研究分担者 |
小西 達裕 静岡大学, 情報学部, 講師 (30234800)
酒井 三四郎 静岡大学, 情報学部, 助教授 (70170553)
山田 文康 静岡大学, 情報学部, 教授 (40158217)
水野 忠則 静岡大学, 情報学部, 教授 (80252162)
永野 和男 静岡大学, 情報学部, 教授 (60107224)
伊東 幸宏 静岡大学, 情報学部, 助教授 (20193526)
吉田 敬一 静岡大学, 情報学部, 教授 (50091161)
|
配分額 *注記 |
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
|
研究概要 |
本研究は,静岡大学情報学部において,文科系と工学系の二つの学科にたいして行なった学部共通教育に対する考え方の確立とその実践方法に関して研究を行なった. 静岡大学情報学部は,工学系の情報科学科と文科系の情報社会学科からなり,設立当初から文科系と理工学系の融合した教育を行なう方針を掲げて出発した.そのような教育の先例は,慶應義塾大学環境情報学部,名古屋大学情報文化学部など,若干は存在するが,他大学が経験を利用できる形で公表されているものは少ない.本研究では,静岡大学情報学部における文工融合型情報教育に対して,我々が行なった実施内容について評価し,学部内の討論を行ない,問題点を授業内容・方法の改善にフィードバックして,繰り返し試行・再評価を行なった.そして,主に次の諸点について研究調査・実施・評価を進め,理念的考察とその実践方法,結果についてまとめた. 1. 文系・工学系融合型情報学部における情報学の入門的講義内容の設計. 2. 情報モラルに関する教育内容および教育方法の設計. 3. 人文社会科学を学ぶ学生のためのコンピュータリテラシー教育の内容の検討. 4. 文系学生に対するコンピュータ導入教育とプログラミング教育の内容および実施方法に関する検討. 5. 文系学生と工学系学生が融合し互いに教え合うような体制を推進する方策の検討,および工学系大学院生によるティーチング・アシスタントの活用方法の研究. 6. コンピュータとネットワークを活用する実践的語学教育方法および教材の開発. 7. 人間とコンピュータとのインターフェース(ヒューマン・インターフェース)に関する教育の設計. 8. 従来のメディア(紙,鉛筆,黒板)による演習とコンピュータ利用の演習との併用,補完的利用の仕方に関する研究. 9. マルチメディアを活用した情報創出・自己表現技術のトレーニングに関する教育方法の設計.
|