• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FGFファミリーに属する新しい増殖因子の生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08457606
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 信行  京都大学, 薬学研究科, 教授 (10110610)

研究分担者 尾崎 恵一  京都大学, 薬学研究科, 助手 (50252466)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1997年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1996年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードFGF / 遺伝子 / 増殖因子 / cDNA / 脂肪組織 / 脳 / 神経 / 上皮細胞 / 細胞増殖因子
研究概要

FGFは線維芽細胞をはじめとするさまざまな細胞に対して増殖活性をもつペプチド性増殖因子である。現在まで,FGFファミリーは17のメンバーからなることが明らかにされている。われわれは2種類のラットFGF,FGF-16とFGF-17,遺伝子を同定し,その構造と発現を明らかにした。
ラットFGF-16遺伝子はラット心臓cDNAライブラリーより,homology-based PCR法により同定した。その構造は207アミノ酸配列からなり,既知のFGFの内,FGF-9と最も相同性が高かった。FGF-16はそのN-末端に分泌シグナルがない。しかし,FGF-16を昆虫細胞で発現させると,FGF-16は細胞外に効率よく分泌された。FGF-16は成体では心臓に最も高発現していたが,胎児では,褐色脂肪細胞に一過性に高発現し,出生直前にその発現は急激に減少した。従って,FGF-16は胎児では,褐色脂肪細胞の増殖、分化において重要な役割を果たしていると期待される。
一方,ラットFGF-17遺伝子はラット胎児cDNAライブラリーより,同定された。その構造は216アミノ酸残基からなり,既知のFGFの内,FGF-8と最も相同性は高かった。FGF-17のN-末端に分泌ソグナルが存在する。実際に,FGF-17を昆虫細胞で発現させると,FGF-17は細胞外に効率よく分泌された。FGF-17は成体ではその発現は確認されなかったが,胎児ではisthmus,septumなどの限られた脳の領域に特異的に発現していた。従って,FGF-17は脳の形成に重要な役割を果たしているシグナル分子であると期待される。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Hoshikawa ら: "Structure and expression of a novel fibroblast growth factor FGF-17,preferentially expressed in the embryonic brain" Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyake ら: "Structure and expression of a novel,FGF-16,of the fibroblast growth factor family" Biochem.Biophys.Res.Commun.243. 148-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bellusci ら: "Fibroblast growth factor (FGF10) and branching morphogenesis in the embryonic mouse lung" Development. 124. 4867-4878 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emoto ら: "Structure and expression of human fibroblast growth factor-10" J.Biol.Chem.272. 23224-23227 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshikawa et al.: "Structure and expression of a novel fibroblast growth factor, FGF-17, preferentially expressed in the embryonic brain" Biochem.Biophys.Res.Commn.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyake et al.: "Structure and expression of a novel member, FGF-16, of the fibroblast growth factor family" Biochem.Biophys.Res.Commn.243. 148-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bellusci et al.: "Fibroblast growth factor (FGF10) and brancing morphogesis in the embryonic mouse lung" Development. 124. 4867-4878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emoto et al.: "Structure and expression of human fibroblast growth factor-10" J.Biol.Chem.272. 23224-23227 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshikawa ら: "Structure and expression of a novel fibroblast growth factor,FGF-17,preferentially expressed in the embryonic brain" Biochem. Biophys. Res.Commun.in press (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake ら: "Structure and expression of a novel,FGF-16,of the Fibroblast growth factor family" Biochem. Biophys. Res Commun.243. 148-152 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Bellusci ら: "Fibroblast growth factor 10 (FGF10) and branching morphogonex in the embryonic mouse lung" Development. 124. 4867-4878 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Emoto ら: "Structure and expression of human fibroblast grawth factor-10" J.Biol.Chem.272. 23224-23227 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamasaki ら: "Structure and expression of the rat mRNA encoding a novel member of the fibroblast growth factor family" J.Biol.Chem.271. 15971-15974 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hattori ら: "Transient expression of FGF-5mRNA in the rat cerebellar cortex during postnatal development" Mol.Brain Res.in press (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tagashira ら: "Cloning of mouse homolog of FGF-10 and up-regulation of the gene exoression during wound healing" Gene. (in-press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi