• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコン(PIN)ピクセル検出器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08554006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

松田 武  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (10029564)

研究分担者 斉藤 豊  インターチップ(株), 開発部, 部長
羽澄 昌史  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (20263197)
相原 博昭  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (60167773)
福永 力  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00189961)
池田 博一  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (10132680)
幅 淳二  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (60180923)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
1998年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1997年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1996年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードピクセル検出器 / PMOSピクセル / SOIピクセル / 耐放射線CMOS集積回路 / 侠ピッチ・バンプ・ボンディング / シリコン検出器 / 超集積回路 / 対放射線耐性 / 微細MOSプロセス / MOSピクセル / バンプ・ボンディング / 増幅器 / マイクロ・エレクトロニクス / 放射線耐性 / SOI / SOS / 半導体プロセス / 2次元位置検出器
研究概要

本研究では荷電粒子及びX線に対する2次元位置検出器としてPIN構造によるシリコン・ピクセル検出器の基礎開発を課題とした。PMOSピクセル検出器プロトタイプのテスト・ビーム実験を行い、予想された性能を確認したのち、PMOS検出器の高速化、リセット機能の追加及び光検出における短波長レスポンスの改善のための3種類の試験構造を製作した。SOIピクセル検出器は、SOIウエハーを使用する新しい概念に基づく一体型ピクセル検出器(SOIピクセル検出器)検出器である。現存する唯一の一体型ピクセル検出器の設計上及び半導体プロセス技術上の制約を克服するため、PINピクセル構造を基盤ウエハー内に形成し、増幅器回路はSOI絶縁膜で分離された低抵抗SOSシリコン層内に形成するものである。SOIウエハーの製作、基盤ウエハー内のPIN構造の特性の確認とSOIウエハーの酸化膜を介して低抵抗SOSシリコン層へのコンタクトを形成する試験構造の試作等を行った。その結果は、SOSウエハー上に試作した試験回路のプロセスはほぼ満足できるものであった。サブ・ミクロンCMOSプロセス(0.8ミクロン低温プロセス)によるCMOS集積回路の対放射線耐性のためのトランジスター・レベルでの試験結果は良好であった。最終年度において、別途開発してきた128チャンネルシリコン検出器用低雑音CMOS増幅器(アナログメモリー、スパース・データ・スキャン及びトリガー信号機能内蔵)の試作を行い試験中である。半田バンプによる50ミクロン・ピッチ、多チャンネルバンプ・ボンディングについては、実機大多チップ・プロトタイプを試作結果、ほぼ良好な結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] S.Avrillon: "STUDY OF A PMOS PIXEL DETECTOR" KEK Report. 96-1. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "SINGLE CHANNEL PROTOTYPE OF A CMOS SVD PREAMPLIFIER FOR THE B FACTORY EXPERIMENT, BELLE." Nucl.Instrum.Meth. A372. 125-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon: "UN DETECTEUR A PIXELS PMOS" LAPP-T-96/05. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "CHARGE PARTITIONING STUDY OF A WITE PITCH SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH A 64-CHANNEL CMOS PREAMPLIFEIR ARRAY." Nucl.Instrum.Meth. A376. 155-162 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "RADIATION TOLERANCE FOR THE SMA2SH SERIES FRONTEND CHIPS FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth. A380. 618-622 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon et.al.: "RELIMINARY TEST RESULTS FROM A SINGLE SIDED TWO-DIMENSIONAL DETECTOR USING PMOS PIXELS." Nucl.Instrum.Meth. A380. 282-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "POWER SUPPLY/GROUND RIPPLE REJECTION CAPABILITY OF THE SAM2SH PREAMPLIFIER ARRAY FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A381. 178-180 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fukunaga et.al.: "DATA SCANNER SYSTEM OF THE BELLE SILICON VERTEX DETECTOR." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 162-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saitoh et.al.: "FABRICATION OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH AN ONO CAPACITOR DIELECTRIC FILM." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 1123-1129 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon et.al.: "PERFORMANCE OF A PMOS PIXEL TO BE USED IN RADIATION ETECTORS." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 1161-1164 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nobori et.al.: "A RPOTOTYPE DATA ACQUISITION SYSTEM FOR THE BELLE VERTEX DETECTOR." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 1795-1798 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "FRONTEND INTERFACE OF THE SVD READOUT SYSTEM FOR BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 275-282 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] By Y.Saitoh, et.al.: "PERFORMANCE OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH A WIDE PITCH N SIDE READOUT USING A FIELD PLATE AND MULTIP-STOP STRUCTURE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 622-628 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawasaki et.al.: "MEASUREMENT OF THE SPATIAL RESOLUTION OF WIDE PITCH SILICON STRIP DETECTORS WITH LARGE INCIDENT ANGLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 708-712 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuno et.al.: "CHARACTERIZATION OF AN ONO STACKED INSULATOR FILM FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A389. 454-462 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "COMBINED USE OF A FIELD PLATE AND NARROW P BARRIERS FOR A WIDE PITCH OHMIC SIDE READOUT OF THE BELLE DOUBLE SIDED SVD." Nucl.Instrum.Meth.A400. 367-378 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato et al.: "10-BIT CMOS OPTICAL LINK SYSTEM FOR SILICON VERTEX DETECTOR OF BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.45. 829-832 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.E.Browder et.al.: "PIXEL DETECTOR FOR B-FACTORIES." FERMILAB-CONF-98-196F. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aihara et.al.: "DEVELOPMENT OF RADIATION-HARD PREAMPLIFIER CHIP FOR BELLE SVD" To be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Imaida et.al.: "A NEW TRACKING SATELLITE BORNE SOLAR NEUTRON DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A421. 99-112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon: "STUDY OF A PMOS PIXEL DETECTOR" Ph.D.Thesis, The Graduate School for Advanced Studies, Japan KEK Report. 96-1. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "SINGLE CHANNEL PROTOTYPE OF A CMOS SVD PREAMPLIFIER FOR THE B FACTORY EXPERIMENT, BELLE" Nucl.Instrum.Meth. A372. 125-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon: "UN DETECTEUR A PIXELS PMOS" These de Doctorat, L'Universite de Savoie, France. LAPP-T-96/05. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H,Ikeda et.al.: "CHARGE PARTITIONING STUDY OF A WIDE PITCH SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH A 64-CHANNEL CMOS PREAMPLIFIER ARRAY" Nucl.Instrum.Meth. A376. 155-162 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "RADIATION TOLERANCE FOR THE SMA2SH SERIES FRONTEND CHIPS FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instruml.Meth.A380. 618-622 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon et.al.: "RELIMINARY TEST RESULTS FROM A SINGLE SIDED TWO-DIMENSIONAL DETECTOR USING PMOS PIXELS." Nucl.Instrum.Meth.A380. 282-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "POWER SUPPLY/GROUND RIPPLE REJECTION CAPABILITY OF THE SMA2SH PREAMPLIFIER ARRAY FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A381. 178-180 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fukunaga et.al.: "DATA SCANNER SYSTEM OF THE BELLE SILICON VERTEX DETECTOR." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 162-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saitoh et.al.: "FABRICATION OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH AN ONO CAPACITOR DIELECTRIC FILM." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 1123-1129 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Avrillon et.al.: "PERFORMANCE OF A PMOS PIXEL TO BE USED IN RADIATION DETECTORS." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. ll61-1164 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nobori et.al.: "A PROTOTYPE DATAACQUISITION SYSTEM FOR THE BELLE VERTEX DETECTOR." IEEE Trans.Nucl.Sci.43. 1795-1798 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu Ikeda et.al.: "FRONTEND INTERFACE OF THE SVD READOUT SYSTEM FOR BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 275-282 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] By Y.Saitoh, et.al.: "PERFORMANCE OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRlP DETECTOR WITH A WIDE PITCH N SIDE READOUT USING A FIELD PLATE AND A MULTIP-STOP STRUCTURE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 622-628 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawasaki et.al.: "MEASUREMENT OF THE SPATIAL RESOLUTION OF WIDE PITCH SILICON STRIP DETECTORS WITH LARGE INCIDENT ANGLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 708-712 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuno et.al.: "CHARACTERIZATION OF AN ONO STACKED INSULATOR FILIM FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A389. 454-462 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et.al.: "COMBINED USE OF A FIELD PLATE AND NARROW P BARRIERS FOR A WIDE PITCH OHMIC SIDE READOUT OF THE BELLE DOUBLE SIDED SVD." Nucl.Instrum.Meth.A400. 367-378 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato et.al.: "10-BIT CMOS OPTICAL LINK SYSTEM FOR SILICON VERTEX DETECTOR OF BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.45. 829-832 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.E.Browder et.al.: "PIXEL DETECTOR FOR B-FACTORIES." FERMILAB-CONF-98-196F. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aihara et.al.: "DEVELOPMENT OF RADIATION-HARD PREAMPLIFIER CHIP FOR BELLE SVD" (To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Imaida et.al.: "ANEW TRACKING SATELLITE BORNE SOLAR NEUTRON DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A421. 99-112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda et al.: "A NEW TRACKING SATELLITE BORNE SOLAR NEUTRON DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A421:99-112,1999.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuda et al.: "10-BIT CMOS OPTICAL LINK SUSTEM FOR SILICON VERTEX DETECTOR OF BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.45:829-832,1998.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Fukunaga et al.: "TRANSPUTER SELF-ORGANIZING MAP ALGORITHM FOR BEAM BACKGROUND REJECTION AT THE BELLE SILICON VERTEX DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A420:288-309,1999.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aihara et al.: "PIXEL DETECTOR B-FACTORIES." FERMILAB-CONF-98-196F,1998.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saitoh et al.: "PERFORMANCE OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH A WIDE PITCH N-SIDE READOUT USING A FIELD PLATE AND A MULTIP-STOP STRUCTURE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44:622-628,1997.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hazumi et al.: "A CONTROL AND READOUT SYSTEM FOR THE BELLE SILICON VERTEX DETECTOR." KEK-PREPRINT-98-229.Feb.1999.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato, et al.: "10-BIT CMOS OPTICAL LINK SYSTEM FOR SILICON VERTEX DETECTOR OF BELLE." KEK-PREPRINT-97-248. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuda, et.al.: "FRONTEND INTERFACE OF THE SVD READOUT SYSTEM FOR BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 275-282 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikeda, et.al.: "INTEGRATION OF THE READOUT ELECTRONICS FOR THE ASTRO-E HARD X-RAY DETECTOR." KEK-PREPRINT-97-99,Jul 1997.9pp.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Haba: "KEK B AND THE BELLE EXPERIMENT." Nucl.Instrum.Meth.A368. 74-80 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hazumi, et.al.: "PERFORMANCE OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH A WIDE PITCH N SIDE READOUT USING A FIELD PLATE AND A MULTIP-STOP STRUCTURE." IEEE Trans.Nucl.Sci.44. 622-628 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] C.Fukunaga, et.al.: "RADIATION TOLERANCE FOR THE SMA2SH SERIES FRONTEND CHIPS FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A380. 618-622 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aihara, et al.: DEVELOPMENT OF RADIATION-HARD PREAMPLIFIER CHIP FOR BELLE SVD (To be pulisheo.),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawasaki et.al.: "MEASUREMENT OF THE SPATIAL RESOLUTION OF WIDE PITCH SILICON STRIP DETECTORS WITH LARGE INCIDENT ANGLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saitoh et.al.: "PERFORMANCE OF A DOUBLE SIDED SILICON MICROSTRIP DETECTOR WITH A WIDE PITCH N SIDE READOUT USING A FIELD PLATE AND A MULTIP-STOP STRUCTURE." IEEE Trans.Nucl.Sci.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Ikeda,et al.: "FRONTEND INTERFACE OF THE SVD READOUT SYSTEM FOR BELLE." IEEE Trans.Nucl.Sci.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Ikeda et.al.: "COMBINED USE OF A FIELD PLATE AND NARROW P BARRIERS FOR A WIDE PITCH OHMIC SIDE READOUT OF THE BELLE DOUBLE SIDED SVD." Nucl.Instrum.Meth.A.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji Okuno et.al.: "CHARACTERIZATION OF AN ONO STACKED INSULATOR FILM FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A385:299-305,1997.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Ikeda et.el.: "POWER SUPPLY/GROUND RIPPLE REJECTION CAPABILITY OF THE SMA2SH PREAMPLIFIER ARRAY FOR A SILICON MICROSTRIP DETECTOR." Nucl.Instrum.Meth.A381:178-180,1996.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi