• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機金属化合物を用いた新素材の創製

研究課題

研究課題/領域番号 08459019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関広島大学

研究代表者

安田 源  広島大学, 工学部, 教授 (00028200)

研究分担者 井原 栄治 (井原 栄冶)  広島大学, 工学部, 助手 (90243592)
白浜 博幸  広島大学, 工学部, 助手 (60127660)
玉井 久司  広島大学, 工学部, 助教授 (40106802)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード希土類錯体 / リビング重合 / メソポア活性炭繊維 / メソポア活性炭 / 高選択吸着 / 洗浄作用 / 生分解性高分子 / ポリエステル / ポリメチルメタクリレート / ステレオコンプレックス / 吸着 / 直接染料 / 炭素繊維 / デプシペプチド / 生分解性 / 環状カーボネート / 活性炭繊維 / 高選択的吸着 / 浄水作用
研究概要

希土類錯体による単分散高分子量ポリマーの合成
[(SiMe_3)C]_2Ybを重合開始剤として使用しメチルメタクリレートの重合を行ったところ,分子量が30万以上で97%以上のアイソタクチシチ-を有する分子量分布が1.1に達するポリマーが得られた。既に合成に成功している高分子量シンジオタクチックポリ(MMA)と混合することによりステレオコンプレックスが生成し,シンジオ:アイソ体の比率が2:1のときに最大収率が観測された。またそれぞれのホモポリマーの融点は200℃以下であるのに対しステレオコンプレックスは230℃に達し,良好な物性が期待できる。
高いメソポア率を有する活性炭繊維の製造
Y(acac)_3を0.3wt%混合したピッチを繊維とした後に,水蒸気賦活を行うと孔径が20Å以上のメソポアが発達した炭素繊維が得られた。この繊維を用いて染料の吸着を行ったところ,酸性染料は分子量の大きさによらずこの活性炭繊維で吸着を行っても特徴は出なかったが,直接染料では直線状巨大分子であるダイレクトブラック19やダイレクトイエロ-12が容易に吸着することが判明した。
新しい生分解性ポリマーの合成
アラニン及びリジン由来のデプシペプチドとラクトンとの共重合を有機金属触媒で行い得られたポリマーの酵素分解並びに活性汚泥による生分解性を調べた結果,ラクトン成分が85-70%の時のポリマーが最も良好な分解性を示した。さらに光学活性な1-メチル及び1,3-ジメチルカーボネートとカプロラクトンの共重合体を合成し,生分解性を調べた結果,やはりラクトン成分が85-70%の時に良好な生分解性が観測された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Rare Earth Metal Initiated Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers" J.Macromol.Sci.Pure Appl.Chem.A34. 1929-1942 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Rare Earth Metal Initiated Living Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers" Adv.Polym.Sci.133. 53-102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Living Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers by the Catalysis of Organo Rare Earth Metal Complexes" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 1745-1765 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Tamai: "Synthesis of Extremely Large Mesoporous Activated Carbon and Its Unique Adsorption for Giant moleculers" Chem.Mater.8. 454-462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Tamai: "Extremely Large Mesoporous Carbon Fibers Synthesized by the Addition of Rare Earth Metal Complexes" Adv.Mater.9. 55-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Ihara: "Synthesis and Olkefin Polymerization Catalysis of Divalent Sm Complexes with Bridged bis-Cp Living" Organometallics. 16(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Rare Earth Metal Initiated Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers" J.Macromol.Sci.Pure Appl.Chem.A34. 1929-1942 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Rare Earth Metal Initiated Living Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers" Adv.Polym.Sci.133. 53-102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Living Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers by the Catalysis of Organo Rare Earth Metal Coplexes" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 1745-1765 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Tamai: "Synthesis of Extremely Large Mesoporous Activated Carbon and Its Unique Adsorption for Giant moleculers" Chem.Mater.8. 454-462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Tamai: "Extremely Large Mesoporous Carbon Fibers Synthesized by the Addition of Rare Earth Metal Complexes" Adv.Mater.9. 55-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Ihara: "Synthesis and Olkefin Polymerization Catalysis of Divalent Sm Complexes with Bridged bis-Cp Living" Organometallics. 16 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Rare Earth Metal Initiated Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers" J.Macromol.Sci.Pure Appl.Chem.A34. 1929-1942 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Rare Earth Metal Initiated Living Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers" Adv.Polym.Sci.133. 53-102 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Yasuda: "Living Polymerizations of Polar and Nonpolar Monomers by the Catalysis of Organo Rare Earth Metal Complexes" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 1745-1765 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Ihara: "Synthesis and Olkefin Polymerization Catalysis of Divalent Sm Complexes with Bridged bis-Cp Living" Organometallics. 16. (in press) (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 安田 源: "希土類錯体を重合開始剤とした極性および非極性モノマーのリビング重合" 高分子論文集. 54. 641-649 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 安田 源: "希土類金属錯体によるアクリル酸系エラストマーの合成" 日本ゴム協会誌. 70. 1745-1752 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E. Ihara, H. Yasuda: "Songle site polymerization of ethylene and 1-olefins initiated by rare earth metal complexes" Macromol. Chem. Phys.197. 1909-1917 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Tamai, H. Yasuda: "Synthesis of extremely large mesoporous activated carbon and it unique adsorption for giant molecules" Chem. Mater.8. 454-462 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Yamashita, H. Yasuda: "Organolanthanide-initiated living polymerization of caprolactone, valerlactone, and propiolactone" Macromolecules. 29. 1798-1806 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Shirahama, M. Shimoi, H. Yasuda: "Biodegradation of novel optically active polyesters synthesized by copolymerization of (R) -MOHEL with lactone" Macromolecules. 29. 4821-4828 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 白浜博幸、梅本浩一、安田源: "デプシペプチド共重合体の合成と酵素分解" 高分子論文集. 54. 1-9 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Tamai, M. Ikeuchi, H. Yasuda: "Extremely large mesoporoius carbon fibers bearing unique adsorption behaviors" Adv. Mater.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi