• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク・ビジネスゲーム・システムの開発とその導入効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08553001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 商学
研究機関流通科学大学

研究代表者

三道 弘明  流通科学大学, 情報学部, 教授 (40167440)

研究分担者 関 陽  流通科学大学, 情報学部, 助教授 (00258170)
ROY Larke  流通科学大学, 商学部, 助教授 (40248167)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードマルチメディア / ビジネスゲームシステム / ネットワーク / 小売業 / JAVA / サーバークライアント / ビジネスゲーム・システム / マルチメディア・ビジネスゲーム / 小売り / スタンドアローン型 / ネットワーク対戦型 / 小売 / 仕入れ計画 / 在庫管理
研究概要

本研究では,近年のマルチメディア技術を駆使し,従来のようにテキストばかりでなく,音声,静止画像,動画像をも積極的に取り込むことで,教育効果の向上を意図したマルチメディア・ビジネスゲーム・システムの設計・開発を行った.初めにスタンドアローン型のシステムの設計,開発を行い,そこでビジネスゲームとしての基本設計を行った.ここでは,小売業内部における役割を社長,営業部,財務部,仕入部,人事部とに大別し,ゲーム上での各部門の役割を明確にし,営業部,財務部,仕入部,人事部のそれぞれにおける戦略を設計した.システム上では,代表的な商圏モデルであるHuff型モデルをもとに,各小売業が有する潜在的顧客吸引力を初めに決定した上で,それぞれの戦略による影響を表現した.
次いで,上述のスタンドアローン型システムをもとに,さらなる教育効果の向上を目的として,複数のプレーヤーがビジネスゲームを対戦できるよう,ネットワーク上で動作するサーバー・クライアント方式の対戦型マルチメディア・ビジネスゲーム・システムに展開した.なお,上述のシステムうち,クライアントの部分はJava言語を用いて開発しており,Java Development Kit 1.1に対応したWebブラウザ上で動作する.更に,本システムサーバーはJava ApplicationとしてJava VM上で動作する.また,本システムを教育に導入した場合の効果に関する実験も開始した.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 三道弘明・村原朱美: "小売業における新製品の監視政策に関する数理モデル" 流通科学大学論集 : 経済, 経営情報編. 5. 79-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sandoh & A. Murahara: "Optimal New Brand Monitoring Strategy for Retailing" Journal of the Operations Research Society of Japan. 40. 590-600 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三道弘明・島本浩: "小売業における最適棚卸し時期に関する数理モデル" 流通科学大学論集 : 経済, 経営情報編. 6. 16-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sandoh & A. Murahara: "New Product Sales Test Policy with a Bargain Sale for Retailing" Proc. of First Euro-Japanese Workshop on Stochastic Modelling for Finance, Insurance, Production and Reliability, Brussels, Belgium. 2. 1-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三道弘明: "小売業における新製品のテスト販売政策に関する数理モデル" マーケティング・サイエンス. 6. 16-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三道弘明・島本浩・菅原正史: "マルチメディア・ビジネスゲーム・システムの設計" 流通科学大学論集 : 経済, 経営情報編. 7. 13-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandoh, H.and Murahara, A.: ""A mathematical model for new product monitoringt strategy in retailing"" Journal of the University of Marketing & Distribution Sciences : Information, Economics & Management Sciences. 5-2. 79-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandoh, H.and Murahara, A.: ""Optimal new brand monitoring strategy for retailing"" Journal of the Operations Research Society of Japan. 40-4. 590-600 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandoh, H.and Shimamoto, H.: ""A mathematical model of an optimal inventory-taking time"" Journal of the University of Marketing & Distribution Sciences : Information, Economics & Management Sciences. 6-2. 69-76 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandoh, H.and Murahara, A.: ""New product sales test policy with a bargain sale for retailing"" Proc.of First Euro-Japanese Workshop on Stochastic Modelling for Finance, Insurance, Production and Reliability, Brussels, Belgium. 2. 1-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandoh, H.: ""A mathematical model for the new product sales test strategy in retailing"" Journal of Marketing Science. 6-2. 16-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandoh, H.and Shimamoto, H.and Sugawara, M.: ""Development of a network multimedia business game system"" Journal of the University of Marketing & Distribution Sciences : Information, Economics & Management Sciences. 7-2. 13-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三道弘明・村原朱美: "小売業における新製品の監視政策に関する数理モデル" 流通科学大学論集:経済・経営情報編. 5・2. 79-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sandoh & A.Murahara: "Optimal New Brand Morutoring Strategy for Retailing" Journal of Operations Research Society of Japan. 40・4. 590-600 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三道弘明・島本浩: "小売業における最適棚卸し時期に関する数理モデル" 流通科学大学論集:経済・経営情報編. 6・2. 16-31 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sandoh & A.Murahara: "New Product Sales Test Poliey with a Bargain Sale for Retailing" Proc.of Euro-Japanese Workshop on Stoohastic Modelling for Finance.Trousance,Preduction and Reliability Brusseh. 2. 1-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三道弘明: "小売業における新製品のテスト販売政策に関する数理モデル" マーケティング・サイエンス. 6・2. 16-31 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三道弘明・島本浩・菅原正史: "マルチメディア・ビジネスゲーム・システムの設計" 流通科学大学論集:経済・経営情報編. 7・1. 13-28 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三道弘明・村原朱美: "小売業における新製品の監視政策に関する数理モデル" 流通科学大学論集:経済・経営情報編. 5・2. 79-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村原朱美・三道弘明: "小売業における新製品監視政策モデル:ブロ-サリ-商品への適用" 流通科学大学論集:経済・経営情報編. 6・1. 105-113 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H. Sandoh and A. Murahara: "Optimal New Brand Monitoring Strategy for Retailing" Journal of the Operations Research Society of Japan. 40・4. 590-600 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三道弘明・村原朱美: "小売業における新製品の監視政策に関する数理モデル" 流通科学大学論集 経済・経営情報編. 5. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi