• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AR陽性ヒト肝癌増殖の機序解明と肝癌に対する新しいホルモン療法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08457325
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関島根医科大学

研究代表者

永末 直文  島根医科大学, 医学部, 教授 (40117198)

研究分担者 山野井 彰  島根医科大学, 医学部, 助手 (70281152)
久保田 博文  島根医科大学, 医学部, 講師 (00205147)
河野 仁志  島根医科大学, 医学部, 助教授 (60145951)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード肝細胞癌 / アンドロゲン / アンドロゲン受容体 / 腫瘍血管新生 / 増殖因子 / 5α-reductase / dihydrotestosterone / ホルモン療法 / サリドマイド / 腫瘍血管 / 肝化学発癌 / ヌードマウス / 細胞培養 / 抗アンドロゲン療法 / VEGF / PDECGF / ユ-ドマウス / TGF-β_1 / アポトーシス
研究概要

肝癌根治切除50例を用いて、癌細胞増殖能とアポトーシス発生をTGF-α,TGF-β1の面より検討すると、5cm以下の小型肝癌ではTGF-β1が増殖抑制的に働くが、5cm以上の肝癌ではこのような機構が破綻していることが明らかとなった。肝癌の腫瘍血管の臨床病理学的意義をvascular endothelial growth factor(VEGF)(71例)およびplatelet-derived endothelial cell growth factor(PD-ECGF)(84例)の面から検討した。VEGF,PD-ECGFともに肝癌の重要な血管新生因子ではないという結果がえられたが、前者は硬変肝の、後者はC型肝炎ビールス陽性肝の血管新生に関与する可能性が示された。両研究での共通の結果は、Factor8染色で染色される比較的大きな血管の密度が残肝再発に関与することであった。アンドロゲン受容体(AR)陽性のヒト肝癌をヌードマウスに移植し、性別、去睾術の影響を調べると、去睾および雌性マウスでは正常雄性マウスに比べ、著明に腫瘍発育が抑制された。また去睾マウスでの抑制は、ストステロン投与により回復した。このような変化はARを介して起きていると考えられた。AR阻害剤cyproterone acetate(CPA)の効果をAR陽性および陰性肝癌株を用いて培養実験で検討すると、AR陽性株では増殖が抑制され、この現象はTGF-β1高発現によるG_1期での細胞分裂周期の停止とアポトーシス誘導によることが明らかとなった。標的細胞内でtestosteroneを最も強力な生理活性をもつdihydrotestosterone(DHT)に転換する還元酵素5α-reductaseの阻害剤、FK143の効果をin vitro,in vivoで検討したところ、本薬剤がAR陽性肝癌では抑制効果を発現するが、陽性腫瘍では無効であることが明かとなった。さらにFK143の発癌抑制効果をSolt-Farber法を用いてラットで検討すると、治療群でenzyme-altered foci,hyperplastic noduleの形成が抑制されることが解明された。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Yu L et al: "Effects of castration and androgen replacement on tumour growth of human hepatocellular carcinoma in nude mice" Journal of Hepatology. 25. 362-369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagasue N et al: "Inhibition of growth and induction of TGF-β_1 in human hepatocellular carcinoma with androgen receptor -----" Journal of Hepatology. 25. 554-562 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu L et al: "Heterogeneity in androgen receptor levels and growth response to dihydrotestosterone in sublines -------" Liver. 17. 35-40 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi M et al: "Growth kinetic study of human hepatocellular carcinoma using proliferating cell nuclear antigen and -------" Oncology. 54. 245-251 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Assai ON et al: "Clinical significance of microvessel density and vascular endothelial growth factor expression in hepatocellular ---" Hepatology. 27. 1554-1562 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto A et al: "Thymidine phosphorylase(platelet-derived endothelial cell growth factor), microvessel density and clinical -------" Journal of Hepatology. 29. 290-299 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liqun Yu, Naofumi Nagasue, Minekazu Yamaguchi, Yu-Chung Chang: "Effects of castration and androgen replacement on tumour growth of human hepatocellular carcinoma in nude mice." Journal of Hepatology. 25. 362-369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naofumi Nagasue, Liqun Yu, Minekazu yamaguchi, Hitoshi Kohno, Mitsuo Tachibana, Hirofumi Kubota: "Inhibition of growth and induction of TGF-beta_1 in human hepatocellular carcinoma with androgen receptor by cyproterone acetate in male nude mice." Journal of Hepatology. 25. 554-562 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liqun Yu, Hirofumi Kubota, Katsuyuki Imai, Minekazu Yamaguchi, Naofumi Nagasue: "Heterogeneity in androgen receptor levels and growth response to dihydrotestosterone in sublines derived from human hepato-cellular carcinoma line (KYN-1)." Liver. 17. 35-40 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minekazu Yamaguchi, Liqun Yu, Yoshitaka Hishikawa, Akira Yamanoi, Hirofumi Kubota, Naofumi Nagasue: "Growth kinetic study of human hepatocellular carcinoma using proliferating cell nuclear antigen and Lewis Y antigen : Their correlation with transforming growth factor-alpha and beta_1." Oncology. 54. 245-251 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osama N El-Assal, Akira Yamanoi, Yukiko Soda, Minekazu Yamaguchi, Akitaka Yamamoto, Naofumi Nagasue: "Clinical significance of microvessel density and vascular endothelial growth factor expression in hepatocellular carcinoma and surrounding liver : Possible involvement of vascular endothelial growth factor in the angiogenesis of cirrhotic liver." Hepatology. 27. 1554-1562 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitaka Yamamoto, Dipok Kumar Dhar, Osama Nazmy El-Assal, Masahiko Igarashi, Hideki Tabara, Naofumi Nagasue: "Thymidine phosphorylase (platelet-derived endothelial cell growth factor), microvessel density and clinical outcome in hepatocellular carcinoma." Journal of Hepatology. 29. 290-299 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Assal ON et al.: "Clinical significance of microvessel density and VEGF expression in hepatocellular carcinoma and surrounding liver Possible involvement of VEGF in the angiogenesis" Hepatology. 27(6). 1554-1562 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto A et al.: "Correlation between thymidine phosphorylase (PDECGF) and microvessel density in hepatocellular carcimona" Journal of hepatology. 29. 290-299 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi M et al.: "Growth kinetic study of human hepatocellular carcinoma using proliferating cell nuclear antigen・・・・・" Oncology. 54(3). 245-251 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] El-Assal ON et al.: "Proposal of invasiveness score to predict recurrence and survival after curative resection for・・・・・" Surgery. 122(3). 571-577 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] El-Assal ON et al.: "Clinical significance of microvessel density and VEGF expression in hepatocellular carcinoma and・・・・・" Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto A et al.: "Correlation between thymidine phosphorylase(PDECGF)and microvessel density in hepatocellular carcinoma" Journal of Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yu L,Nagasue N,Yamaguchi M,Chang Y-C: "Effects of castration and androgen replacement on tumour growth of human hepatocellular carcinoma in nude mice" Journal of Hepatology. 25(3). 362-369 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaseu N,Yu L,Yamaguchi M,Kohno H,Tachibana M,Kubota H: "Inhibition of growth and induction of TGF-β_1 in human hepatocellular carcinoma with androgen receptor by cyproterone acetate in male nudemice" Journal of Hepatology. 25(4). 554-562 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yu L,Kubota H,Imai K,Yamaguchi M,Nagasue N: "Heterogeneity in androgen receptor levels and growth response to dihydrotestosterone in sublines derived from human hepatocellular carcinoma line(KYN-1)" Liver. 17(1). 35-40 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi