• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選択的薄膜成長機能をもつ新しいレーザアブレーション法による有機電界発光素子の作製

研究課題

研究課題/領域番号 08555087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

神成 文彦  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (40204804)

研究分担者 山口 滋  東海大学, 理学部, 助教授
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード銅フタロシアニン / レーザアブレーション / 有機電界発光素子 / 有機薄膜 / 電界配向 / 有機機能性薄膜
研究概要

1.有機薄膜の結晶性の改善に関する実験
レーザーアブレーションによる有機薄膜形成時には,わずかな温度上昇によって著しいマイグレーションの改善が見られ,結晶性が改善される。銅フタロシアニン(CuPc)は,可視域に吸収を有するののでHeNeレーザーをわずか1mW/cm^2程度薄膜堆積時に照射することで基板上での薄膜形成過程に寄与し,結晶性が改善される。温度上昇効果は、結晶場による相互作用の強い場合には、その相互作用を増加する方向に働くので,配向性に優れた薄膜が形成される。
有機分子のなかでも電気分極率の高い結晶は,基板上での薄膜形成時に電界方向に分極を揃えるように分子が動くために,配向を電界で変化できる。Si基板上に堆積したCuPcでは,電界極性に依存しない著しい結晶性の改善が観測された。しかし,基板の結晶場力が強く,分子配列に影響するような強い相互作用のある条件では、電界による配向の変化は少ない。
2.薄膜の電気特性
配向性の異なるCuPc薄膜の電気電気伝導率を測定したところ,アモルファス状の薄膜に対して,配向性の改善された薄膜は,面方向の伝導性に上昇が見られた。また,厚さ方向についてはアモルファス性の膜の方が数倍高い伝導性を示し,電界発光素子には適していることが判明した。そこで,アモルファス薄膜の中に部分的に結晶性の高い部分を作製し,電界発光パターンの近視野を観測したところ,まだこの程度の差異では輝度に変化をもたらすほど大きな電流分布にはなっていないことが判明した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] T.Fujii: "Electrical and optical characteristics of organic thin films fabricated by loser ablation." Applied Surface Science. 96-98. 625-629 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujii: "Deposition of fluoropolymer thin films cantaining semicondactor microcrystallites by VUV laser ablation" Applied Surface Science. 96-98. 621-624 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 尚能: "レーザーアブレーション法による銅フタロシアニン薄膜の形成" レーザー研究. Vol.24No.9. 978-986 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ina: "Laser ablation deposition of copper-pthalocyanine thin films assisted with HeNe laser excitation" Trends in Optics and Photonics Series OSA on Laser and Optics for Manufacturing. 9. 105-108 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsumoto: "An organic electroluminescence cell based on thin films deposited by ultraviolet-laser ablation" Applied Physics Letters. Vol.71No.17. 2469-2471 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ina: "Laser ablation deposition of crystalline copper-Pthalocyanine thin films" Applied Surface Science. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujii: "Elecrical and optical characteristics of organic thin films fabricated by laser ablation" Applied Surface Science. vol.96-98. 625-629 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujii: "Deposition of fluoropolymer thin films cintaining semiconductor microsrystallites by VUV laser ablation" Applied Surface Science. vol.96-98. 621-624 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naotaka Matsumoto: "Fabrication of copper-pthalocyanine thin films by laser ablation" Review of Laser Engineering. vol.24, N.9. 978-986 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ina: "Laser ablation deposition of copper-pthalocyanine thin films assisted with HeNe laser excitation" Trends in Optics and Photonics Series OSA on Laser and Optics for Manufacturing. vol.9. 105-108 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsumoto: "An organic electroluminescence cell based on thin films deposited by ultraviolet-laser ablation" Applied Physics Letters. vol.71, No.17. 2469-2471 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ina: "Laser ablation deposition of crystalline copper-pthalocyanine thin films" Applied Surface Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ina: "Laser ablation deposition of copper-phthalocyanine thin films assisted with HeNe laser excitation" Trends in Optics and Photonics Series OSA on Laser and Optics for Manutacturing. 9. 105-108 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Matsumoto: "An organic electroluminescence,cell based on thin films deposited by ultraviolet-laser ablation" Applied Physics Letters. 71・17. 2469-2471 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ina: "Laser ablation depasition of crystalline copper-pthalocyanine thin films" Applied Surface Science. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii: "Electrical and optical characteristics of organic thin films fabricated by laser ablation" Applied Surface Science. vol.96-98. 625-629 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii: "Depasition of fluoropolymer thin films containing semiconductor microcrystallites by VUV laser ablation" Applied Surface Science. vol.96-98. 621-624 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松本尚能: "レーザーアブレーション法による銅フタロシアニン薄膜の形成" レーザー研究. vol.24 No.9. 978-986 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi