研究課題/領域番号 |
08457032
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医化学一般
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
遠藤 正彦 弘前大学, 医学部, 教授 (20004616)
|
研究分担者 |
中村 敏也 弘前大学, 医学部, 講師 (00155847)
棟方 秀和 弘前大学, 医学部, 助手 (80271807)
高垣 啓一 弘前大学, 医学部, 助教授 (70163160)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
|
キーワード | 人工プロテオグリカン / ヒアルロニダーゼ / 糖転移反応 / 糖鎖組み換え / エンド-β-キシロシダーゼ / 糖鎖の組み換え / コンドロイチン硫酸 / ヒアルロン酸 / 酵素的糖鎖合成 / 細胞外マトリックス / 糖鎖工学 / エンド型グリコシダーゼ / 酵素的合成 / 糖鎖再構築 / 糖鎖導入のキャリヤ- / 4メチルウンベリフェロン誘導オリゴ糖 |
研究概要 |
1. 研究の背景と目的:遺伝子工学的に産生されたリコンビナントのタンパク質は、糖鎖が欠落しているため、生物活性に問題を生じることがある。これを補うためには、生物活性を持った糖鎖をそのタンパク質に導入することによって解決される。このため、グリコシダーゼの加水分解反応の逆反応としての糖転移反応を利用し、天然の糖鎖からの組み換え糖鎖の合成と、それをタンパク質に導入するという人エプロテオグリカンの合成法の確立を、本研究の目的としている。 2. 研究の経過:当研究グループはこれまで以下のような研究実績を挙げてきた。(1)エンド型グリコシダーゼの糖転移反応機構の解明、(2)この反応を用いた糖鎖の組み換えの成功、(3)糖鎖をタンパク質に導入するのに有効な酵素・エンド-β-キシロシダーゼの発見。 3. 研究の成果 1) グリコサミノグリカンとして、ヒアルロン酸、コンドロイチン、コンドロイチン4-硫酸及び6-硫酸を、糖鎖の供与体及び受容体として、精巣性ヒアルロニダーゼを用いることにより、任意に糖鎖の組み換えを行うことを可能にした。その結果、計画的に糖鎖を組み換えることにより、計画的にデザインされた天然型及び非天然型の糖鎖の合成が可能になった。 2) エンド-β-キシロシダーゼにより、糖鎖をタンパク質に導入する場合に必要なキャリヤーが発見された。それは、キシロース-(4-メチルウンベリフェロン)をプライマーとして、培養細胞が産生ずるオリゴ糖である。
|