• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液細胞の増殖、分化、老化、細胞死の制御機構における糖鎖シグナル

研究課題

研究課題/領域番号 08457270
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

斎藤 政樹  北海道大学, 医学部, 教授 (60012762)

研究分担者 薮中 宗之 (藪中 宗之)  北海道大学, 医学部, 助手 (70240637)
石井 睦  北海道大学, 医学部, 助手 (20232225)
大田 雅嗣  北海道大学, 医学部, 助教授 (90160514)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワードアポトーシス誘導 / 細胞外マトリックス / テネイシンC / フィブロネクチン / シアル酸転移酵素-1 / シアリルモティーフ / ガングリオシドGM3 / インテグリン分子VLA-5 / シアル酸転移酵素-I / II型膜蛋白質 / 細胞周期 / 細胞外マトリックス糖蛋白 / インテグリンVLA-5 / 単球系分化 / 顆粒球系分化 / 細胞死アポトーシス / 間質・上皮間相互作用
研究概要

平成8-9年の研究期間内に、以下の研究成果を得た。:(1)細胞外マトリックス(ECM)糖蛋白フィブロネクチン(FN)は、単球系分化過程で特異的に発現増大するインテグリン分子VLA-5との相互作用のもとに、単球の生存に対して負の制御因子として働いている可能性が明らかになった。また単球系分化誘導においてのみVLA-5のmRNA発現が増大し顆粒球系分化においては殆ど増大しない。VLA-5の細胞表面膜上への発現は、単球系分化過程で選択的に増大し、末梢血単球において発現が極めて強い。FNで誘導されるアポトーシスに対する感受性は、単球系分化過程で著しく増大し、抗VLA-5抗体またはRGDペプチドによって、その感受性はほぼ完全に消失した。FNは末梢血の正常単球のアポトーシスを有意に増大させるが、正常顆粒球に対しては殆ど影響しない。また抗FN抗体は正常単球のアポトーシスを抑制し、その生存期間を延長させる。(2)ECM糖蛋白テネイシンCは、腫瘍組織形成の際、間質・上皮間相互作用に基づいて、時間的、空間的に極めて限定された発想様式をとり、そのde novo合成は間質・上皮間相互作用のもと、水溶性細胞増殖因子EGFによって誘導された。ヒトのテネイシンCはEGF様ドメインを持つが、それ自身、またはその部分ペプチドにはテネイシンC誘導効果が殆ど認められないことが判明した。(3)シアロ糖脂質分子ファミリー、ガングリオシド、に属する1分子種ガングリオシドGM3はヒト骨髄性白血病細胞の増殖を抑制し単球系分化を誘導するが、その合成酵素(シアル酸転移酵素-1)の遺伝子クローニングに世界で初めて成功した。この遺伝子がコードする糖転移酵素は、他のシアル酸転移酵素と同様に2つのシアリルモティーフ(LとS)を持ち、II型の膜蛋白である。C末側に少なくとも3ヶ所の強い疎水性ドメインが存在する。今までに遺伝子クローニングされているシアル酸転移酵素に比べ、シアリルモティーフL内に特異的なアミノ酸残基変異を認めた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Nakamura, M., Saito, M., et al.: "Rapid Internalization of Exogenous Ganglioside GM3 and Its Metabolism to Ceramide in Human Myelogenous Leukemis HL-60 Cells----" FEBS Lett.400. 350-354 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, M., Saito, M., et al.: "CMP-NeuAc:Galβ1→4GlcNAcα2→6Sialyl transferase Catalyzes NeuAc Transfer to Glycolipids." J.Lipid Red.38. 1795-1806 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, M., Saito, M., et al.: "Suppression of Hematopoietic Activity in Tenascin-C-Deficient Mice." Blood.(in press)(June 1). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, A., Saito, M., et al.: "Expression Cloning and Molecular Characterization of Human Ganglioside GM3 Synthase (Sialyltransferase-1,CMP-N-acethylneuraminic---" Nature. (in revision). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mei Xu, Saito, M., et al.: "A Severe Clinical Phenotype of Maroteaux-Lamy Syndrome Caused by A Nonsense Point Mutation in Arylsulfatase B Gene." Human Genet.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 政樹: "糖鎖生物学(蛋白質核酸酵素増刊号)" 共立出版株式会社(印刷中), 250 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 政樹: "医科分子生物学改訂第3版(村松正美、谷口維紹編)" 南江堂, 501 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, M., Saito, M., et al.: "Rapid Internalization of Exogenous Ganglioside GM3 and Its Metabolism to Ceramide in Human Myelogenous Leukemia HL-60 Cells Comparing with Control Gangliside GMl." FEBS Lett.400. 350-354 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, M., Saito, M., et al.: "CMP-NeuAc : Galbeta1*4GlcNAcalpha2*6Sialyltransferase Catalyzes NeuAc Transfer to Glycolipids." J.Lipid Res.38. 1795-1806 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta.M., Saito.M., et al.: "Suppression of Hematopoietic Activity in Tenascin-C-Deficient Mice." Blood. (in press.) (June l). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, A., Saito, M., et al.: "Expression Cloning and Molecular Characterization of Human Ganglioside GM3 Synthase (Sialyltransferase-1, CMP-N-acethylneuraminic acid : lactosylceramide alpha2*3sialyltransferase, EC 2.4.99.9) that Catalyzes the First Sialylation Step of Ganglio-series Ganglioside Synthesis." Nature. (in revision). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mei Xu, Saito, M., et al.: "A Severe Clinical Phenotype of Maroteaux-Lamy Syndrome Caused by A Nonsense Point Mutation in Arylsulfatase B Gene." Human Genet.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, M.: Glycobiology, In. "Protein, Nucleic Acid and Enzyme" , Special Edition (Ed by Saito, M.). Kyoritsu syuppan, Tokyo, (in press), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, M.: Structure and Function of the Cells.In "Molecular Biology in Medicine, 3rd Ed. (Eds by Muramatsu, M.and Taniguchi, T.). Nankodo, Tokyo, 250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,M., Saito,M., et al.: "Rapid Internalization of Exogenous Ganglioside GM3 and its Metabolism to Ceramide in Human Myelogenous Leukemia HL-60 Cells---" FEBS Lett.400. 350-354 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,M., Saito,M., et al.: "CMP-NeuAc:Galβ1→4GlcNacα2→6Sialylransferase Catalyzes NeuAc Transfer to Glycolipids." J.Lipid Res.38. 1795-1806 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,M., Saito,M,. et al.: "Suppression of Hematopoietic Activity in Tenascin-C-Deficient Mice." Blood,. (in press). (June 1) (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,A., Saito,M., et al.: "Expression Cloning and Molecular Characterization of Human Ganglioside GM3 Synthase(Sialyltransferase-1,CMP-N-acethylneuraminic---" Nature. (in revision). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mei Xu, Saito,M,. et al.: "A Severe Clinical Phenotype of Maroteaux-Lamy Syndrome Caused by A Nonsense Point Mutation in Arylsulfatase B Gene." Human Genet.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤政樹: "糖鎖生物学(蛋白質核酸酵素増刊号)" 共立出版株式会社(印刷中), 250 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤政樹: "医科分子生物学 改定第3版(村松正美、谷口維紹編)" 南江堂, 501 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, M.: "Purification and Characterization of Heparan Sulfate 2-Sulfotransferase from Cultured Chinese Hamster Ovary Cells" J. Biol. Chem.271. 7645-7653 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, M.: "Interleukin-3-associated ganglioside GD1a is induced independently of normal interleukin-3 receptor in murine myelogenous leukaemia NFS60 cells transfected with the interleukin-3 gene" Glycoconjugate J.13. 255-261 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, M.: "Therapy-Related Chronic Myelomonocytic Leukaemia with Bone Marrow Eosinophilia Associated with der (11) t (1 ; 11) (q21 ; q14)." Acta Haematol.96. 251-254 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, M.: "Rapid Internalization of Exogenous Ganglioside GM3 and Its Metabolism to Ceramide in Human Myelogenous Leukemia HL-60 Cells Comparing with Control Gangliside GM1" FEBS Lett.400. 350-354 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta M,: "Suppression of hematopoietic activity in tenascin-C gene knocked-out mice" Molecular and cellular Biology. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤政樹: "医科分子生物学改訂第3版(村松正實、谷口維紹編集)" 南江堂, 501 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi