• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CAG repeat病に生じた病的カスケードの解析

研究課題

研究課題/領域番号 08457187
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関東京大学

研究代表者

貫名 信行  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (10134595)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1996年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードハンチントン病 / DRPLA / MJD / CAG repeat病
研究概要

近年遺伝性神経疾患のなかにtrinucleotide repeatの伸長によると考えられる疾患が存在することが明らかとなってきた。これらのなかに、Kennedy病、Huntington病(HD)、SCA1,dentatorubral-pallidoluysian atrophy(DRPLA),Machado-Joseph病(MJD)などのようにCAG repeatの伸長をcoding regionに認める疾患群が存在する。しかしこれらの遺伝子産物がどのような蛋白であるのか、遺伝子産物の転写にrepeatの伸長がどのような影響を与えるかについては解明されていなかった。最近我々はHuntington病とDRPLAにおいて異常遺伝子産物が確かに発現しており、電気泳動上正常遺伝子産物と分離できることを示した。このことはこれらの疾患においてCAGの翻訳されたpolyglutamineが伸長した蛋白が発現していることを示し、これら一群の疾患(CAG repeat病と呼ばれる)において共通の神経細胞死の機序が存在する可能性を示している。本研究では異常遺伝子産物が同定された現在、その機能に関連する蛋白を同定することによってこれらの遺伝子産物がどのように神経細胞死に関与するかを解明しようとするものである。現在までに以下のことを解明した。
1)DRPLAにおいてのリンパ芽球における遺伝子産物の発現について報告した。
2)DRPLA遺伝子産物の2次元電気泳動による解析を行い、同タンパクのリン酸化の可能性について指摘した。
3)DRPLAタンパクの結合タンパクについてtwo-hybrid法を用いて2クローンについて検討をしている。
4)MJD遺伝子産物の抗体によって異常遺伝子産物を同定し、その発現について報告した。
5)HD遺伝子産物が微小管に結合することをin vitroで証明し、報告した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Yanagisawa, H., et al.: "A unique origin and multistep process for generation of expanded DRPLA triplet repeats" Hum.Mol.Genet. 5. 373-379 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa, I., et al.: "Dentatorubral-pallidoluysian atrophy(DRPLA)proteins in lymphoblastoid cells" Neurol. 47. 586-588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa, I., et al.: "Characterization of DRPLA proteins using two-dimensional electrophoretic analysis" Brain Res. 732. 154-158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, G-H., et al.: "Machado-Joseph disease gene product identified in lymphocytes and brain" Biochem.Biophys.Res.Com.233. 476-479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa, I., et al.: "Expression of dentatorubral-pallidoluysian atrophy(DRPLA)proteins in patients" Neurosci.Lett.225. 53-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tukamoto, T., et al.: "Huntington^´s disease gene product,Huntingtin,associates with microtubules in vitro" Mol.Brain Res.51. 8-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagisawa, H.et al.: "A unique origin and multistep process for the generation of expnaded DRPLA triplet repeats" Hum.Mol.Genet. 5. 373-379 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa, I.et al.: "Dentatorubral-pallidoluysian atrophy (DRPLA) proteins in lymphoblastoid cells" Neurol. 47. 586-588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa, I.et al.: "Characterization of DRPLA proteins using two-dimensional electrophoretic analysis" Brain Res. 732. 154-158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, G-H.et al.: "Machado-Joseph disease gene product identified in lymphocytes and brain" Biochem.Biophys.Res.Com.233. 476-479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa, I.et al.: "Expression of dentatorubral-pallidoluysian atrophy (DRPLA) proteins in patients" Neurosci.Lett.225. 53-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tukamoto, T.et al.: "Huntington's disease gene product, Huntingtin, associates with microtubules in vitro" Mol.Brain Res.51. 8-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagisawa,H. et al.: "A unique origin and multistep process for the generation of expanded DRPLA triplet repeats" Hum.Mol.Genet. 5. 373-379 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa,I.et al.: "Dentatorubral-pallidoluysian atrophy (DRPLA) proteins in lymphoblastoid cells" Neurol. 47. 586-588 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa,I.et al.: "Characterization of DRPLA proteins using two-dimensional electrophoretic analysis" Brain Res. 732. 154-158 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wang,G-H.et al.: "Machado-Joseph disease gene product identified in lymphocytes and brain" Biochem.Biophys.Res.Com.233. 476-479 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa,I.et al.: "Expression of dentatorubral-pallidoluysian atrophy (DRPLA) proteins in patients" Neurosci.Lett.225. 53-56 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tukamoto,T.et al.: "Huntington's disease gene product,Huntingtin,associates with microtubules in vitro" Mol.Brain Res.51. 8-14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagisawa,H et al: "A unique origin and multi step process for the generation of expanded DRPLA tripiet repcats" Numan Mol.Genet. 5. 373-379 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa,I et al: "Dentatorubral-pallidolugsian atroply(DRPLA)proteins in lymphoblastoid cells" Naurol. 47. 586-588 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa,I et al: "Characterization of DRPLA proteins using two-dimeusional electrosphloretic analysis" Brain Res.132. 154-158 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi