研究課題/領域番号 |
08457467
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
木下 茂 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (30116024)
|
研究分担者 |
大久保 公策 大阪大学, 細胞生体工学センター, 助教授 (40233069)
西田 幸二 京都府立医科大学, 医学部, 助手 (40244610)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1997年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1996年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
|
キーワード | 角膜上皮 / cDNA解析 / ヒト / cDNAライブラリー / 特異的な遺伝子 / ケラチン12 / カテプシン |
研究概要 |
我々はこれまでに角膜上皮におけるmRNAの分子構成(種類と発現量)の解析を行ってきた。その中から角膜上皮に特異的で未知な遺伝子を選択し、全長配列を決定し、染色体上のマッピング、機能解析を行った。 外科的処置の際に採取したヒト角膜上皮からpoly A+RNAを抽出しファージの全長cDNAライブラリーを作成した。3'末端の塩基配列を含むプローブを用いてこのcDNAライブラリーからスクリーニングを行い、陽性プラークを単離し、インサートの塩基配列を決定した。その結果、角膜上皮に特異的な3つの遺伝子を同定した。1つは498アミノ酸をコードする角膜上皮特異的ヒトケラチン12遺伝子であった。本遺伝子は17q12にマッピングされ、8個のエクソンと7個のイントロンから構成されており、ミ-スマン角膜上皮変性症の原因遺伝子であることを証明した。2つ目はヒトカテプシンLとアミノ酸レベルで77%の高い相同性を示す新規のカテプシンで、バキュロウイルス発現系を用いて組み換え蛋白を作成したところ、システインプロテアーゼの酵素活性を有していた。これらのことから発生学的にカテプシンLと近縁のものであると考えら、カテプシンVと命名した。RT-PCR法で各組織におけるカテプシンLとの発現量を比較すると角膜上皮のみでカテプシンVが優位であり、角膜上皮において重要な機能を果たしていると推測された。3つ目はホモロジー検索から4回膜貫通型の膜蛋白であった。
|