• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代東北の製鉄遺跡と出土品による鉄文化の材料学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08459027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関宮城工業高等専門学校

研究代表者

池田 千里  宮城工業高等専門学校, 材料工学科, 教授 (60109832)

研究分担者 山本 誠一  宮城工業高等専門学校, 材料工学科, 助手 (70280328)
田口 收  宮城工業高等専門学校, 材料工学科, 教授 (30042253)
鯨井 千佐登  宮城工業高等専門学校, 総合科学系, 教授 (80149905)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード古代製鉄炉 / 東北地方 / 鉄文化 / 古代遺跡 / 考古学 / 鉄滓 / 鍛接 / 刃物 / 古代製鉄遺跡 / たたら製鉄 / 大陸文化 / 還元鉄 / 錆(さび) / クラッド圧延
研究概要

平成8〜9年度の2年間、計画に沿って以下の研究を遂行し、一部は図書、学術誌等で公表した。
1.奈良〜平安時代にかけての、東北地方の鉄生産の代表的な遺跡として、青森県の杢沢、宮城県柏木、福島県武井の各遺跡に着目し、現地での文献調査や出土資料収集も行った。
2.古代からの日本周辺地域との交流の歴史の中で、朝鮮半島からの九州および畿内、日本海沿いへの影響、特に伽耶地方の古代製鉄遺跡遺構のの分布・立地状況の確認、文献資料収集と現地研究者との討論を行い、東北への鉄文化や製鉄技術の移入の経緯を探った。
3.鉄器文化の中で、近世まで継続してきた「刃物」に着目し、古来の「鉄系クラッド材」として、種々の鉄と鋼について、鍛造および圧延による接合加工(鍛接)を行った。結果として、接合界面に微細な動的再結晶の形成と鍛錬組織の繰り返しなどの、変形特性や接合性に及ぼす加工率、温度、強度差、含有成分等の効果について系統的な金属学的依存性が認められた。
4.上記1、2、の基盤を背景に、遺構の製鉄関連出土の鉄滓について、地理的・歴史的特徴をふまえ、化学成分関係、顕微鏡組織など、材料工学的見地から、比較・検討を行った。その結果、各地域での製鉄技術や炉内反応の共通点、相違点を明らかにすることができた。すなわち、鉄かんらん石の存在は、鉄収率は大幅に低減させていること、酸化チタンも、スラグに移行するときにウルボスピネル(Fe_2TiO_4)やイルメナイト(FeTiO_3)などを形成し、これらの化合物の形態と分布の相異に関連性があること、などが明らかになった。さらに、出土層位が異なる鉄滓組織の比較によって、酸化チタンの含有量の比較ができ、たたら製鉄の操業レベルが時代とともに向上していること、が確認できた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 池田 千里、山本 誠一、千原 和徳、中木 亮輔: "鉄系クラッド刃物の鍛接における固相接合" 宮城工業高等専門学校研究紀要. 34. 9-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田、鯨井 ほか5名: "ふるさとの文化-みちのくから世界へ-" 宮城工業高等専門学校, 196 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Iron Culture in Tohoku District(Influence of Asian Culture and Relationship)" Cultures in Tohoku District (From Michinoku tro the World). 39-80 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Cladding Mechanism of Ferrous Metals by Forging and Rolling" Research Reports of Miyagi National College of Tchnology. Vol.34. 63-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田千里、山本誠一、千原和徳、中木亮輔: "鉄系クラッド刃物の鍛接における固相接合" 宮城工業高等専門学校研究紀要. 34. 9-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 池田、鯨井ほか5名: "ふるさとの文化-みちのくから世界へ-" 宮城工業高等専門学校, 196 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 池田、鯨井ほか5名: "ふるさとの文化-みちのくから世界へ-" 宮城工業高等専門学校, 196 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi