• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物体内動態制御に関わるトランスポータ群の臓器分布及び構造・機能相関の分子的解析

研究課題

研究課題/領域番号 08457620
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医薬分子機能学
研究機関京都大学

研究代表者

乾 賢一  京都大学, 医学研究科, 教授 (70034030)

研究分担者 桂 敏也  京都大学, 医学研究科, 助手 (10283615)
奥田 真弘  京都大学, 医学研究科, 助手 (70252426)
齋藤 秀之  京都大学, 医学研究科, 講師 (40225727)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード薬物輸送 / 安定発現系 / ペプチドトランスポータ / β-ラクタム抗生物質 / ヒスチジン残基 / 有機アニオントランスポータ / 有機カチオントランスポータ / 非ステロイド抗炎症薬 / β-ランタム抗生物質 / 腸管吸収 / 尿細管分泌 / 有機アニオン / 有機カチオン / クローニング
研究概要

本研究課題では、薬物の吸収・排泄過程に関わる細胞膜トランスポータ群の臓器分布並びに構造・機能相関解析を実施し、以下の研究成果を得た。
1.H^+駆動型ペプチドトランスポータ群の構造・機能相関解析
ラットペプチドトランスポータPEPT1並びにPEPT2の安定発現細胞を、ヒスチジン残基修飾試薬DEPCで処理したところ、両トランスフェクタントによるglycylsarcosine取り込みは低下した。ヒスチジン残基に対するジペプチド及びβ-ラクタム抗生物質の相互作用を解析した結果、β-ラクタム抗生物質のαアミノ基はPEPT1及びPEPT2のヒスチジン残基に相互作用し、ペプチドトランスポータの基質認識に関与することが示唆された。
2.腎局在性有機イオントランスポータ群の組織分布と機能解析
(1)有機アニオントランスポータOAT-K1:ネフロンセグメントにおけるmRNAの発現をRT-PCRによって解析したところ、OAT-K1mRNAは表層、傍髄質ネフロンの近位直尿細管に多く発現していた。ウエスタンブロット分析によって細胞膜発現を解析したところ、刷子縁膜のみにシグナルが認められた。OAT-K1安定発現細胞のメトトレキセート輸送は非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の共存によって有意に阻害された。
(2)有機カチオントランスポータOCT2:OCT2によるテトラエチルアンモニウムの輸送はH^+勾配非依存性であり、また膜電位の影響を受けたことから、側底膜型の有機カチオントランスポータであると考えられた。OCT1とOCT2の安定発現系を作成し輸送特性解析を行ったところ、OCT1とOCT2はいずれも類似した機能特性を有する側底膜型の有機カチオントランスポータであることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] S.Masuda: "Interactions of nonsteroidal anti-inflammatory drugs with rat renal organic anion transporter,OAT-K1." J.Pharmacol.Exp.Ther.283(3). 1039-1042 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Masuda: "mRNA distribution and membrane localization of the OAT-K1 organic anion transporter in rat renal tubules." FEBS Lett.407(2). 127-131 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okuda: "Characterization of organic ion transporters involved in renal excretion of xenobiotics." Jpn.J.Physiol.47(S1). S58-S59 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terada: "Characterization of stably transfected kideny epithelial cell line expressing rat H^+/peptide cotransporter PEPT1 : localization of PEPT1 and transport of β-lactam antibiotics." J.Pharmacol.Exp.Ther.281(3). 1415-1421 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terada: "Recognition of β-lactam antibiotics by rat peptide transporters,PEPT1 and PEPT2,in LLC-PK_1 cells." Am.J.Physiol.273(5). F706-F711 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terada: "Interaction of β-lactam antibiotics with histidine residue of rat H^+/peptide cotransporters,PEPT1 and PEPT2." J.Biol.Chem.273(10). 5582-5585 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Masuda et al.: "Interactions of nonsteroidal anti-inflammatory drugs with rat renal organic anion transporter, OAT-K1" J.Pharmacol.Exp.Ther.283(3). 1039-1042 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Masuda et al.: "mRNA distribution and membrane localization of the OAT-K1 organic anion transporter in rat renal tubules." FEBS Lett. 407(2). 127-131 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okuda et al.: "Characterization of organic ion transporters involved in renal excretion of xenobiotics." Jpn.J.Physiol.47(S1). S58-S59 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terada et al.: "Characterization of stably transfected kidney epithelial cell line expressing rat H^+/peptide cotransporter PEPT1 : localization of PEPT1 and transport of beta-lactam antibiotics." J.Pharmacol.Exp.Ther.281(3). 1415-1421 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terada et al.: "Recognition of beta-lactam antibiotics by rat peptide transporters, PEPT1 and PEPT2, in LLC-PK_1 cells." Am.J.Physiol.273(5). F706-F711 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terada et al.: "Interaction of beta-lactam antibiotics with histidine residue of rat H^+/peptide cotransporters, PEPT1 and PEPT2." J.Biol.Chem.273(10). 5582-5585 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Masuda: "Interactions of nonsteroidal anti-inflammatory drugs with rat renal organic anion transporter,OAT-K1." J.Pharmacol.Exp.Ther.283(3). 1039-1042 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Masuda: "mRNA distribution and membrane localization of the OAT-K1 organic anion transporter in rat renal tubules." FEBS Lett.407(2. 127-131 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okuda: "Characterization of organic ion transporters involved in renal excretion of xenobiotics." Jpn.J.Physiol.47(S1). S58-S59 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Characterization of stably transfected kidney epithelial cell line expressing rat H^+/peptide cotransporter PEPT1 : localization of PEPT1 and transport of βlactam antibiotics." J.Pharmacol.Exp.Ther.281(3). 1415-1421 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Recognition of β-lactam antibiotics by rat peptide transporters,PEPT1 and PEPT2,in LLC-PK_1 cells." Am.J.Physiol.273(5). F706-F711 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Interaction of β-lactam antibiotics with histidine residue of rat H^+/peptide cotransporters,PEPT1 and PEPT2." J.Biol.Chem.273(10). 5582-5585 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito: "Molecular cloning and tissue distribution of rat peptide transporter PEPT2" Biochim.Biophys.Acta. 1280・2. 173-177 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ogihara: "Immuno-localization of H^+/peptide cotransporter in rat digestive tract" Biochem.Biophys.Res.Commun.220・3. 848-852 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okuda: "cDNA cloning and functional expression of a novel rat kidney organic cation transporter, OCT2" Biochem.Biophys.Res.Commun.224・2. 500-507 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito: "Cloning and functional characterization of a novel rat organic anion transporter medeating basolateral uptake of methotrexate in the kidney" J.Biol.Chem.271・34. 20719-20725 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Identification of the histidine residuesninvolved in substrate recognitopn by a rat H^+/peptide cotransporter,PEPT1" FEBS Lett.394・2. 196-200 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Characterization of stably transfected kidney epithelial cell line expressing rat H^+/peptide cortansporter PEPT1 : Localization and transport of β-lactam antibiotics" J.Pharmacol.Exp.Ther.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi