• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージ・スカベンジャー受容体の病理学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 08457071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関熊本大学

研究代表者

高橋 潔  熊本大学, 医学部, 教授 (70045631)

研究分担者 児玉 龍彦 (児玉 竜彦)  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90170266)
宮川 和久  熊本大学, 医学部, 助手 (00244111)
竹屋 元裕  熊本大学, 医学部, 助教授 (90155052)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードスカベンジャー受容体 / マクロファージ / 粥状硬化 / 泡沫細胞 / 遺伝子欠損マウス / 肉芽腫 / 免疫組織化学 / モノクローナル抗体 / 免疫組織科学 / ヒトMSR / 動脈硬化症 / 免疫電顕 / AGE / MSR knock out mouse / 修飾LDL / 細胞内動態
研究概要

1. ヒトマクロファージ・スカベンジャー受容体(MSR)に対するモノクローナル抗体ならびにMSR合成蛋白に対するポリクロナール抗体を作製し、ヒトの各所組織でのMSRの発現を細胞レベルならびに超微形態レベルで検討した。その結果、生体各所に広く分布するマクロファージにMSRの発現と細胞膜上での局在を証明した。ウシやマウスMSRモノクローナル抗体を用いたウシやマウスの組織でもほぼ同様の分布と局在が確認された。
2. ヒト、ウシ、マウスの検討で、MSRは酸化LDLなどの修飾LDLやAGEと結合し、それらの取り込みに関与することが推定された。MSR欠損マウスでは、これらのリガンドのマクロファージによる取り込みに有意な減少が見られ、MSRがこれらリガンドの取り込みに直接関与していることが立証された。
3. ウシ肺胞マクロファージで、金コロイド粒子で標識したアセチルLDL、酸化LDL、AGEなどのリガンドをトレーサーにウシMSRモノクローナル抗体D2を用いMSRの細胞内動態を追跡し、MSRは細胞膜上でリガンドと結合し、取り込み、エンドゾーム内で解離し、ゴルジ装置を経由して細胞膜に回帰することが証明された。
4. ヒトの動脈硬化症では、マクロファージ由来の泡沫細胞にMSRの発現が証明され、マクロファージによる脂質の取り込みにMSRの関与が推定された。アポE欠損マウス、高脂肪食飼育LDL受容体欠損マウスに比べて、アボE・MSR二重欠損マウス、高脂肪食飼育LDL受容体・MSR二重欠損マウスにおける動脈硬化病巣の形成は抑えられ、MSRが動脈硬化症の発症に関与することが立証された。
5. MSR欠損マウスにCorynebacterium parvum死菌を投与し、肝肉芽腫形成過程を検討すると、野生型マウスに比べて、肝肉芽腫の形成が遅延し、MSRが生体防御上重要な役割を演じていることが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] Kodama T et al.: "Collagenous macrophage scavenger receptors" Curr Opin Lipidol. 7. 287-291 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki H et al.: "A role for macrophage scavenger receptors in atherosclerosis and susceptibility to infection" Nature. 386. 292-296 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaikita K et al.: "Tissue factor expression on macrophages in coronary plaques in patients with unstable angina" Arterioscler Thromb Vasc Biol. 1997. 2232-2237 (17)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki H et al.: "The multiple roles of macrophage scavenger receptors(MSR)in vivo: resistance to atherosclerosis and susceptibility to infection in MSR knockout mice" J Atherosc Thromb. 4. 1-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi H et al.: "Role of macrophage scavenger receptors in diet-induced atherosclerosis in mice" Lab Invest. 78. 423-434 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda M et al.: "Immunohistochemical evidence for a macrophage scavenger receptor in Mato cells and reactive microglia of ischemia and Alzheimer's disease" Biochem Biophys Res Comm. 245. 734-740 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cynshi O et al.: "Antiatherogenic effects of the antioxidant BO-653 in three different animal models" Proc Natl Acad Sci,USA. 95. 10123-10128 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hakamata,H et al.: "The very low-and intermediate-density lipoprotein fraction isolated from apolipoprotein E-knockout mice transforms macrophages to foam cells through an apolipoprotein E-independent pathway" Biochemistry. 37. 13720-13727 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ling X et al.: "Immunohistochemical distribution and subcellular localization of three distinct specific molecular structure of advanced glycation end products in human tissues" Lab Invest. 78. 1591-1606 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara S et al.: "Role of macrophage scavenger receptors in hepatic granuloma formation in mice" Am J Pathol. 154. 705-720 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木宏志 他: "スカベンジャー受容体遺伝子欠損マウスのマクロファージ系細胞の解析" 動脈硬化. 24. 173-179 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹屋元裕 他: "マウス肝におけるマクロファージスカベンジャー受容体との分布その役割-遺伝子欠損マウスを用いた解析" 肝類洞壁細胞研究の進歩. 9. 114-118 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 萩原正一郎 他: "Corynebacterium parvum 誘発肝肉芽腫モデルにおけるマクロファージスカベンジャー受容体(MSR)の役割-MSR 遺伝子欠損マウスを用いた解析-" 肝類洞壁細胞研究の進歩. 10. 21-25 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 潔 他: "マクロファージ・スカベンジャー受容体" 臨床免疫. 30. 1153-1160 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹屋元裕 他: "粥状動脈硬化とマクロファージ" 病理と臨床. 16. 1095-1099 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹屋元裕: "マクロファージスカベンジャー受容体欠損マウス" 日本リンパ網内系学会会誌. 38. 227-231 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 児玉達彦 他: "血管生物学" 講談社サイエンティフィック, 224 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama T et al.: "Collagenous macrophage scavenger receptors" Curr Opin Lipidol. 7. 287-291 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki H et al.: "A role for macrophage scavenger receptors in atherosclerosis and susceptibility to infection" Nature. 38. 292-296 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaikita K et al.: "Tissue factor expression on macrophages in coronary plaques in patients with unstable angina" Arterioscler Thromb Vasc Biol. 17. 2232-2237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki H et al.: "The multiple roles of macrophage scavenger receptors (MSR) in vivo : resistance to atherosclerosis and susceptibility to infection in MSR knockout mice" J Atherosc Thromb. 4. 1-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi H et al.: "Role of macrophage scavenger receptors in diet-induced atherosclerosis in mice" Lab Invest. 78. 423-434 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda M et al.: "Immunohistochemical evidence for a macrophage scavenger receptor in Mato cells and reactive microglia of ischemia and Alzheimer's disease" Biochem Biophys Res Comm. 245. 734-740 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cynshi O et al.: "Antiatherogenic effects of the antioxidant BO-653 in three different animal models" Proc Natl Acad Sci, USA. 95. 10123-10128 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hakamata, H et al.: "The very low- and intermediate-density lipoprotein fraction isolated from apolipoprotein E-knockout mice transforms macrophages to foam cells through an apolipoprotein E-independent pathway" Biochemistry. 37. 13720-13727 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ling X et al.: "Immunohistochemical distribution and subcellular localization of three distinct specific molecular structure of advanced glycation end products in human tissues" Lab Invest. 78. 1591-1606 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara S et al.: "Role of macrophage scavenger receptors in hepatic granuloma formation in mice" Am J Pathol. 154. 705-720 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cynshi O et al.: "antlatherogenic effects of the antioxidant BO-653 in three different animal models" Proc Natl Acad Scl USA. 95. 10123-10128 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaguchi H et al.: "Role of macrophage scavenger receptors in diet-induced atherosclerosis" Lab Invest. 78. 423-434 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Honda M et al.: "Immunohistochemical Evidence for a Macrophage Scavenger Receptor in Mato cells and Reactive Microglia of Ischemia and Alzheimer's Disease" Biochem Biophys Res Comm. 245. 734-740 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hagiwara S et al.: "Role of macrophage scavenger receptors in hepatic granuloma formation in mice" Am J Pathol. 154. 705-720 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takeya M et al.: "Macrophage scavenger receptors:structure,function and tissue distribution" Acta Histochem Cytochem. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H. et al.: "Resistance to atherosclerosis and susceptibility to infection in scavenger receptor knockout mice." Nature. 386. 292-296 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹屋元裕 他: "マウス肝におけるマクロファージスカベンジャー受容体の分布とその役割。" 肝類洞壁細胞研究の進歩. 9. 114-118 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 潔: "特集「血管とマクロファージ」マクロファージとは?その発生と分化" 血管と内皮. 7. 223-232 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Naito M. et al.: "Macrophage differentiation and granulomatous inflammation in osteopterotic mice (op/op) defective in the production of CSF-1." Mol. Reprod. Dev.46. 85-91 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama K. et al.: "Abnormal development and differentiation of macrophages and dendritic cells in viable motheaten mice deficient in hematopoietic cell phosphatase" Int. J. Exp. Pathol.78. 245-257 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kaikita K. et al.: "Tissue factor expression on macrophages in coronary plaques in patients with unstable angina." Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol. 17:2232-2237,1997. 17. 2232-2237 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 児玉龍彦 他: "血管生物学" 講談社, 224 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H et al.: "A role for macrophage scavenger receptors in atherosclerosis and susceptibility to infection" Nature. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹屋元裕,他: "マウス肝におけるマクロファージスカベンジャー受容体の分布とその役割" 肝類洞壁細胞研究の進歩. 9(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木宏志,他: "シンポジウムII「動脈硬化発症機構の細胞生物学的研究」スカベンジャー受容体遺伝子欠損マウスのマクロファージ系細胞の解析" 動脈硬化. 24. 173-179 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹屋元裕,他: "シンポジウムII-3メイラード反応後期生成物(AGE)と老化" 日本網内系学会会誌. 36. 237-243 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mori T et al.: "Localization of advanced glycation end products of maillard reaction in bovine tissues and their endocytosis by macrophage acavenger receptors" Exp Molec Pathol. 63. 135-152 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kume S et al.: "Immunohistochemical and ultrastructural detection of advanced glycation end products in atherosclerotic lesions of human aorta with a novel specific monoclonal antilibody" Am J Pathol. 147. 654-667 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi