• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新物質YMnO_3と界面修飾法を用いた強誘導体不揮発性メモリー(MFS)の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 08555078
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

伊藤 太一郎  大阪府立大学, 工学部, 教授 (10081366)

研究分担者 中村 孝  ローム(株), VLSI研究開発部, 研究員
神澤 公  ローム(株), VLSI研究開発部, 課長
藤村 紀文  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (50199361)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
キーワード強誘電体メモリー / MFSFET / YMnO_3 / 界面修飾 / Y_2O_3 / YbMnO_3 / 強誘電体 / 不揮発性メモリー / VLSI / エピタキシャル成長 / 界面修飾法 / MFS / 誘電特性
研究概要

次世代の強誘電体不揮発性メモリーとして嘱望されている、MFS型FETの実用化に向けた検討を行った.現在我々が提唱しているMFS型FETのための物質は、YMnO_3であるが、実用化に向けていくつかの問題点が生じていた.大きなリ-ク電流、小さな残留分極である.
この原因を探るために、様々な角度から検討を行った.単結晶上やPt基板上に作成されたYMnO_3薄膜はデバイスとして十分に機能する0.2μC/cm^2程度の残留分極値を示すが、Si直上に成長させた試料においては結晶性が悪く残留分極を示さなかった.いくつかの界面修飾を検討した結果、還元のY-Mn-OやY_2O_3が界面層として結晶性の向上に効果があることがわかった.これらの界面層を付加することによって、Si表面のキャリアを制御できることが確認された.そのときのメモリーウインドウ幅は1.1Vであった.これらの試料を用いて詳細なC-V特性、パルス特性等の電気特性の検討を行った結果、MFS型FETの基本的な動作は確認されたもののいくつかの問題点を明らかにすることができた.一番大きな問題点は保持特性が悪いことである.リ-ク電流が原因と考えられる.そこでパルク試料を用いてリ-ク電流の原因を探った.その結果、リ-ク電流はMnの価数揺動に起因しており、またそれはAサイトをYbと置換すること、Zrのド-ピングによって低減することが明らかにされた.また、AサイトのYB置換によってプロセス温度の低下が確認された.YbMnO_3Zrの薄膜化の検討を始めたところであるが、RMnO_3を用いたMFS型FETデバイスは実用化へ大きく前進した.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] N.Aoki: "Formation of YMnO_3 Films Directly on Si Substrate" Journal of Crystal Growth. 174. 796-800 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Fabrication of YMnO_3 Thin Films on Si Substrates by a Pulsed Laser Deposition Method" Japanese Journal of Applied Physics. 36. 5921-5924 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Fujimura: "YMnO_3 Thin Films Prepared from Solutions for Non-Volatile Memory Deveices" Japanese Journal of Applied Physics. 36. L1601-L1603 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Growth and Properties of YmO_3 Thin Films for Nonvolatile Memories" Journal of Korean Physical society. 32. S1632-S1635 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Aoki, N.Fujimura, T.Yoshimura and T.Ito: "Formation of YMnO_3 Films Directly on Si Substrate" Journal of Crystal Growth.174. 796-800 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yoshimura, N.Fujimura, N.Aoki, K.Hokayama, S.Tsukui, K.Kawabata and T.Ito: "Fabrication of YMnO_3 Thin Films on Si Substrates by a Pulsed Laser Deposition Method" Japanese Journal of Applied Physics. 36. 5921-5924 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Fujimura, H.Tanaka, H.Kitahata, K.Tadanaga, T.Yoshimura, T.Ito and T.Minami: "YMnO_3 Thin Films Prepared from Solutions for Non-Volatile Memory Devices" Japanese Journal of Applied Physics. 36. L1601-L1603 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yoshimura, N.Fujimura, N.Aoki, K.Hokayama, S.Tsukui, K.Kawabata and T.Ito: "Growth and Properties of YMnO_3 Thin Films for Non-Volatile Memories" Journal of Korean Physical Society. 32. S1632-S1635 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Aoki: "Formation of YMnO_3 Films Directly on Si Substrate" Journal of Crystal Growth. 174. 796-800 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Fabrication of YMnO_3 Thin Films on Si Substrates by a Pulsed Laser Deposition Method" Japanese Journal of Applied Physics. 9B1. 5921-5924 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fujimura: "YMnO_3 Thin Films Prepared from Solutions for Non-Volatile Memory Devices" Japanese Journal of Applied Physics. 36 12A. L1602-L1603 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Growth and Electrical Property of YMnO_3 Thin Films on Si Substrate" Symposia proc.of Materials Research Society. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Electrical properties of Y_2O_3 Thin Films as a buffer layer for MFIS type PET" Japanese Journal of Applied Physics. (to be published).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shimura: "Delectric property Improvement of YMnO_3 by substituting A site ion" Japanese Journal of Applied Physics. (to be published).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Norifumi Fujimura: "Fabrication of YMnO_3 Films : New Candidate for Non-Volatile Memory Devices" Mat. Res. Soc. Symp. Proc.433. 119-124 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Norifumi Fujimura: "Epitaxially Grown YMnO_3 Film : New Candidate for Nonvolatile Memory Devies" Appl. Phys. Letters. 69・7. 1011-1013 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Norifumi Fujimura: "Growth Mechanism of YMnO_3 Film as a New Candidate for Nonvolatile Memory Devices" J. Appl. Phys.80・12. 7084-7088 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuaki Aoki: "Formation of YMnO_3 Films Directly on Si Substrate" J. Crystal Growth. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi