研究課題/領域番号 |
08459025
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 藤田保健衛生大学 |
研究代表者 |
高橋 久英 藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (80084606)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | DBA / 2FG-pcyマウス / C57BL / 6FG-pcyマウス / コンジェニック系統 / リコンビナント・コンジェニック / ヒト嚢胞腎症 / モデル動物 / PCR / 修飾遺伝子 / 2FG-PCYマウス / 6FG-PCYマウス / _2FG-Pcyマウス / _6-Pcyマウス / 1)コンビナントコンジェニック / リコンビナントコンジェニック |
研究概要 |
ヒト多発性嚢胞腎症モデルであるDBA/2FG-pcyコンジェニック系統とC57BL/6FG-pcyコンジェニック系統を用いて、F_1動物およびB・C動物を作製し、生後60日齢にて剖検した。F_1動物では全てC57BL/6-pcy(B6-pcy)タイプと同様の腎組織像を呈した。さらに、F2動物およびBC1動物においても同様の手法において検索し、腎組織像に若干の変更を観察することができた。P世代、F_1およびF_2世代、さらには、BC1およびBC2世代の個々の肝臓は-20℃デプリーザによる凍結保存を行い、PCRサンプリング用とした。最近Wooらは、野生マウスM.m.cateneusを用いた解析から、pcy遺伝子によって発症する嚢胞腎症の進行を調節する修飾遺伝子Mop-1およびMop-2の存在を示唆した。そこで、先の交配から得られたBC1世代マウスのDNAと、Mop-1とMop-2が存在する、マウス第4と第16番染色体上のマーカーを反応させ、得られたPCR産物のマイクロサテライト多型解析を用いて分析した。結論としては、マウス多発性嚢胞腎症遺伝子であるpcyは、第9番染色体上に位置することを再度確認した。しかし、嚢胞腎症の進行あるいは修飾する遺伝子が、今回検索した第4と第16番染色体上に存在するプライマーとの連鎖は認められなかった(投稿準備中)。 研究の最終目標であるpcy遺伝子と有するリコンビナントコンジェニック(RC)系統による解析については、現状兄妹交配F15〜16代目を順調に経過しており、特集計画立案中。
|