• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バーチャル・オペレーションズ・システムと企業変革

研究課題

研究課題/領域番号 08459024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関名古屋商科大学

研究代表者

小松 昭英  名古屋商科大学, 商学部, 教授 (70234870)

研究分担者 小原 重信  千葉工業大学, 工学部, 教授 (00233601)
西尾 雅年  千葉工業大学, 工学部, 教授 (80228155)
進藤 昭夫  名古屋商科大学, 商学部, 教授 (60308830)
栗本 昌英  名古屋商科大学, 商学部, 教授 (40085072)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード情報システム / ネットワーク / バーチャル / MES / 経営戦略 / ERP / 企業組織 / サプライチェーン / MRP / グループウェア / CIM / 分散制御 / CALS / AHP
研究概要

一般に生産企業は、企業統合に代わる情報提携によりバーチャルカンパニーを形成し、自社にはない優れた他社の技術を組み込んで、その企業の競争力を高めようとしている。さらに原材料の調達、生産、加工、保管、運搬、流通などの全てのビジネスプロセスを網羅するサプライチェーンを形成し、生産優先の押出型生産に代わって顧客優先の引出型生産を実施するという変革を遂げつつある。この変革の一端を担っているのが、企業の主要な活動分野の一つであるロジスティクスを対象としている、統合業務パッケージ(ERP)システムである。このERPは、標準的なビジネスモデルから構成され、リアルタイム処理を前提にしており、グローバルスタンダード機能を持っており、サプライチェーン形成も容易にしている。しかしながら、生産管理については資材所要量計画(MRP)にもとづいているため、一般に製造プラントの制御システムとの間にギャップがある。そのギャップを埋めるのが、統合製造情報システム(MES)である。このMESはオフィスベースのビジネスシステムと生産プラントの制御システムを連携・連動させることになる。すなわち、プラントセントリック・サプライチェーンの形成である。一般に、ビジネス情報システムはプレゼンテーション、ビジネスロジック、リレーショナル・データベースの3層構造から構成される。同様に、オペレーション情報システムも、プレゼンテーション、オペレーションロジック、リアルタイム・データベース、プロセスコントロールの4層から構成されると考えることができる。したがって、ERP-MESの統合システムは、オフィスユーザおよびプラントオペレーター向けが並立するプレゼンテーション、ビジネスロジック、リレーショナル・データベース、オペレーションロジック、リアルタイム・データベース、プロセスコントロールの6層からなる複合構造を持つと考えることができる。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (63件)

  • [文献書誌] 小松昭英: "情報システムの歴史的展望" The NUCB Journal of Economics and Management. 41・1. 31-47 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "バーチャル・オペレーションズ・システムについての考察" The NUCB Journal of Economics and Management. 41・2. 141-149 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "情報システムの構造と構築法" The NUCB Journal of Economics and Management. 42・1. 11-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英他: "バーチャル・オペレーションズ・システム研究序説" 経営情報学会'97年春季全国発表大会予稿集. 249-252 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "仮想生産統合化への挑戦" 化学装置. 40・1. 64-72 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英他: "ビジネスシステムとプラント制御システムの連結についての考察" 経営情報学会'98年春季全国発表大会予稿集. 57-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "バーチャル・オペレーションズ・システムとサプライチェーン" The NUCB Journal of Economics and Management. 43・2. 93-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "サプライチェーンとその形成" 化学装置. 41・1. 27-34 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗本昌英他: "アライアンス戦略と企業情報システム" The NUCB Journal of Economics and Management. 42・2. 241-256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗本昌英: "経営戦略とサプライチェーンマネジメント" 化学装置. 41・1. 35-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 進藤昭夫他: "プロセスプラントにおける統合製造情報システムの構築" 経営情報学会99年春季全国発表大会予稿集. 4- (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾雅年他: "デジタル・マニュファクチャリングについての考察" 経営情報学会'97年秋季全国発表大会予稿集. 310-313 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾雅年: "Data Modeling for CIM Responding to CALS" Proc. on 14^<th> International Conference on Production Research. 1316-1319 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾雅年: "デジタル・マニュファクチャリングのためのデータモデリング" 千葉工業大学研究報告理工編. 46. 113-121 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原重信: "組織活性要素の状況依存的識別" 経営情報学会'96年秋季全国発表大会予稿集. 166-169 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原重信: "リーダーシップ資源の構造モデルによる定量評価" 経営情報学会'97年春季全国発表大会予稿集. 81-84 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原重信: "経営情報ネットワークの理論と実際-経営戦略と経営情報ネットワーク" 東京経済情報出版, 29 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原重信: "経営情報ネットワークの理論と実際-セーレンCAD・CAMの技術イノベーション" 東京経済情報出版, 38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原重信: "化学技術の変遷と未来-化学産業と経営戦略" 工業調査会, 7 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "化学技術の変遷と未来-化学産業におけるサイバースペース" 工業調査会, 5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "A Brief Historical Survey of Information Systems" The NUCB Journal of Economics and Management. 41-1. 31-47 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "A Study on Virtual Operations Systems" The NUCB Journal of Economics and Management. 41-2. 141-149 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "Information System Architectures and Development Techniques" The NUCB Journal of Economics and Management. 42-1. 11-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "An Introductory Research Virtual Operations System" Proc.of JASMIN National Spring Meeting. 249-252 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "A Challenge to the Virtual Integration of Manufacturing" Plant and Process. 40-1. 64-72 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.et al: "A Study on the Link between Business System and Plant Control System" Proc.of JASMIN National Spring Meeting. 57-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "Virtual Operations System and Supply Chain" The NUCB Journal of Economics and Management. 43-2. 93-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: "Supply Chain and its Formation" Plant and Process. 41-1. 27-34 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurimoto, M.et al: "Alliance Strategy and Enterprise Information System" The NUCB Journal of Economics and Management. 42-2. 241-256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurimoto, M.et al: "Management Strategy and Supply Chain Management" 41-1. 35-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shindo.A., et al: "Building of Manufacturing Information System of Process Plant" Proc.of JASMIN National Spring Meeting. 4 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.et al: "A Study on Digital Manufacturing" Proc.of JASMIN National Fall Meeting. 310-313 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.: "Data Modeling for CIM Responding to CALS" Proc.on 14^<th> International Conference on Production Research. 1316-1319 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.: "Data Modeling for Digital Manufacturing" Journal of Chiba Institute of Technology-Engineering. 46. 113-121 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, S.: "Identification of Organizational Activators In Contingency Approach by AHP (Analytical Hierarchy Approach) Algorithm Model" Proc.of JASMIN National Fall Meeting. 166-169 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, S.: "Leadership Modeling in Information-driven Environment" Proc.of JASMIN National Spring Meeting. 81-84 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, S.: Theory and Applications of Management Information Network, Strategy and Management Information Networks. Tokyo Keizai Joho Shuppan, 19-47 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, S.: Theory and Applications of Management Information Network, Seiren-Technological Innovation of CAD-CAM. Tokyo Keizai Joho Shuppan, 147-174 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, S.: Transition and Future of Chemical Technologies, Chemical Industry and Management Strategy. Kogyo Chosakai, 13-19 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, S.: Transition and Future of Chemical Technology, Cyber Space of Chemical Industries. Kogyo Chosakai, 20-24 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松昭英: "ビジネスシステムとプラント制御システムの連結についての考察" 経営情報学会1998年春季全国発表大会予稿集. 57-60 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英: "バーチャル・オペレーションズ・システムとサプライチェーン" The NUCB Journal of Economics and Manage-ment. 43・2. 93-102 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英: "サプライチェーンとその形成" 化学装置. 41・1. 27-34 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 栗本昌英 他: "経営戦略とサプライチェーンマネジメント" 化学装置. 41・1. 35-40 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 進藤昭夫: "プロセスプラントにおける総合情報システムの構築" 経営情報学会1999年春季全国発表大会予稿集. 4 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾雅年: "デジタル・マニュファクチャリングのためのデータモデリング" 千葉工業大学研究報告理工編. 46. 113-121 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信 他: "化学技術の変遷と未来-化学産業と経営戦略" 工業調査会, 7 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英: "化学技術の変遷と未来-化学産業におけるサイバースペース" 工業調査会, 5 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英他: "バーチャル・オペレーション・システム研究序説" 経営情報学会1997年度春季全国研究発表大会予稿集. 249-252 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英: "仮想生産統合化への挑戦" 化学装置. 1月号. 64-72 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 栗本昌英他: "アライアンス戦略と企業情報システム" Journal of Economics and Management. 42・2. 241-256 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾雅年他: "デジタル・マニュファクチャリングについての考察" 経営情報学会1997年度秋季季全国研究発表大会予稿集. 310-313 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾雅年: "Data Modeling for CIM Responding to CALS" Proceedings on 14th International Conference on Production Research. 2. 1316-1319 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信: "リーダーシップ資源の構造モデルによる定量評価" 経営情報学会1997年度春季全国研究発表大会予稿集. 81-84 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信他: "経営戦略と経営情報ネットワーク" 東京経済情報出版, 29 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信他: "セーレン-CAD・CAMの技術イノベーション" 東京経済情報出版, 38 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英: "バーチャル・オペレーションズ・システムについての考察" Journal of Economics and Management (名古屋商科大学論集). 41・2. 141-149 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小松昭英: "情報システムの構造と構築法" Journal of Economics and Management. 42・1. 12 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小松/西尾/小原他: "バーチャル・オペレーションズ・システム研究序説" 経営情報学会春季全国研究発表大会予稿集. 4 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾雅年: "Data Modeling for CIM Responding to CALS" Proceedings on 14th Internationl conference on Production Research. 4 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信: "組織活性要素の状況依存的識別" 経営情報学会秋季全国研究発表大会予稿集. 166-169 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信: "Analytic Hierarchy Process Model for Comprenensive Assessment of Information System on Rad Strategy" Proceedings on CHISA96,Praha,CHECKS. 120-120 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小原重信(共著): "経営戦略と経営情報ネットワーク" 東京経済情報出版, 55 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi