• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

面発光型可変色平板光源の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08555071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関明石工業高等専門学校

研究代表者

竜子 雅俊  明石工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (90043421)

研究分担者 鈴木 量  三菱電機(株), 先端技術総合研究所・金属・セラミックス・技術部・光源技術グループ, 主幹
藤野 達士  明石工業高等専門学校, 電気工学科, 助教授 (80099829)
山崎 広義  三菱電機照明(株), 開発部, 次長
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード可変色 / 外部電極 / ITO透明電極 / 負グロー / 蛍光体 / 高周波放電 / 誘電体コーティング / バリアー放電 / 発光色制御 / 透明電極 / 平板光源 / 面発光
研究概要

本研究では可変色放電の原理に基づく管壁負グロー(バリアー)放電を用いた発光色可変の面発光型平板光源とその点灯回路を試作した。
(1)Xeのみを封入し赤・青2種の蛍光体を使用した外部電極型放電管では、ガラス板厚が3又は5mmと厚かったため放電電圧が高かったが、トランス点灯で発光輝度が最高450nt、変色域はCIE-xy色度が(0.16,0.13)〜(0.64,0.35)と広い範囲をカバーできた。
(2)NeXe混合ガス747Torr封入の外部電極型平板放電管では、フルブリッジ点灯回路による透明電極側の温白色蛍光体の発光で色度が(0.45,0.41)、輝度5200nt程度、トランス点灯の不透明電極による青色蛍光体の発光で(0.14,0.06)、輝度1000nt程度、両側の点灯を併用し、X=0.2の点で約1850nt、X=0.3の点で約2460nt、X=0.35の点で約5400nt程度であった。最高輝度はランプ中央部で8000nt程度、平均的な場所でも4000nt程度と十分な値であったが、放電電圧が1kV以上と高く、また、場所による輝度ムラがあり実用的には障害となる問題も残る。
(3)放電電圧を下げる目的で製作した内部電極(誘電体コーティング)型平板放電管では、Hg/Xeガス封入タイプでは透明電極の形成ムラが発生し変色点灯をおこなうことができなかった。また、Ne/Xe混合ガス封入型では比較的低い輝度で負グローの拭く輻射熱によると思われる破壊が起こり、十分な結果を得ていないが、放電電圧は300V程度以下と格段に低く、実用化を考えるときに有望な手段となりえる。
(4)点灯回路はトランスを用いた正弦波点灯回路とフルブリッジ型矩形波点灯回路を試作したが、輝度をあげるには矩形波点灯でピーク電流を増すのが有効であった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 藤野 達士: "外部電極を用いた放電発光色の制御" 電気学会論文誌A. 118A,No1. 34-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsushi Fujino, Masatoshi Ryoko: "Development of Multi-Color Flat-Discharge-Panel" Papers of Technical Meeting on Electrical Discharges, The Institute of Electrical Engineers of Japan. ED96-146. 21-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsushi Fujino, Masatoshi Ryoko: "Color Control of the Discharge Lamp with Outer Electrodes" The Transactions of The Institute of Electrical Engineers of Japan. Vol.118-A,No.1. 34-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野達士,竜子雅俊: "外部電極を用いた放電発光色の制御" 電気学会論文誌A. Vol.118A No.1. 34-40 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野達士: "可変色平板光源の試作" 電気学会「放電研究会」資料. ED-96-146. 21-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi