• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データベース利用の経済学・経営学系「一般情報処理」教育法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08458037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関立教大学

研究代表者

疋田 康行 (※田 康行)  立教大学, 経済学部, 教授 (70147924)

研究分担者 長島 忍  立教大学, 経済学部, 助教授 (90126136)
有馬 賢治  立教大学, 経済学部, 助教授 (90257163)
鈴木 秀一  立教大学, 経済学部, 教授 (70179216)
岩崎 俊夫  立教大学, 経済学部, 教授 (50125283)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワードコンピュータ・リテラシー / 情報処理教育 / 統計分析 / 経済分析 / 経営分析 / インターネット / データベース / 教育マニュアル / 教育プログラム / 統計計算 / 回帰分析 / アクセス(Access) / 一般情報処理教育 / 経済学・経営学教育 / 表計算・ワープロ / 導入教育
研究概要

情報処理教育の内容は2段階にわかれる。第一段階はコンピュータ・リテラシーの開発である。第二段階は経済学・経営学の教育のための情報処理教育である。後者の教育目標は、(1)経済・経営分析のトゥールとしてのコンピュータの利用方法の習得をつうじて経済学,経営学の学習を動機づけること,(2)実際的なデータ処理能力を身につけることである。
本研究の目的は、こうした情報処理教育の教育マニュアルを開発することである。初年度には,毎回の授業で学生にシラバスを配布し,授業日誌をつけ,マニュアル作成のための材料を作成した。その主な内容は,ワープロ文書作成から表計算,グラフ作成,そしてデータベースを用いた経済,経営分析であった。第2年度の中心課題は,『授業マニュアル』の完成であった。研究には経済情報処理と経営情報処理の担当者があたった。4名の授業研究担当者の専攻は,それぞれ統計学,マーケティング,経営史など異なる。したがって情報システムの使い方も,データベースの利用方法も多様であった。しかし,4名はワープロ,表計算の各ソフトを利用したコンピュータ・リテラシーの習得を,またデータベースソフトを使った実際の経済分析,経営分析を授業の柱にしているという共通の問題意識をもっていた。
以下にマニュアルの一例を掲げる。(1)準備作業(起動・終了/FDの初期化/ダウンロード),(2)電子メール(送信/返信),(3)ホームページの作成(ホームページの書き方),(4)経済・経営データの検索とダウンロード(wedサイトからの重的データの収集),(5)回帰分析,(6)産業連関分析,(7)主成分分析,(8)Accessの操作,(9)クエリー,(10)Access VBA入門,(11)「世界の経済と貿易」データベース作成

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 疋田 康行他: "情報処理マニュアル(案)" 1-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎 俊夫: "「情報処理教育」の実践と学生の評価" 立教経済学研究. 51. 97-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 疋田 康行他: "経済・経営情報処理マニュアル作成のための研究と実践" 1-74 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyuki Hikita: "Instruction Manual" 1-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Iwasaki: "'Students' Attitude toward Education of Data Processing for Economics'." Rikkyo Economic Review. Vol.51, No.1. 97-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyuki Hikita: "Study and Practice to complete Instruction Manual of Data Processing for Economics and Business Administration" 1-74 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 疋田康行 他: "情報処理教育マニュアル(案)" 1-35 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎俊夫: "「情報処理教育」の実践と学生の授業評価" 立教経済学研究. 51. 97-114 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 疋田康行 他: "経済・経営情報処理マニュアル作成のための研究と実践" 1-74 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi