• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古建築の保存を目的とした石材強化保存用合成樹脂の物性評価

研究課題

研究課題/領域番号 08555149
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 建築史・意匠
研究機関東京国立文化財研究所

研究代表者

西浦 忠輝  東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター, 室長 (20099922)

研究分担者 大石 不二夫  神奈川大学, 理学部, 教授
肥塚 隆保  奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (10099955)
木川 りか  東京国立文化財研究所, 保存科学部, 研究員 (40261119)
朽津 信明  東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター, 研究員 (50234456)
松本 修自  東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター, 室長 (80099960)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード古建築 / 石材強化 / 合成樹脂 / 文化財保存
研究概要

石造古建築の保存、修復に用いられている石材強化保存用合成樹脂および近年開発された新しい合成樹脂の基本的な物性、即ち、石材への浸透性、石材への凝集力の付与効果(強化力)、処置効果の持続性(耐久性)等についての実験室および実験フィールドによる評価試験を行った。現在実際に現場で用いられている数種のシリコーン樹脂溶液、アクリル樹脂溶液、エポキシ樹脂溶液について試験を行った。
浸透性については、石材がかなりの水分を有している場合について、石材の含有水分量と樹脂溶液の浸透性との関係を調べた。強化力については、樹脂の含浸深さと強化改善効果との関係を調べた。また、樹脂処置後の石材の気体透過性の変化を水蒸気透過性を指標として調べた。さらに、樹脂処置効果の持続性については、種々の劣化促進処理を行って比較検討した。実験フィールドにおける現場作業性試験では、特に表面からの樹脂溶液の浸透性と強化力について調査した。
以上の試験の結果、得られた主な知見は以下の通りである。
・含水状態にある石材への浸透性は、溶剤タイプが水溶性タイプに比べて格段に優れており、また、粘度の影響が大きい(粘度が低いほど浸透がよい傾向がより高まる)。
・樹脂溶液を毛細管現象で表面から浸透含浸させた場合、一般的に外側面において石材の強度がより高まる傾向にある。これは、溶剤の揮発に伴う樹脂分の外側面への移動によるものと考えられる。従って、樹脂濃度の低い(溶剤分の多い)溶液にその傾向が大きく、本試験ではアクリル樹脂、エポキシ樹脂が該当する。
・樹脂処置後の水蒸気透過性は、撥水性シリコーン樹脂の場合にかなり低下する。これは水蒸気が石材内で一旦液体化するためとも考えらる。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 西浦忠輝: "石造文化財保存のための合成樹脂含浸強化法の評価試験" マテリアルライフ学会第9回研究発表会要旨集. 53-56 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西浦忠輝,大石不二夫 他1名: "石材保存用樹脂の評価試験-樹脂含浸処理石材の水蒸気透過性-" 文化財保存修復学会・第20回大会講演要旨集. 120-121 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadatetsu.Nishiura et al.: "Evaluation Test of Consolidation Methods with Synthetic Resins for the Conservation of Stone Monuments." Preprints of the 9th Meeting of Materials Life Society, Japan. 53-56 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadatetsu.Nishiura et al.: "Evaluation of Synthetic Resins as Consolidant of Stone-Permiability of the Stone Consolidated by impregnation with Synthetic Resins to Water Vapor" Preprints of the 20th Meeting of the Japan Society for the Conservation of Cultural Property. 120-121 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西浦忠輝: "石造文化財保存のための合成樹脂含浸強化法の評価試験" マテリアルライフ学会 第9回研究発表会要旨集. 53-56 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西浦忠輝,大石不二夫他1名: "石材保存用樹脂の評価試験-樹脂含浸処理石材の水蒸気透過性-" 文化財保存修復学会・第20回大会講演要旨集. 120-121 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi