• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオグリカン型プロテインチロシンホスファターゼζの脳形成における役割

研究課題

研究課題/領域番号 08458187
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

野田 昌晴  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (60172798)

研究分担者 新谷 隆史  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手
前田 信明  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助教授 (90202308)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード6B4プロテオグリカン / PTPζ / プレイオトロフィン / ノックアウトマウス / チロシンホスファターゼ
研究概要

コンドロイチン硫酸プロテオグリカンとして合成される唯一の受容体である蛋白質チロシンホスファターゼζ(PTPζ)について、以下の研究を行った。
(1) PTPζの情報伝達機構
PTPζの情報伝達機構を明らかにするために、本分子のリガンド及び細胞内基質の同定を試みた。リガンドとして、ヘパリン結合性成長因子プレイオトロフィン(PTN)とミッドカイン(MK)を見い出した。PTN,MKともに神経細胞に対し、神経突起伸長促進活性及び細胞移動誘導活性を示すが、これらの活性発現に際し、神経細胞上のPTPζが両成長因子の受容体として機能していることを示した。また、酵母two-hybrid systemを用いて、PTPζの細胞内領域に結合する蛋白質の同定を試みた。その結果、PSD-95ファミリーに属する分子群がPTPζのC末端領域に結合することが明らかになった。このことは、PTPζがシナプス形成やシナプスζ可塑性に関与していることを示唆する。
(2) PTPζ遺伝子ノックアウトマウスの作製と解析
PTPζ遺伝子をLacZ遺伝子に置き換えたノックアウトマウスの作製に成功した。ヘテロマウスにおけるLacZ遺伝子の発現部位を解析することにより、PTPζ産生細胞の同定を試みたところ、大脳錐体細胞、海馬顆粒細胞等の多くの神経細胞及びアストロサイトが本分子を発現していることが明らかになった。さらに、PTPζノックアウトマウスの解剖学的、行動学的、電気生理学的解析を進めており、いくつかの異常を見い出しつつある。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Maeda et al.: "6B4 proteoglycan/phosphacan is a repulsive substratum but promotes morphological differentiation of cortical neurons." Development. 122・2. 647-658 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda et al.: "6B4 proteoglycan/phosphacan, an extracellular variant of receptor-like protein tyrosine phosphatase ζ/RPTPβ, binds pleiotrophin/HB-GAM." Journal of Biological Chemistry. 271・35. 21446-21452 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka et al.: "Cell surface-associated extracellular distribution of a neural proteoglycan, 6B4 proteoglycan/phosphacan, in the olfactory epithelium, olfactory nerve, and cells migrating along the olfactory nerve in chick embryos." Neuroscience Research. 24・4. 345-355 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani et al.: "Characterization of rat receptor-like protein tyrosine phosphatase γ isoforms." Biochemical and Biophysical Research Comm.230・2. 419-425 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamanaka et al.: "Spatially and temporally regulated modification of the receptor-like protein tyrosine phosphatase ζ/β isoforms with keratan sulfate in the developing chick brain." European Journal of Neuroscience. 9・11. 2297-2308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiwaki et al.: "Characterization and developmental regulation of proteoglycan type protein tyrosine phosphatase ζ/RPTPβ isoforms." Journal of Biochemistry. 123・3. 458-467 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani et al.: "Neurons as well as astrocytes express proteoglycan-type protein tyrosine phosphataseζ/RPTPβ: Analysis of mice in which the PTPζ/RPTPβ gene was replaced with the LacZ gene." Neuroscience Letters. 247・2-3. 135-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda et al.: "Involvement of receptor-like protein tyrosine phosphatase ζ/RPTPβ and its ligand pleiotrophin/HB-GAM in neuronal migration." Journal of Cell Biology. 142・1. 203-216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamakawa et al.: "Levels of expression of pleiotrophin and protein tyrosine phosphatase ζ are decreased in human colorectal cancers." Cancer Letter. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda et al.: "A receptor-like protein tyrosine phosphatase PTPζ/RPTPβ binds a heparin-binding growth factor midkine: Involvement of arginine 78 of midkine in the high affinity binding to PTPζ." Journal of Biological Chemistry. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田信明 他: "生体の科学" 伊藤正男, 5 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiwaki et al.: "Keio University Symposia for Life Science and Medicine,vol.2 Neural Development" Uyemura et al., 7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N.& Noda, M: "6B4 proteoglycan/phosphacan is a repulsive substratum but promotes morphological differentiation of cortical neurons." Development. 122. 647-658 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N., Nishiwaki, T., Shintani, T., Hamanaka, H.& Noda, M.: "6B4 proteoglycan/phosphacan, an extracellular variant of receptor-like protein tyrosine phosphatase zeta/RPTPbeta, binds pleiotrophin/HBGAM." J.Biol.Chem. 271. 21446-21452 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka, M., Ikeda, S., Arai, Y., Maeda, N.& Noda, M.: "Cell surface-associated extracellular distribution of a neural proteoglycan, 6B4 proteoglycan/phosphacan, in the olfactory epithe-lium, olfactory nerve, and cells migrating along the olfactory nerve in chick embryos." Neurosci. Res.24. 345-355 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani, T., Maeda, N., Nishiwaki, T.& Noda, M.: "Characterization of rat receptor-like protein tyrosine phosphatase gamma isoforms." Biochem.Biophys.Res.Comm.230. 419-425 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamanaka, H., Maeda, N.& Noda, M: "Spatially and temporally regulated modification of the receptor-like protein tyrosine phosphatase zeta/beta isoforms with keratan sulfate in the developing chick brain." Eur.J.Neurosci.9. 2297-2308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiwaki, T., Maeda, N.& Noda, M.: "Characterization and developmental regulation of proteoglycan type protein tyrosine phosphatase zeta/RPTPbeta isoforms." J.Biochem.123. 458-467 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani, T., Watanabe, E., Maeda, N.& Noda, M.: "Neurons as well as astrocytes express proteoglycan-type protein tyrosine phosphatasezeta/RPTPbeta : Analysis of mice in which the PTPzeta/RPTPbeta gene was replaced with the LacZ gene" Neurosci.Lett.247. 135-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N.& Noda, M.: "Involvement of receptor-like protein tyrosine phosphatasezeta/RPTPbeta and its ligand pleiotrophin/HB-GAM in neuronal migration." J.Cell Biol.142. 203-216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamakawa, T., Kurosawa, N., Kadomatsu, K., Matsui, T., Itoh, K., Maeda, N.and Muramatsu, T.: "Levels of expression of pleiotrophin and protein tyrosine phosphatasezeta are decreased in human colorectal cancers." Cancer Lett.(in press.). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N., Ichihara-Tanaka, K., Kimura, T., Kadomatsu, K., Muramatsu, T.and Noda, M.: "A receptor-like protein tyrosine phosphatase PTPzeta/RPTPbeta binds a heparin-binding growth factor midkine : Involvement of arginine 78 of midkine in the high affinity binding to PTPzeta" J.Biol.Chem.(in press.). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani,T.et al.: "Neurons as well as astrocytes express proteoglycan-type protein tyrosine phosphatase ζ/RPTPβ:Analysis of mice in which the PTPζ/RPTPβ gene was replaced with the LacZ gene." Neuroscience Letters. 247. 135-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda,N.et al.: "Involvement of receptor-like protein tyrosine phosphatase ζ/RPTPβ and its ligand pleiotrophin/HB-GAM in neuronal migration." Journal of Cell Biology. 142. 203-216 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda,N.et al.: "A receptor-like protein tyrosine phosphatase PTPζ/RPTPβ binds a heparin-binding growth factor midkine:Involvement of arginine 78 of midkine in the high affinity binding to PTPζ" Journal of Biological Chemistry. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiwaki,T.et al.: "Keio University Symposia for Life Science and Medicine,vol.2 Neural Development" Uyemura,K.et al., 544 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shintani,T.et al.: "Characterization of rat receptor-like protein tyrosine phosphatase γ isoforms." Biochemical and Biophysical Research Communications. 230. 419-425 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiwaki,T.et al.: "Characterization and developmental regulation of proteoglycan type protein tyrosine phosphatase ζ/RPTPβ isoforms." The Journal of Biochemistry. 123. 458-467 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda,et al.: "6B4 proteoglycan/phosphacan,an extracellular variant of receptor-like protein-tyrosine phosphataseζ/RPTPβ,binds pleiotrophin/heparin-binding growth-associated molecule (HB-GAM)" The Journal of Biological Chemistry. 271・35. 21446-21452 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi