• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙太陽エネルギー利用システムの電気機能モデルによる実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08458129
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学一般・原子力学
研究機関宇宙科学研究所

研究代表者

佐々木 進  宇宙科学研究所, 衛星応用工学研究系, 助教授 (00092221)

研究分担者 成尾 芳博  宇宙科学研究所, 衛星応用工学研究系, 助手 (70150050)
高野 忠  宇宙科学研究所, 宇宙探査工学研究系, 教授 (80179465)
長友 信人  宇宙科学研究所, 衛星応用工学研究系, 教授 (60013645)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード宇宙太陽エネルギー利用 / 電気機能モデル / 太陽電池 / マイクロ波送電
研究概要

インテグレーションと運用の観点から宇宙太陽エネルギー利用システムの実証的研究を行うためその電気機能を模擬する地上試験用のモデルを試作し試験した。このモデルは我が国で検討が進められている太陽発電衛星SPS2000のスケールモデルに太陽電池アレイとマイクロ波送電機を組み合わせたシステムである。発電部についてはソーラーカー用の多結晶太陽電池パネル32枚をSPS2000を模擬した三角柱フレームにとりつけ、300Wクラスの太陽発電システムとして太陽光のもとで基本的な発電特性を計測した。赤道上1100kmの周回軌道上で重力傾斜力により送電アンテナが常時地球指向するSPS2000の場合は、発電電力は太陽角変化に伴い時間的に変化するが、このモデルの野外実験で得られた発電電力の太陽角依存性は理論的な予測値に近いものが得られた。送電部に関しては、東海大学の研究者と協力して、宇宙輸送と軌道上展開に有利と考えられる薄型の増幅器一体型アクティブ集積アンテナを開発した。このアンテナ4枚を2次元アレイ化して1ワット規模の送電システムを試作し、マイクロ波の送電特性のデータを取得した。このアンテナ群をレトロディレクティブ方式にするための位相制御法の検討を行うとともに、送電システムの軌道上構築に関連して多数のアレイアンテナを展開するレールガイド方式についても試作を行った。一方、これまで開発した試作モデルを教育用として製作したいという海外研究者からの要望に基づき、本太陽発電衛星モデルをべースとした教育用モデルの製作方法についても検討を行い、製作マニュアルとして使用できるレポートを作成した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] S.Sasaki: "Guidelines for Development of SPS2000 Educational Model" ISAS Research Note. 1-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木進: "宇宙発電所-21世紀のクリーンなエネルギーシステム-" 電気管理技術. No.216. 2-9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sasaki: "Engineering Research for Solar Power Satellite SPS2000" Proc.of SPS 97 Conference. 73-77 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村尾洋二: "超大型開口面アレーアンテナの提案と解析" 電子情報通信学会論文誌. J80. 501-506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木戸善晴: "マイクロ波送電用アクティブ集積アンプアンテナの試作" 信学技報. J97-71. 139-143 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木進: "宇宙発電所は実現するか" 電気技術. 夏号. 15-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sasaki and Y.Naruo: ""Guidelines for Development of SPS2000 Educational Model"" ISAS Research Note. RN675. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kido, S.Kawasaki and T.Takano: ""Quasi-Optical Amplifier Arrays Stratified by Functional Sheets for a Light-Weight Spacetenna of SPS2000"" 1998 Asia-Pacific Microwave Conference, Yokohama. 607-610 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawasaki, Y.Kido and T.Takano: ""Fabrication of Unit-Cells for Microwave Power Transmission in the SPS2000 System using an Active Integrated Antenna Technique"" 49th International Astronautical Federation, Melbourne. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kido, S.Kawasaki and T.Takano: ""Active Integrated Amplifier Antenna Arrays for Compact Microwave Power Transmission"" 1998 China-Japan Joint Meeting on Microwaves, Beijing. 216-219 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sasaki, Y.Naruo, T.Takano and M.Nagatomo: ""Development of an Electrical Functional Model for SPS2000"" 48th IAF,Turin, Italy. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sasaki, Y.Naruo and M.Nagatomo: ""Engineering Research for Solar Power Satellite SPS2000"" Proc.of SPS97 Conference, Montreal, Canada. 73-77 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 進: "Guidelines for Development of SPS2000 Educational Model" ISAS Res.Note. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村尾 洋二: "無線電力伝送における開口面アレー形送電アンテナとレクテナの設計に関する一検討" 電子情報通信学会論文誌. J81-B-II. 46-53 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 進: "宇宙発電所-21世紀のクリーンなエネルギーシステム" 電気管理技術. 216. 2-9 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 進: "宇宙発電所は実現するか" 電気技術. 夏号. 15-16 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sasaki: "Engineering Research for Solar Power Satellite SPS2000" Proc.of SPS97 Conference. 73-77 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 忠: "超大型開口面アレーアンテナの提案と解析" 電子情報通信学会論文誌. J80. 501-506 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 進: "宇宙発電所の構想〈21世紀のクリーンエネルギーシステムを目指して〉" 配管技術. 38・13. 1-4 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 後川昭雄: "SPS2000電気機能モデルの発電部の製作" 第16回宇宙エネルギーシンポジウムプロシ-ディング. (発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sasaki: "Development of an Electrical Functional Model for SPS 2000" 48th International Astronautical Congress. (発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi