• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘモグロビン異常症の遺伝子治療に関する多面的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 08457629
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類遺伝学
研究機関九州大学

研究代表者

服巻 保幸  九州大学, 遺伝情報実験施設, 教授 (90128083)

研究分担者 岩城 明子  九州大学, 遺伝情報実験施設, 助手 (30253454)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード遺伝子治療 / グロビン遺伝子 / サラセミア / AAV / インスレータ / HbE / アンチセンス / スプライシング / アンセンチ / 赤芽球 / 転写
研究概要

1. 遺伝子導入系の開発
AAVベクターを用いて、赤芽球系培養細胞を対象に発現効率の高い、加えて挿入部位によらない一定した発現系の確立を行った。グロビン遺伝子の組織及び時期特異的な発現に関与するLCRを構成する3箇所のDNaseI超高感受性部位(HS2,3,4)を種々に組み合わせ、ヒトβグロビン遺伝子に連結した組換えAAVを作成した。ネオマイシン耐性遺伝子も同時に組み込んだ。MEL細胞に感染後、ネオマイシン耐性株を単離し、ヒトβグロビン遺伝子と内因性のマウスβグロビン遺伝子の発現を比較したところ、挿入部位に存在しない発現が得られないことが分かった。そこでニワトリのβグロビン遺伝子群で同定されたインスレータのコア配列を2個タンデムにつなぎ、これでHS2に連結したβグロビン遺伝子を囲み、組換えAAVを作成した。これをMEL細胞に感染させクローンを単離し、その中でプロウイルスゲノムがインタクトな5個のクローンを単離しグロビン遺伝子の発現を検討した。インスレータを持たないHS2では発現がクローン間で6.1%から172.1%と広がりがあった。一方インスレータを組換えたウイルス由来のクローンでは発現が52.8%から58.3%で、発現の平均は56.2%と挿入部位によらない発現が見られた。以上からこのインスレータを組換えた組換えAAVベクターは遺伝子治療に有効な系であると結論した。
2. 分子病態の修復
点変異(HbE変異,IVS-2内654位変異)が来す選択スプライシングのアンチセンスオリゴによる抑制効果をin vivoで検討するために、正常および各変異グロビン遺伝子をHeLa細胞にトランスフェクションして得られたステーブルトランスフォーマントを用いて検討した。0.4μMの濃度の18塩基のアンチセンス-2^1-0-メチル オリゴリボヌクレオチドをリボフェクション法で導入後、36時間までの30%程度の異常スプライシングの低下を認めた。またHbE変異による異常スプライシングを抑制するために、スプライシングの際ドナー部位の選択に関わっているといわれているSF2/ASFの強制発現による効果をトランジエントおよびステーブル両系で検討した。その結果前者では30%の低下が見られた。ステーブルなSF2/ASFの発現細胞4株において、SF2/ASFの転写量と異常スプライシングの抑制効果とが相関しており、内因性のSF2/ASFの1.46倍の量で抑制効果が約20%であった。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (72件)

  • [文献書誌] Manabe,J.et al.: "Two novel mutations in the reduced nicotinamide adenine dinucleotide(NADH)-cytochrome b5 reductase gene of a patinet with generalized type,hereditary methemoglobinemia." Blood. 88. 3208-3215 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumimoto,H.et al.: "Assembly and activation of the phagocyte NADPH oxidase." J.Biol.Chem.271. 22152-22158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa,T.,et al.: "Accelerated evolution of snake venom phospholipase A2 isozymes for aquisition of diverse physiological functions." Toxicon. 34. 1229-1236 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Accelerated evolution of Trimeresurus okinavensis venom gland phopholipase A2 isozyme-encoding genes." Gene. 172. 267-272 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Deshimaru,M.,et al.: "Accelerated evolution of crotalinae snake venom gland serine proteases." FEBS Letters. 397. 83-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sriroongrueng,W.et al.: "Analysis of β-thalassemia mutations and β-locus control region hypersensitive sites 2,3 and 4 in Southern Thailand." Asian J.Trop.Med.Pub.Health. 28. 120-127 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fucharoen,S.et al.: "Molecular and hematological characterization of Hb Tak and Hb Pyrgos in Thailand." Southweast Asian J.Trop.Med.Pub.Health. 28. 110-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwaki,A.et.al.: "Identification and characterization of the gene encoding a new member of the α-crystallin/small hsp family, closely linked to the αB-crystallin gene in a head-to-head" Genomics. 45. 386-394 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Characterization and evolution of a gene encoding a Trimeresurus flavoviridis serm protein that inhibits basic phosphlipase A2 jsozymes in the snake's venom." Eur.J.Biochem.249. 838-845 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamakura,S.,et al.: "Cloning and characterization of tha 5'-flanking region of the human dopamine D4 receptor gene." Biohem.Biophys.Res.Commun.235. 321-326 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohba,Y.et al.: "β-Thalassemia mutations in Japanese and Koreans." Hemoglobin. 21. 191-200 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Structures of gene encoding phospholipase A2 inhibitors from the serum of Trimeresurus flaviridis snake." Gene. 191. 31-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya,H.et al.: "Adult onset globoid cell leukodystrophy(Krabbe disease): analysis of galactosylceramidase cDNA from four Japanese patients." Hum.Gnenet.100. 450-456 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuumi,H.et al.: "Molecular basis of β-thalassemia in the Maldives." Hemoglobin. 22. 141-151 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanphaichitr,V.et al.: "Type I and II hereditary methemoglobinemia due to NADH-cytochrome b5 reductase deficiency in Thai patients." Internal Medicine. 13. 81-85 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobiuhisa,I.et al.: "Structural elements of Trimeresurusflaviridis serum inhibitors for recognition of its venome phospholipase A2 isozymes." FEBS Letters. 429. 385-389 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,M.et al.: "Thrombopoietin supports in vitro erythroid differentiation via its specific receptor c-MpI in a human leukemia cell line." Cell Growth & Differentiation. 9. 487-496 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Retrotramsposable CR1-like elements in crotalinae sanke genomes." Toxicon. 36. 915-920 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki,K.et al.: "Functional modules and expression of mouse p40^<phox> and p65^<phox>, SH3-domain-cotaining proteins involved in the phagocyte NADPH oxidase complex." Eur.J.Biochem.251. 573-582 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamiya,K.et al.: "Association of polymorphisms in the cytochrome P450(CYP)2C19 and 2C18 genes in Japanese epileptic patients." Pharmacogenetics. 8. 87-90 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto,M.et al.: "High pressure induces G2 arrest in murine erythroleukemia cells." J.Biochem.123. 87-93 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higasa,K.et al.: "Molecular basis of hereditary methemoglbinemia types,I and II." Brt.J.Haematol.103. 922-930 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue,T.et al.: "Position-independent human β-globin gene expression mediated by a recombinant adeno-associated virus vector carrying the chicken β-globin insulator." J.Hum.Genet.印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamamura,M.et al.: "Differential dicreases in c-fos and aldolase C mRNA expression in the rat cerebellum after repeated methamphetamine administration." Mol,Brain Res.印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 服巻保幸: "グロビン遺伝子 「赤血球」" 藤井寿一編 医学書院, 114-127 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabe, J., Roopen, A., Sumimoto, H., Yubisui, T., Bellingham, A.J., Layton, D.M.and Fukumaki, Y: "Two novel mutations in the reduced nicotinamide adenine dinucleotide (NADH)-cytochromeb5 reductase gene of a patinet with generalized type, hereditary methemoglobinemia." Blood. 88. 3208-3215 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumimoto, H., Hata, K., Mizuki, K., Ito, T., Kage, Y., Sakaki, Y., Fukumaki, Y., Nakamura, M.and Takeshige, K.: "Assembly and activation of the phagocyte NADPH oxidase." J.Biol.Chem.271. 22152-22158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa, T., Nakashima, K., Nobuhisa, I., Deshimaru, M., Shimohigashi, Y., Fukumaki, Y., Sakaki, Y., Hattori, S.and Ohno, M.: "Accelerated evolution of snake venom phospholipase A2 isozymes for aquisition of diverse physiological functions." Toxicon. 34. 1229-1236 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa, I., Nakashima, K., Deshimaru, M., Ogawa, T., Shimohigashi, Y., Fukumaki, Y., Sakaki, Y., Hattori, S., Kihara, H.and Ohno, M.: "Accelerated evolution of Trimeresurus okinavensis venom gland phopholipase A2 isozyme-encoding genes." Gene. 172. 267-272 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Deshimaru, M., Ogawa, T., Nakashima, K., Nobuhisa, I., Chijiwa, T., Shimohigashi, Y., Fukumaki, Y., Niwa, M., Yamashina, I., Hattori, S.and Ohno, M.: "Accelerated evolution of crotalinae snake venom gland serine proteases." FEBS Letters. 397. 83-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sriroongrueng, W., Schleiemacher, E., Panich, V., Nopparatana, C., Saechan, V., Laosombat, V., Pornpatkul, M.and Fukumaki, Y.: "Analysis of beta-thalassemia mutations and beta-locus control region hypersensitive sites 2,3 and 4 in Southern Thailand." Southeast Asian J.Trop.Med.Pub.Health. 28. 120-127 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fucharoen, S., Fucharoen, G., Sae-ung, N., Sanchaisuriya, K.and Fukumaki, Y.: "Molecular and hematological characterization of Hb Tak and Hb Pyrgos in Thailand." Southweast Asian J.Trop.Med.Pub.Health. 28. 110-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwaki, A., Nagano, T., Nakagawa, M., Iwaki, T.and Fukumaki, Y.: "Identification and characterization of the gene encoding a new member of the alpha-crystallin/small hsp family, closely linked to the alphaB-crystallin gene in a head-to-head manner." Genomics. 45. 386-394 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa, I., Inamasu, S., Nakai, M., Tatsui, A., Mimori, T., Ogawa, T., Shimohigashi, Y., Fukumaki, Y., Hattori, S.Kihara, H.and Ohno, M.: "Characterization and evolution of a gene encoding a Trimeresurus flavoviridisserm protein that inhibits basic phosphlipase A2 isozymes in the snake's venom." Eur.J.Biochem.249. 838-845 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamakura, S., Iwaki, A., Matsumoto, M.and Fukumaki, Y.: "Cloning and characteriztion of the 5'-flanking region of the human dopamine D4 receptor gene." Biochem.Biophys.Res.Commun.235. 321-326 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohba, Y.Hattori, Y., Harano, T., Harano, K., Fukumaki, Y., Ideguchi, H., Cho, H.I.and Park, S.S.: "beta-Thalassemia mutations in Japanese and Koreans." Hemoglobin. 21. 191-200 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa, I.and Deshimaru, M., Chijiwa, T., Nakashima, K., Ogawa, T., Shimohigashi, Y., Fukumaki, Y., Hattori, S.Kihra, H.and Ohno, M.: "Structures of genes encoding phospholipase A2 inhibitors from the serum of Trimeresurus flaviridis snake." Gene. 191. 31-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya, H., Kukita, Y., Nagano, S., Sakai, Y., Yamashita, Y., Fukuyama, H., Inatomi, Y., Saito, Y., Koike, R., Tsuji, S., Fukumaki, Y., Hayashi, K.and Kobayashi, T.: "Adult onset globoid cell leukodystrophy (Krabbe disease) : analysis of galactosylceramidase cDNA from four Japanese patients." Hum.Gnenet. 100. 450-456 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuumi, H., Firdous, N., Inoue, T., Ohta, H., Winichagoon, P., Fucharoen, S.and Fukumaki, Y.: "Molecular basis of beta-thalassemia in the Maldives." Hemoglobin. 22. 141-151 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanphaichitr, V., Mahasandana, C., Pung-amritt, P., Veerakul, G., Kankirawatana, S., Suvatte, V., Tritilanunt, S.and Fukumaki, Y.: "Type I and II hereditary methemoglobinemia due to HADH-cytochrome b5 reductase deficiency in Thai patients." Internal Medicine. 13. 81-85 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobiuhisa, I., Chiwata, T., Fukumaki, Y., Hattori, S., Shimohigashi, Y.and Ohno, M.: "Structural elements of Trimeresurus flaviridis serum inhibitors for recognition of its venome phospholipase A2 isozymes." FEBS Lettrs. 429. 385-389 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, M., Komatsu, N., Kirito, K., Kashii, Y., Tomizuka, H., Okada, K., Endo, T., Fukumaki, Y., Shinjo, K., Abe, K.and Miura, Y.: "Thrombopoietin supports in vitro erythroid differentiation via its specific receptor c-MpI in a human leukemia cell line." Cell Growth & Differentiation. 9. 487-496 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhisa, I., Ogawa, T., Deshimaru, M., Chijiwa, T., Nakashima, K., Chuman, Y., Shimohigashi, Y., Fukumaki, Y., Hattori, and Ohno, M.: "Retrotramsposable CR1-like elemnts in crotalinae sanke genomes." Toxicon. 36. 915-920 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki, K., Kadomatsu, K., Hata, K., ito, T., Fan, Q., Kage, Y., Fukumaki, Y., Sakaki, Y., Takeshige, K.and Sumimoto, H.: "Functional modules and expression of mouse p40^<phox> and p65^<phox> SH3-domain-containing proteins involved in the phagocyte NADPH oxidase complex." Eur.J.Biochem.251. 573-582 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamiya, K., Ieiri, I., Miyahara, S., Imai, J., Furuumi, H., Fukumaki, Y., Ninomiya, H., Tashiro, N., Yamnada, H.and Higuchi, S.: "Association of polymorphisms in the cytochrome P450 (CYP) 2C19 and 2C18 genes inn Japanese epileptic patients." Pharmacogenetics. 8. 87-90 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, M., Yamaguchi, T., Fukumaki, Y., Yasunaga, R.and Terada, S.: "High pressure induces G2 arrest in murine erythroleukemia cells." J.Biochem.123. 87-93 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higasa, K., Manabe, J., Yubisui, T., Sumimoto, H., Amritt, P., Tanpahichitr, V., Fukumaki, Y.: "Molecular basis of hereditary methemoglbinemia types, I and II." Brt.J.Haematol. 103. 922-930 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, T., Yamaza, H., Sakai, Y., Mizuno, S., Ohno, M., Hamasaki, N., Fukumaki, Y.: "Position-independent human beta-globin gene expression mediated by a recombinant adeno-associated virus vector carrying the chicken beta-globin insulator." J.Hum.Genet.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamamura, M., Ozawa, H., Kimuro, Y., Higasa, K., Iwaki, A., Fukumaki, Y.: "Differential dicreases in c-fos and aldolase C mRNA expression in the rat cerebellum after repeated methamphetamine administration." Mol.Brain Res.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furumi,H.et al.: "Molecularbasis of β-thalassemia in the Maldives." Hemoglobin. 22. 141-151 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanphaichitr,V.et al.: "Type I and II herekitary methemoglobinemia due to NADH-cytochromeb5 reductase deficiencyin Thai patients." Internal Medicine. 13. 81-85 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobiuhisa,I.et al.: "Structural elements of Trimeresurus flaviridis serum inhibitors for recognition of its venome phospholipase A2 isozymes." FEBSLetters. 429. 385-389 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,M.et al.: "Thrombopoietin supports in vitroerythroid differentiation via its specific receptor c-MpIin a human leukemia cell line." Cell Growth & Differentiation. 9. 487-496 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Retrotramsposable CR1-like elements incrotalinae sanke genomes." Toxicon. 36. 915-920 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuki,K.et al.: "Functional modules and expression of mouse p40^<pbox> and p65^<pbox>,SH3- domain-containing proteins involved in the phagocyte NADPH oxidase complex." Eur.J.Biochem.251. 573-582 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mamiya,K.et al.: "Association of polymorphisms in the cytochrome P450(CYP)2C19 and 2C18 genes inn Japanese epileptic patients." Pharmacogenetics. 8. 87-90 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,M.et al.: "High preeure induces G2 arrest in murine eryghroleukemia cells." J.Biochem.123. 87-93 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Higasa,K.et al.: "Molecularbasis of hereditary methemoglbinemia types,I and II." Brt.J.Haematol.103. 922-930 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,t.et al.: "Position-independent human β-globingene expression mediated by a recombinantadeno-associated virus vector carrying thechicken β-globin insulator." J.Hum.Genet.(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hamamura,M.et al.: "Differential diceases in c-fos and aldolase C mRNA expression in the ratcerebellum after repeated methamphetamineadministration." Mol.Brain Res.(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 服巻保幸: "グロビン遺伝子「赤血球」" 藤井寿一編 医学書院, 114-127 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohba et al.: "Thalassemia mutations in Japanese and Koreans" Hemoglobin. 21・2. 191-200 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kamakura et al.: "Cloning and characterization of the 5′-flanking region of the human dopamine D4 receptor gene." Biochemical and Biophysical Research Communications flavoiridis Snake.235. 321-326 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Structures of genes encoding phopholipase A2 inhibitors from the serum of Trimeresurus" Gene. 191. 31-37 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya,H.et al.: "Adult onset globoid cell leukodystrophy(Krabbe disease):analysis of galactosylceramidase cDNA from four Japanese patients." Human Genetics. 100. 450-456 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwaki,A.et al.: "Identification and characterization of the gene encoding a new member of the αB-crystallin/small hasp family,closely liked to the αB-crystallin gene in a head-to-head manner." Genomics. 45. 386-394 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Characteruzation and evolution of a gene encding a Trimeresurus flaviridis serum protein that inhibits basic phospholipase A2 isozymes in the snake's venom." European Journal of Biochemistry. 249. 838-845 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhisa,I.et al.: "Accelerated evolution of Trimeresurus okinavensis venom gland phosphlipase A2 isozyme-encoding genes" gene. 172. 267-272 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sumimoto,H.et al.: "Assembly and activation of the phagocyte NADPH oxidase" The Journal of Biological Chemistry. 271・36. 22152-22158 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Manabe,J.et al.: "Two novel mutations in the reduced nicotinamide adenine dinucleotide(NADH)-cytochrome b5 reductase gene of a patient with generalized type,hereditary methemoglobinemia" Blood. 88・8. 3208-3215 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Deshimaru,M.et al.: "Accelerated evolution of crotalinae snake venome gland serine protease" FEBS Letter. 397. 83-88 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 服巻 保幸: "グロビン遺伝子の発現ならびに制御とその病態" 日本臨床. 54・9. 2311-2319 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi