• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経系の病態発症におけるミクログリアの役割

研究課題

研究課題/領域番号 08457194
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

錫村 明生  奈良県立医科大学, 神経内科, 助教授 (50196896)

研究分担者 澤田 誠  藤田保健衛生大学, 総医研, 助教授 (10187297)
田丸 司  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (50295797)
高〓 哲也 (高柳 哲也)  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60022836)
村田 顕也  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90264853)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードミクログリア / サイトカイン / グリア / 多発性硬化症 / AIDS / IL-13 / IL-18 / IL-12 / 中枢神経系
研究概要

本研究の目的はミクログリアの機能を解析することにより、神経系の病態の機序を探り治療法の開発に寄与することである。今回のプロジェクトの特徴はミクログリアをさらに細分化し、サブタイプ別に機能を検索する点である。今回得られた知見をまとめると、
1) M-CSF欠損op/opマウス由来のGM-CSF依存性ミクログリアと正常マウス由来のミクログリアのIL-12産生能、IL-12受容体の表現を検索したところ、IL-12 p40の産生は両方に認められたが、GM-CSF依存性ミクログリアではp35の産生がなく機能的IL-12が産生されなかった。すなわち、p35とp40のへテロダイマーの機能的IL-12を産生するものと、産生しないかまたは正常のIL-12と拮抗するIL-12 p40を産生するサブタイプが存在することが確かめられた。今回の成績はミクログリアの双方向性の機能の存在を示唆している。また、ミクログリアはIL-12と同様に1型ヘルパーT細胞を誘導するIL-18をも産生することも明らかにした。これらの事実はミクログリアが脳内での免疫調節に重要な働きをすることを示している。
2) 種々のphosphodiesterase阻害薬のミクログリアのサイトカイン産生に対する作用を検索した。すべてのタイプのphosphodiesterase阻害薬はミクログリアのサイトカイン産生、とくにTNFalphaなどの炎症性サイトカイン産生を抑制することが明らかになった。一部のものはIL-10の産生を高めることも示され、免疫性神経疾患の治療に有用と考えられた。実際に、これらの薬剤は、マウスAIDSウィルス(LP-BM5)のグリア細胞への感染、および多発性硬化症のモデルである実験的アレルギー性脳脊髄炎の発症を抑制することも確かめられ、将来、脱髄のみならず、種々の神経難病の治療法開発に向けて有用な知見と考えられた。一方、GM-CSF依存性のタイプIIミクログリアはTNFやNOを産生しないことも明らかにした。
3) IL-13がほかの増殖刺激との共同作用で、ミクログリアを多核巨細胞に変化させることを突き止めた。多核巨細胞は結核性病変とともにHIV脳症でも認められる病理学的変化であり、これが2型ヘルパーT細胞(Th2)由来のサイトカインにより形成されることから、これらの病変部位でのTh2の重要性が示唆された。神経系でのIL-13産生がないことも明らかにした。
上記の成果は、ミクログリアの機能の研究さらにはおのおののサブタイプの研究により神経系での炎症、変性など種々の疾患の病態にアプローチできる可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Suzumura, A.et al: "Effects of vesuarinone on activation of muriue microglia." Life Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura A, et al: "Propentofylline inhibits production of TNFα and infection of LP-BM5murine leukevia viras in glial cells." J.Neurovirol.4. 553-559 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura A et al: "Production of LL-12 and The expression of its recepters by murire microglia" Brain Res. 787. 139-142 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura A et al: "Modulation of cytokines as a stratergt for The future treatment of neuroimmunological disordes" Neuroimmunol.6. 64-67 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura A et al: "Selective induction of 1L-6 in mouse microglia by GM-CSF" Brain Res.713. 192-198 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura, A.and Sawada, M.: "Effecrts of vesnarinone on activation of murine microglia." Life Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada, M., Suzumura, A., Hosoya, H., Marunouchi, T.and Nagatsu, T: "IL-10 inhibits both production of cytokine and expression of cytokine receptors in microglia." J.Neurochem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakura, K., Suzumura, A., Rodriguez, M.and Sawada, M.: "Differentiation-specific mRNA expression of a mouse bipotential glial cell line." Neurosci.Lett.11. 21-24 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, M., Tanaka, K., Nakano, R., Inuzuka, T., Tsuji, S., Shinozawa, K., Kojo, T., Matsui, T., Kumamoto, T.and Suzumura, A.: "HLA antigens in Japanese patients with anti-Hu antibodies." Neurology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uetakagaito, M., Suzumura, A., Tamaru, T., Takayanagi, T.and Sawada, M.: "Effects of phosphodiesterase inhibitors on microglia." Multiple Sclerosis. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura, A., Sawada, M., Makino, M.and Takayanagi, T.: "Propentofylline inhibits production of TNFalpha and infection of LP-BM5 murine leukemia virus in glial cells" J.Neurovirol.4. 553-559 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimada, K., Yonetani, Y., Kita, T., Suzumura, A., Takayanagi, T.and Nakashima, T.: "Cyclooxygenase 2 expression by endothelin-1 stimulated mouse resident peritoneal macrophages in vitro." Eur J Pharmacol. 356. 73-80 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Futamura, N., Matsumura, R., Fujimoto, Y., Horikawa, H., Suzumura, A.and Takayanagi, T.: "CAG repeat expansions in patients with sporadic cerebellar ataxia." Acta Neurol.Scand. 98. 55-59 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura, A., Sawada, M., Takayanagi, T.: "Production of interleukin-12 and the expression of its receptors by murine microglia" Brain Res.787. 139-142 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, Y., Morisita, Suzumura, A.: "A novel chromosomal aberration in a patients with a unique sleep disorder." J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry. 64. 139-142 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura, A.: "Modulation of cytokines as a strategy for the future treatment of neuroimmunological disorders." Neuroimmunol. 6. 64-67 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, R., Futamura, N., Fujimoto, Y., Yanagimoto, S., Horikawa, H., Suzumura, A., Takayanagi, T.: "Spinocerebellar ataxia type 6 : Molecular and clinical features of 35 Japanese patients including one homozygous for the CAG repeat expansion" Neurology. 49. 1238-1243 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitanaka, J., Hashimoto, H., Gotoh, M., Kondoh, K., Sakata, K., Hirasawa, Y., Sawada, M., Suzumura, A., Marunouchi, T., Matsuda, T., Baba, A.: "Expression pattern of messenger RNAs for prostanoid receptors in glial cell cultures." Brain Res. 707. 282-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura, A., Sawada, M., Marunouchi, T.: "Selective induction of interleukin-6 in mouse microglia by granulocyte -macrophage colony-stimulating factor" Brain Res.713. 192-198 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura A.et al: "Propeutofylline inhibits production of TNFα and infection of LP-BM5 murine leukemin virus in glial cells" J.Neuro oirol. 4. 553-559 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzumura A.et al: "Production of interleukin-12 and the expression of its receptors by murine microglia" Braiu Res.787. 139-142 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzumura A.et al: "Effects of uesnarinone on actioation of murine microglia" Life Science. in press

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "TNF/TNFレセプターと免疫性神経疾患" 脳の科学. 21. 45-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "免疫性神経疾患の病態とサイトカインネットワーク" Brain Medical. 10. 23-27 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "TNFαと神経疾患" 神経治療. 15. 267-274 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzumura,A.et al: "Production of interleukin-12 and the expression of its reccptors By murine microglia" Brain Res.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "脳とサイトカイン" Clin.Neurosci. 15. 1208-1211 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "自己免疫性疾患のサイトカイン療法" 臨床免疫. 29. 1219-1224 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "AIDS-痴呆コンプレックスとミクログリア" Dementia JAPAN. 11. 423-436 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "神経系のサイトカイン" Bio Science用語ライブラリー. 177-179 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzumura A他3名: "Selective induction of IL-6 in mouse microglia by GM-CSF" Brain Research. 713. 192-198 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzumura A and Sawada M: "Topical Issues in Microglia" Singapore Neuroscience Association, 318 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi