• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト胎児性癌細胞から得られた新たな分化関連分子の機能の解明と診断・治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 08457066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

秦 順一  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90051614)

研究分担者 山田 健人  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60230463)
梅澤 明弘  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70213486)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1996年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードヒト胎児性癌細胞 / EAT遺伝子 / アポトーシス / Bcl-2 / 10(1)細胞 / トランスジェニックマウス / 胚細胞腫瘍 / シスプラチン / G3細胞 / モノクローナル抗体 / CDDP
研究概要

初期胚発生のモデルである多分化能ヒトEC細胞NCR-G3細胞を用いて、初期分化に関わる分子の単離と機能を以下のように解析した。
I.G3細胞の分化を制御する新たな遺伝子EATを得た。bcl-2ファミリーのホモロジードメインを有している本遺伝子のin vitroおよび個体での機能を以下のように明らかにした。
1)EATに対する特異抗体を作成し、ヒト組織での分布を検討した結果、おもに、胃腸管、気管支上皮、腎尿細管など単層上皮に発現がみられた。この発現は胎生期から保存されていた。
2)マウス線維芽細胞・10(1)のEAT安定発現株に対して各種抗癌剤を投与した結果、シスプラチンによるアポト-シスを抑制した。さらに、EATのトランスジェニックマウス(EAT-Tg)にシスプラチンを投与した結果、腎尿細管上皮のアポト-シスが抑制された。
3)EAT-Tgを2系統安定して保持している。Tgは10週以後インスリン産生細胞優位の著名なラ氏島過形成が認められた。成人でラ氏島はアポトーシスによってその容積を調整されており、EATのアポトーシス抑制作用によって過形成が惹起されたものと考えられる。飢餓状態下でグルコース投与実験を行ったところ、有意に血清インシュリン値が上昇し、この過形成が機能的であることが証明された。
以上の結果から、EATはアポトーシスを抑制することによってヒトの初期分化に寄与していることが示唆された。
II.G3細胞を抗原に数種の抗体を作成し、胚細胞腫瘍の診断に応用可能な分子を得た。.
1)精巣胚細胞腫瘍の前癌病変である精細管内悪性胚細胞を特異的に認識する抗体HB5、HF2、HE1を得た。これらは新たながん胎児抗原を認識していることが明らかとなった。
2)胎児性癌を特異的に認識する4C4抗体は、既に組織診、細胞診断に応用されている

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] Yamada,T.: "Apoptosis of human embryonal carcinoma cells with in vitro differentiation"Cell Structure Function. 21. 53-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urano,F.: "The novel chimera gene between EWS and E1A-Fencoding hte adenovirus E1A enhancer-brinding protein in extraosseous Ewing's sarcoma"BBRC. 219. 608-612 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyma,T.: "Heat shock induces differentiation of human embryonal cacinoma cells into trophyoectodermal lineages"Exp.Cell Res. 224. 123-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa,A.: "Involvement of mcll/EAT,Bcl-2 related gene,in differentiation of human embryonal carcinoma cells"Cell Structure Function. 21. 143-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Andrews,P.W.: "A comparative analysis of cell surface antigens expressed by cell lines derived from human germ cell tumors"Int J Cancer. 66. 806-816 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda,H.: "Somatic mutations of the APC gene in sporadic hepatobastokmas"Cancer Res. 56. 3320-3323 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hachitannda,Y.: "Stage IVS neuroblastoma:A clinical,histological and biological analysis of 45 case"Human Pathol. 27. 1135-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka,N: "Establishment of three monoclonal antibodies specifc for humna developing prospermatogonia and intratubular germ cells(ITMGCs)"Lab Invest. 76. 427-438 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimono,T: "Neurogenic potential of Ewing's sarcoma cells"Virchow Archiv. 430. 41-46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata,T.: "Impaired male sex development in an infnat with molecularly defined partial 9p monosomy: implication for a testis forming gene(s) on 9P"J Med Genet. 34. 331-334 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi,H.: "Do intronic mutations affection splicing of WT1 exon 9 cause Frasier syndorome?"J Med Genetics. 35. 45-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka,Y.: "Isolation and expression of a human of human SRY-related cDNA,hSOX20"BBA. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkita,H.: "Up-regulated expression of murine EAT,a BCL-2 related gene,in the early stage of differentiaiton of murine embryonal carcinoma cells and embryonic stem cells"BBA. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, T., Hata, J.: "Apoptosis of human embryonal carcinoma cells with in vitro differentiation"Cell Structure and Function. 21. 53-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urano, F., Umezawa. Hata, J.: "The novel chimera gene between EWS and E1A-F encoding the adenovirus E1A enhancer-binding protein in extraosseous Ewing's sarcoma."BBRC. 219. 608-612 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, T., Umezawa, A., Hata, J.: "heat shock induces differentiation of human embryonal carcinoma cells into trophoectodermal lineages."Exp. Cell Res.. 224. 123-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, A., Hata, J.: "Involvement of mel1/EAT, Bc1-2 related gene, in differentiation of human embryonal carcinoma cells."Cell structure and Function. 21. 143-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Andrews, P.W., Hata, j-I.: "A comparative analysis of cell surface antigens expressed by cell lines derived from human germ cell tumors."Int J Cancer. 66. 806-816 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda, H., Hata, J.: "Somatic mutations of the APC gene in sporadic hepatoblastomas."Cancer Res. 56. 3320-3323 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hachitanda, Y., Hata, J.: "Stage IVS Neuroblastomas: A clinical, histological and biological analysis of 45 case."Human Pathol. 27. 1135-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto, T., Umezawa, A., Hata, J.: "Neurogenic potential of Ewing's sarcoma cells"Virchow Archiv. 430. 41-46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka, N., Yamada, T., Hata, J.: "Establishment of three monoclonal antibodies specific for human developing prospermatogonia and intratubular germ cells (ITMGCs)"Lab Invest. 76. 438-1997 (427)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata, T., Hata, J.: "impaired male sex development in an infant with molecularly defined partial 9p monogamy: implication for a testis forming gene(s) on 9p."J Med Genet. 34. 331-334 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka, N., Umezawa, A., Hata, J.: "Isolation and expression of a human of human SRY-related cDNA, hSOX20"BBA. 1396. 132-137 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi, H., Hata, J.: "Do intronic mutations affecting splicing of WT1 exon 9 cause Frasier syndrome?"J Med Genetics. 35. 45-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita, H., Umezawa, A., Hata, J.: "Up-regulated expression of murine Mcl1/EAT, aBcl-2 related gene, in the early stage of differentiation of murine embryonal carcinoma cells and embryonic stem cells."BBA. 1398. 335-341 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka,N: "Establishment of three monoclonal antibodies specifc for humna developing prospermatogonia and intratubular germ cells (ITMGCs)" Lab Invest. 76. 427-438 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,T: "Neurogenic potential of Ewing's sarcoma cells." Virchow Archiv. 430. 41-46 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata,T.: "Impaired male sex development in an infnat with molecularly defined partial 9p monosomy : implication for a testis forming gene (s) on 9p." J Med Genet. 34. 331-334 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,H.: "Do intronic mutations affecting splicing of WT1 exon 9 cause Frasier syndrome?" J Med Genetics. 35. 45-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraoka,Y: "Isolation and expression of a human of human SRY-related cDNA,hSOX20." BBA. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkita,H: "Up-regulated expression of murine EAT,a BCL-2 related gene,in the early stage of differentiaiton of murine embryonal carcinoma cells and embryonic stem cells." BBA. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,T.: "Apoptosis of human embryonal carcinoma cells with in vitro differentiation." Cell Structure Function. 21 :. 53-61, (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Urano,F.: "The novel chimera gene between EWS and E1A-F encoding the adenovirus E1A enhancer-binding protein in extraosseous Ewing's sarcoma" BBRC. 219 :. 608-612 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyma,T.: "Heat shock induces differentiation of human embryonal cacinoma cells into trophoectodermal lineages." Exp.Cell Res.224 :. 123-127 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Umezawa,A.: "Involvement of mcll/EAT,Bcl-2 related gene,in differentiation of human embryonal carcinoma cells." Cell Structure Function. 21 :. 143-150, (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Andrews,P.W.: "A comparative analysis of cell surface antigens expressed by cell lines derived from human germ cell tumors." Int J Cancer. 66 :. 806-816, (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Oda,H.: "Somatic mutations of the APC gene in sporadic hepatobastokmas." Cancer Res. 56 :. 3320-3323, (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hachitanda,Y.: "Stage IVS neuroblastoma : A clinical,histological and biological analysis of 45 case." Human Pathol. 27 :. 1135-38, (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraoka,N: "Establishment of three monoclonal antibodies specifc for humna developing prospermatogonia and intratubular germ cells (ITMGCs)" Lab Invest. 76 :. 427-438, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,T: "Neurogenic potential of Ewing's sarcoma cells." Virchow Archiv. 430 :. 41-46, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata,T.: "Impaired male sex development in an infnat with molecularly defined partial 9p monosomy : implication for a testis forming gene (s) on 9p." J Med Genet. 34 :. 331-334, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,H.: "Do intronic mutations affecting splicing of WT1 exon 9 cause Frasier syndrome?" J Med Genetics. 35 :. 45-48, (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraoka,Y.: "Isolation and expression of a human of human SRY-related cDNA,hSOX20." BBA. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkita,H.: "Up-regulated expression of murine EAT,a BCL-2 related gene,in the early stage of differentiaiton of murine embryonal carcinoma cells and embryonic stem cells." BBA. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,T.,Hata,J.: "Apoptosis of human embryonal carcinoma cells with in vitro differentiation" Cell Structureand Function. 21. 53-61 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Urano,F.,Hata,J.: "The novel chimera gene between EWS and E1A-F encoding the adenovirus E1A enhancer-binding protein in extraosseous Ewing's sarcoma" BBRC. 219. 608-612 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama,T.,Hata,J.: "Heat shock induces differentiation of human embryonal cacinoma cells into trophoectodermal lineages,Exp" Cell Res. 224. 123-127 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Umezawa,A.,Hata,J.: "Involvement of mcll/EAT,Bcl-2 related gene,in differentiation of human embryonal carcinoma cells" Cell Structure and Function. 21. 143-150 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hata,J-i.et al.: "A comparative analysis of cell surface antigens expressed by cell lines derived from human germ cell tumors" Int J Cancer. 66. 806-816 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraoka,N.,Hata,J.: "Establishment of three monoclonal antibodies specifc for human developing prospermatogonia and intratubular germ cells(ITMGCs)(in press)" Lab Invest. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi