• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振動制御用ジャイロの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08555058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機械力学・制御
研究機関京都大学

研究代表者

松久 寛  京都大学, 工学研究科, 教授 (00109034)

研究分担者 井上 喜雄  高知工科大学, 工学部, 教授 (50299369)
武本 益男  安全索道, 技術部, 部長
家村 浩和  京都大学, 工学研究科, 教授 (10026362)
西原 修  京都大学, 工学研究科, 助手 (00218182)
本田 善久  京都大学, 工学研究科, 助手 (60181559)
MASUO Takemoto  Anzen Sakudo Corp., Chief Engineering Manager
安田 正志  特許機器(株), 技術部, 部長
佐藤 国仁  東急車輛(株), 基礎開発部, 課長
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
1997年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1996年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード振動制御 / 制振装置 / 受動形ジャイロ制振装置 / 索道 / ロープウエイ搬器 / 風外力 / ジンバル / ダンパ / ロープウェイ搬器 / ジャイロ / 制振 / 索道搬器 / 風励振 / 受動制振
研究概要

本研究課題では,交走式ロープウェイ搬器のようなやや大型の索道搬器の風揺れを低減する制振装置について研究してきた.開発の主目的は,揺れの低減により索道の弱点とされる乗り心地を改善することである.一般索道,とりわけ,交走式ロープウェイには,受動形ジャイロ制振装置が適当と考えられる.しかし,類似のジャイロ機構が小型船舶の揺動低減などの目的で応用された事例はあるものの,索道搬器については未だ実用例が見られない.本研究では,分担研究者の理論的な研究成果としての受動形ジャイロ制振機構の安定度最大化設計に基づき,交送式ロープウェイ搬器での実用化を前提とした開発研究を進めてきた.初年度の平成8年度には受動形ジャイロ制振装置を製作した.本装置は,ロータ質量30kg,定格回転数3000rpmの受動形単一ジンバル構造を2台並列に動作させる構造である.下田ロープウェイの39人乗り搬器による予備実験では,ある程度の効果は確認されたが,ジンバル部のダンパが不調で,最適調整で予想される動作とは異なった応答が生じた.そこで,本年度はシリコンオイル封入形のダンパへ交換した上で,シ-ソ-形供試体により実験室内での動作確認と再調整を繰り返した.特に,ジンバルの固有周期と,ダンパの粘性減衰の調整は入念に行い,一方,制振トルクとして作用する強力なジャイロモーメントを伝達するジンバル枠は部材交換によって剛性を上げ,揺動動作の安定性を高めた.平成9年12月の牛岳ロープウェイ31人乗り搬器による実験では,最大で初期角が約7度の自由応答まで試みたところ30秒後にほぼ静止の状態に至るなど,いずれの実験例においても装置は安定して動作し,十分な制振効果が認められた.このような大きさのロープウェイ搬器の制振実験はいままで実行されたことはないと思われる.本実験結果は,分担研究者としての索道建設業者,関連のロープウェイ運行担当者らにより,ジャイロ制振装置の実用性を示すものとして評価されている.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 松久 寛: "受動形ジャイロ制振機構の最適設計(安定度最大化)" 日本機械学会論文集(C編). 62巻・600号. 3090-3098 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuhisa: "Design Optimization of Passive Gyroscopic Damper (Stability Degree Maximization)" International Journal of JSME Series C. vol40 No4. 643-651 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松久 寛: "受動形ジャイロ制振機構の最適設計(本規則励振における実験的検証)" 日本機械学会 第79期全国大会講演論文集 No.96-15. vol.I. 486-487 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松久 寛: "索道搬器の制振" 平成8年度 資源・素材関連学協会合同秋季大会 資料. D. 144-147 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松久 寛: "索道搬器の制振(動吸振器とジャイロ制振機構)" 日本機械学会D&D‘97 講演論文集 No.97-10. vol.A. 150-153 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松久 寛: "安定度現範による制振装置の設計と調整" 日本機械学会D&D‘97シンポジウム論文集 No.97-10-1. 165-168 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Matsuhisa: "Design Optimization of Passive Gyroscopic Damper (Stability Degree Maximization)" Transactions of JSME (the Japan Society of Mechanical Engineers). 62-600. 3090-3098 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Matsuhisa: "Design Optimization of Passive Gyroscopic Damper (Stability Degre Maximization)" JSME International Journal, C. 40-4. 643-651 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Matsuhisa: "Design Optimization of Passive Gyroscopic Damper (Experimental Verification by Random Excitation)" Proceedings of JSME. 96-15. 486-487 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Matsuhisa: "Vibration Control of Ropeway Carrier" Proceedings of Resource and Material. 144-147 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Matsuhisa: "Vibration Control of Ropeway carriers (Dynamic Vibration Absorber and Gyroscopic Dampers)" Proceedings of JSME. 97-10. 150-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Matsuhisa: "Design and Tuning of Vibration Control Devices via Stability Criterion" Proceedings of JSME. 97-10-1. 165-168 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松久寛: "受動形ジャイロ制振機構の最適設計(安全度最大化)" 日本機械学会論文集(C編). 62巻・600号. 3090-3098 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuhisa: "Design Optimization of Passive Gyroscopic Damper (Stability Degrew Maximization)" International Journal of JSME Series C. 40・4. 643-651 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西原修: "受動形ジャイロ機構の最適設計(安定度最大化)" 日本機械学会論文集(C編). 62巻60号. 3090-3098 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuhisa: "Vibration Control of a Ropeway Carrier by a Dynamic Absorber" Workshop papers of 2nd International Workshopon Structural Control. 323-332 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi