• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鋼板とコンクリートからなる合成構造の合理的設計法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08555105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 多門  北海道大学, 大学院工学研究科, 助手 (00151796)

研究分担者 佐藤 昌志  北海道開発局, 開発土木研究所, 室長
小澤 一雄 (小沢 一雅 / 小澤 一雅)  建設省土木研究所, 建設マネジメントセンター, 主任研究員 (80194546)
鬼頭 宏明  大阪市立大学, 工学部, 助手 (40177879)
清宮 理  早稲田大学, 理工学部, 教授 (50298139)
古内 仁  北海道大学, 大学院工学研究科, 助手 (60165462)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード鋼コンクリート合成構造 / バットレス / サンドイッチ構造 / 形鋼シアコネクタ / 突起付き鋼板 / 鋼板巻立て補強 / 自己充填コンクリート / 合成構造 / 鋼コンクリートサンドイッチ構造 / コンクリート充填鋼管柱 / せん断耐力 / シアコネクタ
研究概要

本研究において、得られた知見を以下に示す。
(1)港湾用ケ-ソンのバットレス部に関する載荷実験から、合成構造はRC構造に比べて耐力が若干大きくなること、鋼板の降伏を伴うコンクリートの圧壊およびせん断破壊が生じたこと、耐力は示方書におけるデイ-プビームのせん断耐力算定式による値より安全側となることが明らかとなった。(2)RC構造と合成構造に純ねじり静的載荷実験から、RC構造と合成構造では降伏ねじりモーメントに差異はないが、合成構造は降伏後ねじりモーメントが増加すること、Hsuの解析手法を拡張して評価することが可能であることを示した。(3)鋼コンクリートサンドイッチ部材のせん断耐力について実験と解析から、ダイヤフラムのみ存在する場合とフルウェブが混在する場合はトラスモデルあるいは不静定トラスモデルにより評価できることが示された。フルウェブのみ存在する場合は、コンクリートの圧縮域、斜めひび割れ域、せん断補強鋼板および引張・圧縮フランジの分担せん断力について詳細な検討が行われた。(4)形鋼シアコネクタの変形性状および突起付き鋼板の付着特性について実験結果から、前者は力学的なモデルの構築、後者はせん断伝達強度の算定式の提案が行われた。(5)RBSMを用いて、コンクリート中に埋め込まれた鋼アンカープレートの破壊に対する解析を行い、コンクリートのひび割れ性状を適切に表現できた。(6)鋼コンクリートオープンサンドイッチスラブの押抜きせん断実験から、同一の鉄筋比をもつ RCスラブに比べて耐力が70%程度下回ることを明らかにした。(7)鋼板巻立て補強RC柱について交番載荷試験を行い、巻立て鋼板量による部材靱性への影響と分担せん断力の変化を明らかにした。(8)自己充填コンクリートに対して、モルタルの合理的な配合方法の提案、打設現場における全量試験方法の提案、フレッシュコンクリートの充填性における増粘剤の役割について明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] 川崎 進: "港湾用ケ-ソンのバットレス部に関する載荷実験" コンクリート工学年次論文報告集. 19-2. 771-776 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 昌郎: "鋼板・コンクリート合成部材の純ねじり特性" 運輸省港湾技術研究所報告. 36-2. 87-141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 常正: "鋼コンクリートサンドイッチはりのせん断耐荷機構に対する一考察" 土木学会北海道支部論文報告集. 53(A). 564-568 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taufig Saidi: "Expreimental Study on Mechanical Behavior of Shear Connector for Steel-Concrete Sandwich Beam" 土木学会北海道支部論文報告集. 53(A). 568-573 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大内 雅博: "自己充填コンクリート用モルタルの配合設計法" 土木学会自己充填コンクリートセミナー論文集. 31-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大内 雅博: "打設現場における自己充填コンクリートの受入検査用全量試験の開発" 土木学会自己充填コンクリートセミナー論文集. 89-94 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto, Hibino: "Role of Viscosity Agent in Self-Compactability od Fresh Concrete" The Sixth Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1313-1318 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki, Kitoh: "Bond Characteristics of Embossed Steel Element" Composite Construction in Steel and Concrete III,ASCL. 909-918 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro, Ouchi: "A Rational Mix-Design Method for Mortar in Self-Compacting Concrete" The Sixth Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1307-1312 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 常正: "鋼コンクリートサンドイッチ棒部材のせん断耐力に関する解析的検討" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 680-685 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taufig Saidi: "Effect of Concrete Compressive Strength on the Shear Connector Behavior for Steel-Concrete Sandwich Beam" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 686-691 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 良輔: "鋼コンクリートオープンサンドイッチスラブの押抜きせん断破壊について" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 692-695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森久 保司: "RC橋脚の変形性能に対する巻き立て鋼板の補強効果について" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 550-553 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taufig Saidi: "Relationship Between Transferred Shear Force and Relative Displacement of Shear Connector in Steel-Concrete Sandwich Beam" 土木学会構造工学論文集. 44(A). 1537-1545 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鬼頭 宏明: "オープンサンドイッチ形鋼・コンクリート合成はりにおける突起付き鋼材のせん断付着特性" 土木学会構造工学論文集. 44(A). 1527-1536 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu KAWASAKI: "Loading Test on Buttress Part of Marine Caisson" Proceedings of Japan Concrete Institute. Vol.19, No.2. 771-776 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao YAMADA: "Pure Torsional Properties of Composite Members Composed of Steel Plate and Concrete" Report of the Port and Harbor Research Institute. Vol.36, No.2. 88-141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tunemasa ITO: "A Study on Shear Resisting Behavior of Concrete Sandwich Beams" Proceedings of Hokkaido Chapter of JSCE. 53 (A). 564-568 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taufiq SAIDI: "Experimental Study on Mechanical Behavior of Shear Connector for Steel-Concrete Sandwich Beam" Proceedings of Hokkaido Chapter of JSCE. 53 (A). 564-568 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro OUCHI: "Mix Design Method for Mortar in Self-Compacting Concrete" Proceedings of the JSCE Seminar on Self-Compacting Concrete. 31-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro OUCHI: "Development of a Self-Compactability Testing Method for Acceptance at Job Site" Proceedings of the JSCE Seminar on Self-Compacting Concrete. 89-94 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto HIBINO: "Role of Viscosity Agent in Self-Compactability of Fresh Concrete" The Sixth Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1313-1318 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro OUCHI: "A Rational Mix-Design Method for Mortar in Self-Compacting Concrete" The Sixth Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1307-1312 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki KITOH: "Bond Characteristics of Embossed Steel Element" Composite Construction in Steel and Concrete III,ASCE. 909-918 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tunemasa ITO: "Analytical Study on Shear Capacity of Steel-Concrete Sandwich Linear Members" Proceedings of Hokkaido Chapter of JSCE. 54 (A). 680-685 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taufiq SAIDI: "Effect of Concrete Compressive Strength on the Shear Connector Behavior for Steel-Concrete Sandwich Beam" Proceedings of Hokkaido Chapter of JSCE. 54 (A). 686-691 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryousuke TAKAHASHI: "Punching Shear Failure of Open Sandwich Slabs" Proceedings of Hokkaido Chapter of JSCE. 54 (A). 692-695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tukasa MORIKUBO: "Study on Effect of Retrofit by Steel Jacketing around RC pier on Deformation" Proceedings of Hokkaido Chapter of JSCE. 54 (A). 550-553 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taufiq SAIDI: "Relationship between Transferred Shear Force and Relative Displacement of Shear Connector in Steel-Concrete Sandwich Beam" Journal of Structural Engineering, JSCE. Vol.44A. 1537-1545 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki KITOH: "A Shear Bond Characteristic of Embossed Steel plates for Open Sandwich Type Composite Beams" Journal of Structural Engineering, JSCE. Vol.44A. 1527-1536 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Hibino: "ROLE OF VISCOSITY AGENT IN SELF-COMPACTABILITY OF FRESH CONCRETE" The Sixth Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1313-1318 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Ouchi: "A RATIONAL MIX-DESIGN METHOD FOR MORTAR IN SELF-COMPACTING CONCRETE" The Sixth Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1307-1312 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤常正: "鋼コンクリートサンドイッチ棒部材のせん断耐力に関する解析的検討" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 680-685 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Taufiq Saidi: "EFFECT OF CONCRETE COMPRESSIVE STRENGTH ON THE SHEAR CONNECTOR BEHAVIOR FOR STEEL-CONCRETE SANDWICH BEAM" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 686-691 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋良輔: "鋼コンクリートオープンサンドイッチスラブの押抜きせん断破壊について" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 692-695 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 森久保司: "RC橋脚の変形性能に対する巻き立て鋼板の補強効果について" 土木学会北海道支部論文報告集. 54(A). 550-553 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Taufiq Saidi: "RELATIONSHP BETWEEN TRANSFERRED SHEAR FORCE AND RELATIVE DISPLACEMENT OF SHEAR CONNECTOR IN STEEL-CONCRETE SANDWICH BEAM" 土木学会構造工学論文集. 44(A),(発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鬼頭宏明: "オープンサンドイッチ形鋼・コンクリート合成はりにおける突起付き鋼材のせん断付着特性" 土木学会構造工学論文集. 44(A),(発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 清宮 理: "形鋼によるずれ止めの力学特性" コンクリート工学年次論文報告集. 8・2. 1385-1390 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎 進: "未充填部を有するサンドイッチ梁の曲げ特性" 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集. CS. 158-159 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山脇 学: "鋼・コンクリートサンドイッチ部材のせん断耐力実験" 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集. CS. 156-157 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Taufiq Saidi: "Experimental Study on Mechanical Behavior of Shear Connector for Steel-Concrete Sandwich Beam" 土木学会北海道支部論文報告集. 53(A). 568-573 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤常正: "鋼コンクリートサンドイッチはりのせん断耐荷機構に対する一考察" 土木学会北海道支部論文報告集. 53(A). 564-567 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi