研究課題/領域番号 |
08457636
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用薬理学・医療系薬学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
山田 充彦 大阪大学, 医学部, 助手 (10263237)
|
研究分担者 |
稲野辺 厚 大阪大学, 医学部, 助手 (00270851)
磯本 正二郎 大阪大学, 医学部, 助手 (80273671)
内匠 透 大阪大学, 医学部, 助手 (00222092)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
|
キーワード | 内向き整流K^+チャネル / Mg^<2+> / ポリアミン / I_<K1>チャネル / IRK2 / Kir2.2 / I_<KI>チャネル / 内向き整流カリウムチャネル / 拮抗剤 |
研究概要 |
本研究で我々は、心筋細胞の内向き整流K^+(Kir)チャネルI_<K1>のクローンIRK2をヒト胎児腎由来HEK293T細胞株にトランスフェクション、構成されたチャネルの細胞内ポリアミン/Mg^<2+>に対する反応性を検討した。IRK2チャネルは、パッチク-ランプ法のセルアタッチドパッチ内で強い内向き整流特性を示したが、ポリアミン/Mg^<2+>欠く溶液で細胞内側を潅流したインサイドアウト(IO)パッチ内でほとんど完全に内向き整流特性を失った。したがって、このチャネルの内向き整流特性は、チャネルの内因性の特性ではない。IOパッチ細胞内側にMg^<2+>を加えると、チャネルの外向き電流が濃度依存的に瞬時的にブロックされた。K^+平衡電位(E_K)より40mV陽性の膜電位で、Mg^<2+>のIC_<50>値は約10μMであった。Mg^<2+>は、チャネルのサブコンダクタンスを誘発して外向き電流を抑制した。一方、ポリアミンの一種であるスペルミンは、IOパッチ細胞内側に加えると、チャネルの開口確率を時間依存性に低下させて外向き電流を抑制した。E_K+40mVでスペルミンのIC_<50>値は約3nMであった。一方、スペルミンとMg^<2+>を同時に投与すると、スペルミン単独投与時よりチャネルの内向き整流特性は減弱し、この現象はMg^<2+>とスペルミンがチャネル内の同じ部位に拮抗的に結合するとしたモデルで良く説明できた。したがって、細胞内の二価イオンでポリアミンによる内向き整流特性を調節できる可能性が考えられた。一般に、心筋細胞内のMg^<2+>及びポリアミン濃度は、それぞれmMおよび100μMオーダーであることが知られているので、I_<K1>チャネルの生理的な内向き整流特性は細胞内のポリアミン/Mg^<2+>ブロックの連関により生じることが考えられた。
|