• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 08457390
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

井形 高明  徳島大学, 医学部, 教授 (80108860)

研究分担者 加藤 真介  徳島大学, 医学部, 講師 (30243687)
福井 義浩  徳島大学, 医学部, 教授 (50144168)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード脊髄 / 変性 / 外傷 / 酸化ストレス / アポトーシス / 脊髄損傷 / 一酸化窒素
研究概要

外傷性脊髄変性を防止する目的で、外傷後の二次的障害機序による脊髄障害の進行に関する研究を行った。この二次的障害機序は酸化ストレスを中心に研究されてきた。我々も過去の研究で、活性化好中球の接着の阻害や、誘導型一酸化窒素合成酵素の阻害、レシチン化superoxide dismutaseの投与により、酸化ストレスを軽減し、脊髄機能の回復が促進されることを証明してきた。しかし、二次的障害機序は多岐にわたっており、これらに対する内的防御機構の存在を示すことは、今後の新たな方策を展開する上で意義深い。今回我々は熱ショック蛋白(Heat shock protein;HSP)に注目した。HSPが成熟した哺乳類の脊髄で発現することはまだ充分明らかでなく、今年度はまず全身熱刺激によるHSPの発現状況を検討した。その結果、HSPあ全身熱刺激により脊髄内に発現することをWestern blot,Northern blotで確認した。さらに、これらの発現が神経細胞でなされていることを免疫組織学的に示した。これらの結果は、HSPの脊髄保護作用の可能性を示している。
また、実験的に示した活性化好中球の関与を、臨床的に脊髄損傷後の亜急性期に起こる機能増悪と白血球の関与を示した。さらに、一酸化室素や酸化ストレスが関与しているとされているアポトーシスが人間の損傷後の脊髄にも受傷後2カ月にわたり発現していることを剖検例を用い、組織学的の証明した。
これらの結果は、脊髄損傷後の二次的障害機序の解明、阻害が、変性脊髄に対する神経移植、再生条件を検討する際に不可欠であることを示している。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Nakauchi K, Ikata T, et al.: "Effects of lecithinized superoxide dismutase on rat spinal cordinjury" J Neurotrauma. 13. 573-582 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh K, Ikata T, et al.: "Induction and its spread of apoptosis in rat spinal cord after mechanical trauma." Neurosicence Letters. 216. 9-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S, et al.: "Sports-related spinal cord injury in Japan.From the nationwide spinal cord injury registry between 1990 and 1992." Spinal Cord. 34. 416-421 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S, et al.: "Neurological outcome in conservatively treated patients with incomplete closed traumatic cervical spinal cord injuries." Spine. 21. 2345-2351 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S, Ikata T, et al.: "Possible implication of leukocyte on the secondary pathological changes after spinal cord injury" Injury. 28. 215-217 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 真介、井形 高明: "脊髄損傷に対する初期薬物療法の現況と今後の展望" 骨・関節・靭帯. 10. 1381-1387 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 真介: "活性酸素種-Reactive oxygen species" 臨床整形外科. 33. 214-215 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 真介、井形 高明 他: "損傷脊髄ないの酸化ストレス-その機序と阻害剤" 整形・災害外科. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakauchi K,Ikata T,Katoh S,Hamada Y,Tsuchiya K,Fukuzawa K.: "Effects of lecithinized super oxide dismutase on rat spinal cord injury." J Neurotrauma. 13. 573-582 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh K,Ikata T,Katoh S,Hamada Y,Nakauchi K,Sano T,Niwa M.: "Induction and its spread of apoptosis in rat spinal cord after mechanical trauma." Neuroscience Letters. 216. 9-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S,Shingu H,Ikata T,Iwatsubo E.: "Sports-related spinal cordinjury in Japan. From the nationwide spinal cord injury registry between 1990 and 1992." Spinal Cord. 34. 416-421 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S,EI Masry WS,Jaffray D,McCall IW,Eisenstein SM,Pringle RG,Pullicino V,Ikata T.: "Neurological outcome in conservatively treated patietnts with incomplete closed traumatic cervical spinal cord injuries." Spine. 21. 2345-2351 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S,Ikata T,Tsubo M,Hamada Y,EI Masry WS.: "Possible implication of leukocyte on the secondary pathological changes after spinal cordinjury." Injury. 28. 215-217 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S,Ikata T.: "Current status and future prospects of pharmacological treatment of spinal cordinjury" J Musculeskeletal System. 10. 1381-1387 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S.: "Reactive oxygen species" Clin Orthop Surg. 33. 214-215 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S,Ikata T,Hamada Y.: "Oxidative stress in the mechanically injured spinal cord. Its pathomechanism and inhibotors" Orthop Surg Traumatol. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh S, Ikata T, 他: "Possible implication of leukocyte on the secondary pathological changes after spinal cord injury." Injury. 28. 214-215 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤真介、井形高明: "脊髄損傷に対する初期薬物療法の現況と今後の展望" 骨・関節・靱帯. 10. 1381-1387 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤真介: "活性酸素種-Reactive oxygen species" 臨床整形外科. 33. 214-215 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤真介、井形高明、他: "損傷脊髄内の酸化ストレス-その機序と阻害剤" 整形・災害外科. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Katoh S.Ikata T,et al.: "Possible implication of leukocyte on the secondary pathological changes after spinal cord injury" Injury.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Katoh S,et al.: "Neurological outcome in conservatively treated patients with incomplete closed traumatic cervical spinal cord injuries." Spine. 21巻. 2345-2351 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Katoh S,Shingu H,Iketa T,Iwatsubo E.: "Sports-related spinal cord injury in Japan.From the nationwide spinal cord injury registry between 1990 and 1992." Spinal Cord. 34巻. 416-421 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakauchi K,Ikata T, Katoh S,et al.: "Effects of lecithinized superoxide dismutase on rat spinal cord injury." J Neurotrauma. 13巻. 573-582 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Katoh K,Ikata T,et al.: "Induction and its spread of apoptosis in rat spinal cord after mechanical trauma." Neurosicence Letters. 216巻. 9-12

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi