat loateral septal nucleus neurons." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 14- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "Mechanism of glucocorticoid-induced modulation of synapticbtransmission in rat dorsolateral septum nucleus." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 133- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimatsu M: "Gap junctions contribute to synchronous activity in adult rat locus coeruleus," Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 141- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "排尿を調節する自律神経節シナプス伝達の研究の進歩." 西日泌. 60(3). 175-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "自律神経節細胞における受容体と疾患." 神経進歩. 42(2). 317-328 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤雅史: "ラットの脳背外側中隔核ニューロンにおけるセロトニン誘起外向きK電流の解析." 日本生理誌. 60(4). 206-207 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鶴崎政志: "哺乳類骨盤神経節細胞におけるGABAの作用." 日本生理誌. 60(4). 207-208 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Munakata Y: "The effect of GABA in major pelvic ganglion neuron of the rat." Neurosci Res. Suppl 22. 81- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Diffrent subtypes of GABA_B receptor at glutamatergic synapses in rat dorsolateral septal nucleus." Neurosci Res. Suppl 22. 83- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Suppression of the optical response by lack of glucose in rat brain slice preparations." Neurosci Res. Suppl.22. 118- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Optical recording of neuronal excitability in the rat dorsolateral septal nucleus." Kurume Med J. 45(3). 291-293 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "5-Hydroxytryptamine facilitates the propagation of neuronal activity in the hippocampo-septal pathway." Soc Neurosci Abstr. 24(1). 1106- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "K^+チャネル." 生体の科学. 49(5). 430-432 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Munakata Y: "GABA_C receptors mediate slow membrane potentials in neurons of the rat major pelvic ganglia." Kurume Med J. 45(4). 295-299 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "The effects of GABA in pelvic ganglion neuron of the mammal." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 130- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "The effects of monoamine on the excitatory transmission in rat lateral septum in vitro studied using optical recording techniques." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 116- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimatsu M: "Gap junctions in the adult rat locus coeruleus." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 16- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石松 秀: "蛍光顕微鏡による脳スライス細胞内Ca^<2+>変動の測定." 日本生理誌. 61 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Effects of interleukin-1 β on neurons in mammalian pelvic ganglia." Kurume Med J. 46 in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Role of GABA_A and GABA_C receptors in the biphasic GABA responses in neurons of the rat major pelvic ganglia." J Neurophysiol. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "バーンレヴィ「生理学(第3版)」初版(RMバーン/MNレヴィ編)(分担訳)第7章 末梢神経系、板東武彦、小山省三 監訳" 西村書店, 896 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "脳機能の解明-21世紀に向けて-第3章シナプス伝達と可塑性、海馬-中隔核神経回路におけるモノアミンの作用、赤池紀扶 他編" 九州大学出版会, 615 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "TEXT生理学、第12章 筋の収縮、堀 清記 編" 南山堂, 526 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Slow synaptic Modulation and Plasticity (Modulation of the induction of LTP of excitatory hippocampo-septal transmission by GABA_B receptor activation in rat lateral septal nucleus (LSN) neurons in vitro) eds. Kuba K et al." Springer in press, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Slow Synaptic Modulation and Plasticity (5-Hydroxytryptamine modulates synaptic transmission in the hippocampo-septal pathway) eds. Kuba K et al. in press" Springer, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Slow Synaptic Modulation and Plasticity (Modulation of synaptic transmission in the autonomic nervous system) eds. Kuba K et al. in press" Springer, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "ニューロサイエンス-神経の情報伝達-第8巻イオンチャネル、Mチャネル、佐藤公道 編" 廣川書店 印刷中, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Japan-Korea Joint Symposium. -Brain Sciences and Cell Functions-(Propagation of optical signals in rat hippocampo-septal pathway, in vitro)" 九州大学出版会 in press, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Presynaptic GABA_A receptors in vertebrate synapses." Kurume Med J. 43(2). 115-122 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Role of protein kinase in the substance P-induced inhibition of the GABA response in neurons of the bullfrog dorsal root ganglia." Kurume Med J. 43(2). 171-175 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Muscarinic receptor subtypes mediating the inward and outward currents in rat dorsolateral septal nucleus neurons." Neurosci Res. Suppl.20. 36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "The inhibitory actions of aglycemia in rat dorsolateral septum nucleus neurons." Neurosci Res. Suppl.20. 43 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "N-methyl-D-aspartate depresses GABA_A receptor-mediated currents in neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Neurosci Lett. 212(1). 17-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokimasa T: "Calcium-dependent potentiation of M-current in bullfrog sympathetic neurons." Neurosci Lett. 214(2・3). 79-82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P down-regulates the function of GABA_A receptors via protein kinase C in bullfrog sensory neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(1). 814 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "GABA_B receptor mediated suppression of induction of long-term potentiation (LTP) in rat lateral septal nucleus neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(2). 1506 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami T: "Different mechanisms of presynaptic inhibition via alpha_<2A> and GABA_B receptors in rat central amygdala neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(3). 1989 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Depletion of glucose causes presynaptic inhibition of neuronal transmission in the rat dorsolateral septal nucleus." Synapse. 24(2). 125-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Muscarine activates a nonselective cation current through a M_3 muscarinic receptor subtype in rat dorsolateral septal nucleus neurons." J Neurophysiol. 76(4). 2221-2230 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P suppresses GABA_A receptor function via protein kinase C in primary sensory neurones of bullfrogs." J Physiol. 496(2). 439-449 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P modulates the GABA_A receptor function via protein kinase C in bullfrog primary afferent neurons." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 96 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura T: "Diversity of synaptic transmission and modulation in mammalian pelvic parasympathetic ganglia (PPG)." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Long term potentiation (LTP) of inhibitory postsynaptic potentials (IPSPs) and excitatory postsynaptic potentials (EPSPs) in rat lateral septal nucleus (LSN) neurons." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 105 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Neurokinin-1 (NK_1) receptors mediate tachykinin-induced depression of GABA current in bullfrog sensory neurons." Kurume Med J. 44(1). 33-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Opioid peptides modulate GABA_A receptor responses in neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Brain Res. 758(1・2). 163-168 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Baclofen reduces GABA_A receptor responses in acutely dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Synapse. 26(2). 165-174 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto M: "Properties of ligand-gated potassium channels in neurons of rat dorsolateral septal nucleus." Kurume Med J. 44(2). 125-133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "Baclofen suppresses GABA_A receptor response in isolated DRG neurons via PKA linked second messenger system." Neurosci Res. Suppl 21. 44 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Optical responses recorded in rat septal and hippocampal slice preparations." Neurosci Res. Suppl 21. 61 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Baclofen reduces GABA_A receptor current in dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Soc Neurosci Abstr. 23(1). 955 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "GABA_B receptor mediated suppression of LTP of excitatory synaptic transmission in rat lateral septal nucleus neurons." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "Mechanism of glucocorticoid-induced modulation of synaptic transmission in rat dorsolateral septum nucleus." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimatsu M: "Gap junctions contribute to synchronous activity in adult rat locus coeruleus." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Munakata Y: "The effect of GABA in major pelvic ganglion neuron of the rat." Neurosci Res. Suppl 22. 81 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K: "Different subtypes of GABA_B receptor at glutamatergic synapses in rat dorsolateral septal nucleus." Neurosci Res. Suppl 22. 83 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Suppression of the optical response by lack of glucose in rat brain slice preparations." Neurosci Res. Suppl 22. 118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "Optical recording of neuronal excitability in the rat dorsolateral septal nucleus." Kurume Med J. 45(3). 291-293 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "5-Hydroxytryptamine facilitates the propagation of neuronal activity in the hippocampo-septal pathway." Soc Neurosci Abstr. 24(1). 1106 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Munakata Y: "GABA_C receptors mediate slow membrane potentials in neurons of the rat major pelvic ganglia." Kurume Med J. 45(4). 295-299 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimatsu M: "Gap junctions in the adult rat locus coeruleus." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: "The effects of monoamine on the excitatory transmission in rat lateral septum in vitro studied using optical recording techniques." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 116 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "The effects of GABA in pelvic ganglion neuron of the mammal." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 130 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Role of GABA_A and GABA_C receptors in the biphasic GABA responses in neurons of the rat major pelvic ganglia." J Neurophysiol. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: "Effects of interleukin-1beta on neurons in mammalian pelvic ganglia." Kurume Med J. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: Modulastion of the induction of LTP of excitatory hippocampo-septal transmission by GABA_B receptor activation in rat lateral septal nucleus (LSN) neurons in vitro. In : Slow Synaptic Modulation and Plasticity, eds.Kuba K et al.Springer (in press), (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: 5-Hydroxytryptamine modulates synaptic transmission in the hippocampo-septal pathway. In : Slow Synaptic Modulation and Plasticity, eds.Kuba K et al.Springer (in press), (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasu T: Modulation of synaptic transmission in the autonomic nervous system. In : Slow Synaptic Modulation and Plasticity, eds.Kuba K et al.Springer (in press), (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuo H: Propagation of optical signals in rat hippocampo-septal pathway, in vitro. In : Japan・Korea Joint Symposium. -Brain Sciences and Cell Functions-. Kyushu University press (in press), (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤須 崇: "自律神経節細胞における受容体と疾患" 神経進歩. 42(2). 317-328 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤雅史: "ラットの脳背外側中隔核ニューロンにおけるセロトニン誘起外向きK電流の解析." 日本生理誌. 60(4). 206-207 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴崎政志: "哺乳類骨盤神経節細胞におけるGABAの作用." 日本生理誌. 60(4). 207-208 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Munakata Y: "The effect of GABA in major pelvic ganglion neuron of the rat." Neurosci Res. Suppl 22. 81 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K: "Different subtypes of GABA_B receptor at glutamatergic synapses in rat dorsolateral septal nucleus." Neurosci Res. Suppl 22. 83 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Suppresion of the optical response by lack of glucose in rat brain slice preparations." Neurosci Res. Suppl 22. 118 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Optical recording of neuronal excitability in the rat dorsolateral septal nucleus." Kurume Med J. 45(3). 291-293 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "5-Hydroxytryptamine facilitates the propagation of neuronal activity in the hippocampo-septal pathway." Soc Neurosci Abstr. 24(1). 1106 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "K^+チャネル." 生体の科学. 49(5). 430-432 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Munakata Y: "GABA_C receptors mediate slow membrane potentials in neurons of the rat major pelvic ganglia." Kurume Med J. 45(4). 295-299 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "The effects of GABA in pelvic ganglion neuron of the mammal." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 130 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "The effects of monoamine on the excitatory transmission in rat lateral septum in vitro studied using optical recording techniques." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 116 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ishimatsu M: "Gap junctions in the adult rat locus coeruleus." Jpn J Physiol. 48(Suppl). 16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石松 秀: "蛍光顕微鏡による脳スライス細胞内Ca^<2+>変動の測定." 日本生理誌. 61(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Effects of interleukin-1β on neurons in mammalian pelvic ganglia." Kurume Med J. 46(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Role of GABA_A and GABA_C receptors in the biphasic GABA responses in neurons of the rat major pelvic ganglia." J Neurophysiol. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "TEXT生理学、第12章 筋の収縮、堀 清記 編" 南山堂, 526 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Slow Synaptic Modulation and Plasticity (Modulation of the induction of LTP of excitatory hippocampo-septal transmission by GABA_B receptor activation in rat lateral septal nucleus (LSN) neurons in vitro) eds.Kuba K et al." Springer (in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Slow Synaptic Modulation and Plasticity (5-Hydroxytryptamine modulates synaptic transmission in the hippocampo-septal pathway) eds.Kuba K et al." Springer (in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Slow Synaptic Modulation and Plasticity (Modulation of synaptic transmission in the autonomic nervous system) eds.Kuba K et al." Springer (in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "ニューロサイエンス-神経の情報伝達- 第8巻イオンチャネル、Mチャネル、佐藤公道 編" 廣川書店 (印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Japan・Korea Joint Symposium. -Brain Sciences and Cell Functions- (Propagation of optical signals in rat hippocompo-septal pathway, in vitro)" 九州大学出版会 (in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Neurokinin-1(NK_1)receptors mediate tachykinin -induced depression of GABA current in bullfrog sensory neurons." Kurume Med J. 44(1). 33-41 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Opioid peptides modulate GABA_A receptor responses in neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Brain Res. 758(1・2). 163-168 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Baclofen reduces GABA_A receptor responses in acutely dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Synapse. 26(2). 165-174 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Goto M: "Properties of ligand-gated potassium channels in neurons of rat dorsolateral septal nucleus." Kurume Med J. 44(2). 125-133 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "Baclofen suppresses GABA_A receptor response in isolated DRG neurons via PKA linked second messenger system." Neurosci Res. Suppl 21. 44 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Optical resonses recorded in rat septal and hippocampal slice preparations." Neurosci Res. Suppl 21. 61 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Baclofen reduces GABA_A receptor current in dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Soc Neurosci Abstr. 23(1). 955 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "GABA_A receptor mediated suppression of LTP of excitatory synaptic transmission in rat lateral septal nucleus neurons." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "Mechanism of glucocorticoid-induced modulation of synaptic transmission in rat dorsolateral septum nucleus." Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 133 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishimatsu M: "Gap junctions contribute to synchronous activity in adult rat locus coeruleus" Jpn J Physiol. 47(Suppl 2). 141 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤雅史: "ラットの脳背外側中隔核ニューロンにおけるセロトニン誘起外向きK電流の解析" 日本生理誌. 60(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴崎政志: "哺乳類骨盤神経節細胞におけるGABAの作用" 日本生理誌. 60(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "排尿を調節する自律神経節シナプス伝達の研究の進歩" 西日泌. 60(3),(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "自律神経節細胞における受容体と疾患" 神研の進歩. 42(2),(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "脳機能の解明-21世紀に向けて-第3章シナプス伝達と可塑性、海馬ー中隔核神経回路におけるモノアミンの作用、赤池紀扶, 他編" 九州大学出版会, 615 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "ニューロサイエンス-神経の情報伝達-第8巻イオンチャネル、Mチャネル、佐藤公道 編" 廣川書店(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "TEXT生理学、第12章 筋の収縮、堀 清記 編" 南山堂(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Presynaptic GABA_A receptors in vertebrate synapses." Kurume Med J. 43(2). 115-122 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K: "Role of protein kinase in the substance P-induced inhibition of the GABA response in neurons of the bullfrog dorsal root ganglia." Kurume Med J. 43(2). 171-175 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Muscarinic receptor subtypes mediating the inward and outward currents in rat dorsolateral septal nucleus neurons." Neurosci Res. Suppl.20. 36 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsurusaki M: "The inhibitory actions of aglycemia in rat dorsolateral septum nucleus neurons." Neurosci Res. Suppl.20. 43 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Xi Z-X: "N-methyl-D-aspartate depresses GABA_A receptor-mediated currents in neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Neurosci Lett. 212(1). 17-20 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tokimasa T: "Calcium-dependent potentiation of M-current in bullfrog sympathetic neurons." Neurosci Lett. 214(2・3). 79-82 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P down-regulates the function of GABA_A receptors via protein kinase C in bullfrog sensory neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(1). 814 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "GABA_B receptor mediated suppression of induction of long-term potentiation (LTP) in rat lateral septal nucleus neurons." Soc Meurosci Abstr. 22(2). 1506 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagami T: "Different mechanisms of presynaptic inhibition via α_<2A> and GABA_B receptors in rat central amygdala neurons." Soc Neurosci Abstr. 22(3). 1989 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Depletion of glucose causes presynaptic inhibition of neuronal transmission in the rat dorsolateral septal nucleus." Synapse. 24(2). 125-134 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Muscarine activates a nonselective cation current through a M_3 muscarinic receptor subtype in rat dorsolateral septal nucleus nelrons." J Neurophysiol. 76(4). 2221-2230 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P suppresses GABA_A receptor function via protein kinase C in primary sensory neurones of bullfrogs." J Physiol. 496(2). 439-449 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K: "Substance P modulates the GABA_A receptor function via protein kinase C in bullfrog primary afferent neurons." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 96 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura T: "Diversity of synaptic transmission and modulation in mammalian pelvic parasympathetic ganglia (PPG)." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 100 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuo H: "Long term potentiation (LTP) of inhibitory postsynaptic potentials (IPSPs) and excitatory postsynaptic potentials (EPSPs) in rat lateral septal nucleus (LSN) neurons." Jpn J Physiol. 46(Suppl). 105 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤雅史: "ラット脳背外側中隔核ニューロンにおけるligand-gated K-channelの解析." 日本生理誌. 59(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akasu T: "Neurokinin-1 (NK_1) receptors mediate tachykinin-induced depression of GABA current in bullfrog sensory neurons." Kurume Med J. 44(1)(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Baclofen reduces GABA_A receptor responses in acutely dissociated neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Synapse. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Xi Z-X: "Opioid peptides modulate GABA_A-receptor responses in neurons of bullfrog dorsal root ganglia." Brain Res. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "バーンレヴィ「生理学(第3版)」初版(RMバーン/MNレヴィ編)(分担訳)第7章 末梢神経系、板東武彦、小山省三監訳" 西村書店, 896 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 赤須 崇: "ニューロサイエンス-神経の情報伝達-第8巻イオンチャネル、Mチャンネル、佐藤公道編" 廣川書店(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi