研究課題/領域番号 |
08457043
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態医化学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
柴原 茂樹 東北大学, 医学部, 教授 (70206142)
|
研究分担者 |
高橋 和広 東北大学, 医学部, 講師 (80241628)
安元 研一 東北大学, 医学部, 助手 (90241629)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1996年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
|
キーワード | メラニン / チロシナーゼ / TRP-1 / TRP-2 / 転写因子 / 小眼球症 / TRF-1 / TRF-2 |
研究概要 |
1.小眼球症関連転写因子(MITF)はチロシナーゼとチロシナーゼ関連関連タンパク1(TRP-1)遺伝子のプロモーター機能を活性化するが、TRP-2遺伝子プロモーターに対しては影響を及ぼさなかった。一方、C末端領域を欠くMITFはチロシナーゼプロモーターの活性化能を失うが、TRP-2プロモーターを著明に活性化した。よって、同領域はMITFの機能を制御すると推定される。そこで、MITFのC末端領域と相互作用する因子をイ-ストTwo Hybrid法にて探索した結果、複数の新規cDNAを単離した。 2.3種の新規MITFアイソフォームを発見し、A、B、H型と命名した。次いで、既知のMITFがメラノサイトとメラノーマのみで発現されていることを明らかにし、M型と命名した。これらのアイソフォームのN末領域は互いに異なっているが、C末領域はすべてに共通である。A型とH型MITFのRNAは種々の培養細胞・組織で発現しているのに対し、B型mRNAの発現はメラノサイトと網膜色素上皮細胞(RPE)では検出できなかった。さらに、マウス胎児脳切片を用いたin situ ハイブリダイゼーションにより、A型あるいはH型がRPEで多く発現していることを明らかにした。A型はM型と同様にチロシナーゼとTRP-1遺伝子のプロモーター機能を活性化するが、TRP-2プロモーターに対しては影響を及ぼさなかった。一方、B型とH型は上記プロモーター活性には有意な影響を及ぼさなかった。よって、A型がRPEにおけるメラニン生成を制御すると考えられる。(論文投稿中)。 3.転写抑制因子としてラットで発見されていたTFECのヒトアイソフォーム(TFECL)をcDNAクローニングにより同定した。 ラットニューロフィブロミンの完全長cDNAのクローニングにより、全アミノ酸配列を明らかにした。
|