• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスモノクローナル抗体及びそのヒト型化抗体を用いた新しい遺伝子導入法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08457363
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

清水 恵司 (清水 惠司)  大阪大学, 医学部, 助教授 (50162699)

研究分担者 池中 一裕  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (00144527)
宮尾 泰慶  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
田村 和義  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードMonoclonal antibody / Humanized antibody / Single-chained antibody / Gene therapy / Gene transfer / HVJ-liposome / Immunoliposome / Internalization / HVJ-lioposome / Intermalization
研究概要

ONS-M21マウスモノクローナル抗体(Br J Cancer,1999)が認識するグリオーマ関連抗原はintegrinα3であった。そして、この抗原が脳内で発現されるメカニズムを解明する事は、グリオーマ細胞の浸潤性やその悪性度を調べる上で非常に重要である。一方、脳特異的遺伝子プロモーターを組み込んだレトロウイルスベクターを用いた遺伝子治療の基礎実験では、グリオーマ細胞の約25%に殺細胞遺伝子(HTK)を導入できれば、ガンシクロビル(GCV)の腹腔内投与にて、マウスグリオーマモデルをほぼ全例完治しうることを実証した(Hum Gene Ther,1997;Gene Ther,1998)、そして、レトロウイルスの低感染効率に対しては、Polyoma ori発現遺伝子をパッケージング細胞に導入することで、高力価な脳特異的レトロウイルスベクターを抽出することが可能となった(Hum Gene Ther,1998)。この高力価レトロウイルスベクターを用いたin vivo治療では、グリオーマモデルの80%が完治した(Hum Gene Ther 投稿中)。このように有効なベクターを開発できるようになったが、腫瘍自体にレトロウイルスレセプターを有していなければ治療自体が成り立たない。そこで、このレセプターを有していない腫瘍に対する遺伝子治療法の可能性を追及する目的で、HVJリポソームを用いた脳特異的遺伝子治療法の開発も手掛けている(Gene Ther,1997)。このHVJリポソームにヒト型化抗体を結合することで、よりグリオーマ特異的遺伝子治療法の開発を目指している。このヒト型化抗体(Mol Immunol,1995)やその単鎖抗体(Anticancer Res,1998)をヒト髄芽腫やグリオーマ細胞とin vitroで共存培養すると、20分以内に約20%の抗体が細胞内に取り込まれるので(Cancer lett,1998)、抗体単独による遺伝子導入法や、免疫複合体によるグリオーマ特異的ターゲティング療法への応用も期待された。しかしながら、この抗体を用いてHTK遺伝子を一括で導入するには分子量が大き過ぎるので、非常に実現困難であることが検証され、今のところ目的遺伝子を分割導入する方法を試みている。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] Moriuchi S: "Decreased N-myc expression in human medulloblastoma cell lines during differentiation." Anticancer Res. 17(1). 301-306 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura M: "Targeted killing of migrating glioma cells by injection of HTK-modified glioma cells." Hum Gene Ther. 8(3). 381-391 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyao Y: "Usefulness of a mouse myelin basic protein promoter for gene therapy of malignant glioma : myelin basic protein promoter is strongly active in human malignant glioma cells." Jpn J Cancer Res. 88(7). 678-686 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi E: "Gene delivery by HVJ-liposome in the experimental gene therapy of murine glioma." Gene Ther. 4(8). 768-772 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyao Y: "FT-175, a synthetic inhibitor of the complement pathway, protects against the inactivation of infectious retrovirus by human serum." Hum Gene Ther. 8(9). 1575-1583 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K: "Internalization with hige tergeting potential of mouse monoclonal-antibody ons-M21 recognizing human-malignat glioma antigen." 127(1-2). 171-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park KC: "Regulation of interferon responses in medulloblastoma cells by interferon regulatory factor-1 and -2" Br J Cancer. 77(12). 2081-2087 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura M: "Transduction of glioma cells using a high titer retroviral vector system and their subsequent migration in brain tunor." Gene Ther. 5(12). 1698-1704 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtomo T: "A humanized single-chain Fv fragment with highly targeting potential against human malignant gliomas." Anticancer Res. 18(12). 4311-4315 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishima H: "Monoclonal antibody ONS-M21 recognizes integrin α3 in gliomas and medulloblastomas." Br J Cancer. 79(2). 333-339 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyao Y: "Brain Tumor Research and Therapy" Springer-Verlag Tokyo, 456 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriuchi S: "Decreased N-myc expression in human medulloblastoma cell lines during differentiation." Antiancer Res. 17(1). 301-306 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura M: "Targeted killing of migrating glioma cells by injection of HTK-modified glioma cells." Hum Gene Ther. 8(3). 381-391 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyao Y: "Usefulness of a mouse myelin basic protein promoter for gene therapy of malignant glioma : myelin basic protein promoter is strongly active in human malignant glioma cells." Jpn J Cancer Res. 88(7). 678-686 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi E: "Gene delivery by HVJ-liposome in the experimental gene therapy of murine glioma." Gene Ther. 4(8). 768-772 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyao Y: "FT-175, a synthetic inhibitor of the complement pathway, protects against the inactivation of infectious retrovirus by human serum." Hum Gene Ther. 8(9). 1575-1583 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K: "Internalization with high targeting potential of mouse monoclonal antibody ONS-M21 recognizing human malignant glioma antigen." Cancer lett. 127(1-2). 171-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park KC: "Regulation of interferon responses in medulloblastoma cells by interferon regulatory factor-1 and-2." Br J Cancer. 77(12). 2081-2087 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura M: "Transduction of glioma cells using a high titer retroviral vector system and their subsequent migration in brain tumor." Gene Ther. 5(12). 1698-1704 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtomo T: "A humanized single-chain Fv fragment with highly targeting potential against human malignant gliomas." Anticancer Res. 18(12). 4311-4315 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishima H: "Monoclonal antibody ONS-M21 recognizes integrin alpha3 in gliomas and medulloblastomas." Br J Cancer. 79(2). 333-339 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyao Y: Brain Tumor Research and Therapy, Nagai M(ed), Springer-Verlag Tokyo. Investigations of retroviral-mediated gene therapy for malignant glioma : Transduction with HTK-bearing retroviruses sensitizes glioma cells to ganciclovir., 456 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K: "Internalization with high targeting potential of mouse monoclonal antibody ONS-M21 recognizing human malignant glioma antigen." Cancer lett. 127(1-2). 171-176 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Park KC: "Regulation of interferon responses in medulloblastoma cells by interferon regulatory factor-1 and -2." Br J Cancer. 77(12). 2081-2087 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura M: "Transduction of glioma cells using a high titer retroviral system and their subsequent migration in brain tumor." Gene Ther. 5(12). 1698-1704 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtomo T: "A humanized single-chain Fv fragment with highly targeting potential against human malignant gliomas." Anticancer Res. 18(12). 4311-4315 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kishima H: "Monoclonal antibody ONS-M21 recognizes integrin α3 in gliomas and medulloblastomas." Br J Cancer. 79(2). 333-339 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Moriuchi S: "An Immunohistochemical Analysis of Medulloblastoma and PNET with Emphasis on N-myc Protein Expression." Anticancer Res. 16. 2687-2692 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Moriuchi S: "Decreased N-myc expression in human medulloblastoma cell lines during differentiation." Anticancer Res. 17. 301-306 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura M: "Targeted killing of migrating glioma cells by injection of HTK-modified glioma cells." Hum Gene Ther. 8. 381-391 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyao Y: "Usefulness of a mouse myelin basic protein promoter for gene therapy of malignant glioma : myelin basic protein promoter is strongly active in human malignant glioma cells." Jpn J Cancer Res. 88. 678-686 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi E: "Gene delivery by HVJ-liposome in the experimental gene therapy of murine glioma." Gene Ther. 4. 768-772 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyao Y: "FT-175,a Synthetic Inhibitor of the Complement Pathway,Protects against the Inactivation of Infectious Retrovirus by Human Serum." Hum Gene Ther. 8. 1575-1583 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kishima H: "Possible common origin of α-fetoprotein-and human chorionic gonadotropin-secreting cells in intracranial germ cell tumor." J Neurosurg. 88. 576-580 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Park KC: "Interferon yield MHC antigen expression of human medulloblastoma cells and its suppression during dibutyryl cyclic AMP-induced differentiation :" Cell Mol Neurobiol. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada M: "In vitro study on intrathecal use of 5-fluoro-2'-deoxyuridine (FdUrd) for meningeal dissemination of malignant brain tumors." J Neuro-oncol. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Park KC: "Regulation of interferon responses in medulloblastoma cells by interferon regulatory factor -1 and -2." Br J Cancer. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu K: "Internalization with high targeting potential of mouse monoclonal antibody ONS-M21 recognizing human malignant glioma antigen." Cancer lett. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kishima H: "Systemic interleukin-12 displays antitumor activity in the mouse central nervous system." Br J Cancer. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Myelin proteolipid protein (PLP),but not DM-20,is an inositol hexakisphosphate binding protein." J Biol Chem. 271. 27838-27846 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda H: "Retroviral introduction of the p16 gene into murine cell lines to elicit marked antiproliferative effects." Jpn.J Cancer Res. 88. 712-717 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Baba H: "GFAP gene expression during development of astrocyte." Dev Neurosci. 19. 49-57 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Morita N: "Astrocytic lineage analysis by detection of GFAP promoter activity in vitro." Dev Neurosci. 19. 210-218 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimatsu T: "Improvement of retroviral packaging cell lines by introducing the polymavirus early region." Hum Gene Ther. 9. 161-172 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyao Y: "Brain Tumor Research and Therapy" Nagai M (ed),Springer-Verlag Tokyo,(Japan), 456 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Moriuchi S: "In vitro Assessments for Neurotoxicity of Antitumor Agents before Local Administration into Central Nervous Systems." Anticancer Res. 16. 135-140 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Moriuchi S: "An Immunohistochemical Analysis of Medulloblastoma and PNET with Emphasis on N-myc Protein Expression." Anticancer Res. 16. 2687-2692 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Moriuchi S: "Decreased N-myc expression in human medulloblastoma cell lines during differentiation." Anticancer Res (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura M: "Targeted killing of migrating glioma cells by injection of HTK-modified glioma cells." Hum Gene Ther (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi E: "Gene delivery by HVJ-liposome in the experimental gene therapy of murine glioma." Gene Ther (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Miyao Y: "Brain Tumor Research and Therapy" Springer-Verlag Tokyo, 456 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 馬淵英一郎: "神経免疫研究 第9巻" 「脳と免疫」研究会, 288 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi