• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視画像と熱画像の同時入力・統合処理システムの試作

研究課題

研究課題/領域番号 08555103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 計測・制御工学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

横矢 直和  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (10252834)

研究分担者 荒木 昭一  松下電器(株), 研究本部中央研究所, 研究員
山澤 一誠  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (40283931)
竹村 治雄  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (60263430)
千原 國宏  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (80029561)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1996年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード可視画像 / 熱画像 / 統合処理 / 動的輪郭モデル / エネルギー最小化 / 人物追跡 / 実時間処理
研究概要

本研究は、可視画像と熱画像の同時入力・統合処理システムの試作とこの装置で取得した位置合わせされた2種類の画像の統合処理による移動熱源物体の抽出・追跡手法の開発に分かれる。
1.可視・熱画像同時入力装置の試作
通常のCCDカメラと赤外線熱画像装置を用い、両カメラでぼぼ同一視野を捉える可視画像と熱画像をワークステーションに取り込む画像入力システムの設計と試作を行なった。また、画像データをコンピュータに取り込むための画像入力ソフトウェアを開発した。
2.可視画像と熱画像の統合処理による移動物体抽出手法の開発
本研究で開発した画像入力装置を用いて得られる位置合わせされた可視画像と熱画像の時系列画像から、動的輪郭モデルを用いてシーン中の移動熱源物体(人物)を抽出・追跡するための基本手法を開発した。動的輪郭モデルは、物体の輪郭を変形可能な閉曲線としてモデル化し、モデル自体の傾向(Einternal)と画像特徴から受ける拘束(Eintensity、Ethermal)によって定義されるエネルギー関数(Etotal)の最小状態として形状が決まる。
Etotal=Einternal+Eintensity+Ethermal
ここで、Einternalは、形の連続性等の一般的な制約条件を表す。
開発したアルゴリズムのグラフィックスワークステーション上での検証を行うとともに、汎用DSPボードを用いた動画像処理実験システムに実装し、室内歩行者の抽出・追跡を5フレーム/秒で実行できることを示した。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 荒木 昭一: "交差判定により分裂・統合する輪郭モデルによる複数移動物体の追跡" 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報). 96・41. 67-74 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木 昭一: "複数物体の抽出を目的とした交差判定により分裂する動的輪郭モデル" 電子情報通信学会論文誌(D-II). J79-D-II・10. 1704-1711 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 草地 良規: "階層的なモデルマッチングによる動画像における歩行者の追跡と映像合成への応用" 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報). 96・435. 41-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Araki: "Split-and-merge contour models based on crossing detection for tracking multiple moving objects" Proc.1997 Real World Computing Symposium. 424-431 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Araki: "Tracking of multiple moving objects using split-and-merge contour models based on crossing detection" Proc.Vision Interface'97. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi