• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校教育における環境教育課題の整理と教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 08458050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関高知大学

研究代表者

遠藤 晃賢  高知大学, 教育学部, 教授 (00043448)

研究分担者 北 吉郎  高知大学, 教育学部, 助教授 (40204862)
川崎 謙  高知大学, 教育学部, 教授 (00116451)
大橋 忠正  高知大学, 教育学部, 教授 (60253324)
坂口 謙一  高知大学, 教育学部, 助教授 (30284425)
川原 寄人  高知大学, 教育学部, 教授 (30032618)
馬場園 陽一  高知大学, 教育学部, 教授 (30117022)
廣田 精孝  高知大学, 教育学部, 助教授 (90173286)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード環境教育 / 学校教育 / 調査
研究概要

学校における環境教育を進展させるためには、具体的な教育計画・カリキュラムの検討と提示が必要不可欠である。また現状で環境教育としての目的がどのように達成されているかの点検・評価も必要である。このような認識から、本研究では学校における環境教育の実施状況を把握し、その分析・整理結果に基づき、小・中・高校を通しての体系的な教育計画を検討することを目的とした。全国規模のアンケート調査で合計986校の6599人の教員から回答を得た。さらに、250編の実践記録の分析から、どこで、何が、いかに、展開されているか、を把握し整理した。
ここ10年間で学校の環境教育に関する意識は大幅に向上し、多様な取り組みがみられること等が定量的に確認された。調査結果を要約すると下記のようである。
1. 学校における実施状況は活発であり、形式的・表面的な実践もあるが、量的には十分な取組が展開されてきている。
2. 環境教育の目的が、どのように達成されているか、といった質的な点では問題がある。教育条件・学習者の年齢などから学校での教育が重要で、有効といえる課題例えば、エコロジカルライフスタイルの習慣化や価値観の転換につながる内容の実践が少ないことなど。
なお、学校における環境教育の実施状況は、定量的に、また内容面も含めて、整理して、調査報告書No.1、No.2、No.3に纏め発表した。しかし、教育改革期で学校教育の新たな在り方が提示されたこともあり、具体的な環境教育プログラムを作成するまでには至らなかった。そういった点で、本研究は当初予定した目的を十分には達成することができず、今後さらなる検討を進めていきたいと考えている。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 川崎 謙: "科学の相対化とは" 科学教育研究. 21. 83-91 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真鍋泰子: "小学校における環境教育の実施状況" 高地大学教育実践研究. 11. 29-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎 謙: "岡山の自然を守る会の活動に見る「コト」化された環境" 理科の教育. 47. 20-23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎 謙: "環境教育における地球環境と地域環境" 環境教育. 8. 2-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤晃賢: "環境行政の立場から学校教育に期待すること-調査No.2" 高知大学環境教育研究会, 31 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤晃賢: "学校教育における環境教育課題の整理と分析-調査No.1" 高知大学環境教育研究会, 188 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤晃賢: "学校教育における環境教育課題の整理と分析-調査No.3" 高知大学環境教育研究会, 188 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko MANABE: "On Actual Circumstances of Envirionmental Education in Elementary school" Bulletin of Practical Study for Educationu, Kochi University. No.11. 29-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terukata ENDO: "Analysis and Arrengemant of Subject on Environmental Education in School Education (No.1)" Report of Kochi University Study Group for Environmental Education. Vol.1. 1-196 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken KAWASAKI: "What Is Called Relativization of Sience" Sience Education in Japan. Vol.21. 83-91 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terukata ENDO: "Anticipation of the Administration on Environment to School Education" Report of Kochi University Study Group for Environmental Education. Vol.2. 1-31 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken KAWASAKI: "A Thought Articulated Environment" Jornal of Science Education in Japan. Vol.47. 20-23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken KAWASAKI: "Global and Local Environment in Environmental Education" Jornal of Environmental Education in Japan. Vol.8. 2-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terukata ENDO: "Analysis and Arrengemant of Subject on Environmental Education in School Education (No.3)" Report of Kochi University Study Group for Environment Education. Vol.1. 1-188 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真鍋泰子: "小学校における環境教育の実施状況" 高知大学教育実践研究. 11号. 29-41 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi