• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒素酸化物ガス分解用導電性セラミックスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 08555151
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京大学

研究代表者

宮山 勝  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (20134497)

研究分担者 宗像 文男  日産自動車(株), 材料研究所, 研究員
岸本 昭  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (30211874)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
1997年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1996年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
キーワード窒素酸化物 / ペロブスカイト / セラミックス / ガス吸着 / ガス分解 / ガス検知 / イオン導電体
研究概要

本研究では、導電性酸化物セラミックスに外部から電界を印加し、この電界効果によりNOxガスの吸着・脱離・分解を制御し、高いNOxガス検出・分解特性と特性信頼性を得ることを目的とした。まず、銅含有ペロブスカイト構造酸化物の電気特性、NOxガスの吸着、反応を調べた。n型導電性のNd_2CuO_4では、NOにより導電性減少、NO_2により導電性増大を示した。光電子分光測定結果から、NOとNO_2の吸着状態を確認することができた。ガス吸脱着の外部電界による制御が可能か調べるため、Si/SiO_2基板上のSnO_2薄膜について、Si基板からの電界によりCOガスの吸脱着への電界効果を測定した。47°CでのCOガスの正電荷吸着による導電性変化は、基板からの-電圧印加により増大、+電圧印加により減少した。これにより、-電圧によりみかけの電子濃度が減少している状態では、電子濃度を増加させる反応(COの正電荷吸着)は促進され、電子濃度を減少させる反応(O_2の負電荷吸着)は抑制されることが分かった。酸素イオン伝導体である安定化ジルコニアの片面にPt、他方にNd_2CuO_4厚膜の電極を設け、400°Cで両面が同じ雰囲気に曝されている状態でNd_2CuO_4電極が負極となるように電圧をかけ、NOxガスによる電流変化を調べた。NOxガスにより電流が増加し、その際の酸素分圧に影響を受けないことがわかった。この現象は、NO,NO_2,O_2による混成電位の発生が両電極により異なることが原因であることが、分極電流測定により明かとなった。また、NOxが高濃度の時は、NO_2とNOの間の平衡反応が電極反応を支配し、酸素分圧の影響が小さくなることが予測された。これらの結果より、NOxガスとの反応性の高い酸化物を用い、外部電界によりその吸脱着および酸素活量を制御することにより、NOxガスの検知及び分解反応の促進が可能であることが示された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] K.-Y.Ho: "NOx response properties in DC current of Nd_2CuO_4/4YSZ/Pt element" J.Ceram.Soc.Jpn.104・11. 995-999 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kunishima: "Effect of external voltege on electrical conductance of SnO_2 thin film" J.Electrochem.Soc.143・4. 1334-1338 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kunishima: "Effects of the external electricfield from a substrate on conductance changes of SnO_2 thin films by CO gas" Jap.J.Appl.Phys.35・6A Partl. 3478-348 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kunishima: "Effects of external electric field from a substrate on the adsorption ofchlorine molecules at SnO_2 surface" Appl.Phys.Lett.39・5. 632-634 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-Y.Ho: "NOx gas responding properties ofNd_2CuO_4 thick films" Mater.Chem.Phys.49・1. 7-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata: "Surface adsorption in the gas-solid reaction between NO and LaBaSrCu_2O_<6-δ>" J.Chem.Soc.Chem.Commun.1997・1. 63-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata: "Electron transfer in the surfacereaction of NOx(x=1 and 2)over LaBaSrCu_2O_<6-δ>" J.Mater.Sci.Lett.16・23. 1925-1928 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗像 文男: "NOxを吸着したLa_<2-x>Ba_xSrCu_2O_<6-δ>の表面化学結合状態" Trans.Inst.Elect.Eng.118-E・2. 176-177 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata: "Evidence for the existence of adsorbed NO in double-layer cuprates" J.Mater.Sci.Lett.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata: "Observation of absorbed NO in the gas-solid reaction process between NO and La_<2-x>Ba_xSrCu_2O_<6-δ>" J.Chem.Soc.,Faraday Trans.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-Y.Ho et al.: ""NOx response properties in DC current of Nd_2CuO_4/4YSZ/Pt element"" J.Ceram.Soc.Jpn.104 (11). 995-999 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kunishima et al.: ""Effect of external voltagen electrical conductance of SnO_2 thin film"" J.Electrochem.Soc.143(4). 1334-1338 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kunishima et al.: ""Effects of the external electric field from a substrate on conductance changes of SnO_2 thin films by CO gas"" Jap.J.Appl.Phys.35 (6A) Part 1. 3478-3482 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kunishima et al.: ""Effects of external electric field from a substrate on the adsorption of chlorine molecules at SnO_2 surface"" Appl.Phys.Lett.69(5). 632-634 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-Y.Ho et al.: ""NOx gas responding properties of Nd_2CuO_4 thick films"" Mater.Chem.Phys.49(1). 7-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata et al.: ""Surface adsorption in the gas-solid reaction between NO and LaBaSrCu_2O_<6-delta>"" J.Chem.Soc.Chem.Commun.1997(1). 63-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata et al.: ""Electron transfer in the surface reaction of NOx (x=1 and 2) over LaBaSrCu_2O_<6-delta>"" J.Mater.Sci.Lett.16(23). 1925-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata et al.: ""Surface chemical binding states of NOx-adsorbed La_<2-x>Ba_xSrCu_2O_<6-delta>"" Trans.Inst.Elect.Eng.118-E (2). 176-177 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata et al.: ""Evidence for the existence of adsorbed NO in double-layr cuprates"" J.Mater.Sci.Lett.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Munakata et al.: ""Observation of absorbed NO in the gas-solid reaction process between NO and La_<2-x>Ba_xCu_2O_<6-delta>"" J.Chem.Soc., Faraday Trans.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-Y.Ho: "NOx response properties in DC current of Nd_2CuO_4/4YSZ/Pt element" J.Ceram.Soc.Jpn.104・11. 995-999 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kunishima: "Effect of external voltage on electrical conductance of SnO_2 thin film" J.Electrochem.Soc.143・4. 1334-1338 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kunishima: "Effect of external electric field from a substrate on conductance changes of SnO_2 thin films by CO gas" Jap.J.Appl.Phys.35・6A Part1. 3478-3482 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kunishima: "Effects of external electric field from a substrate on the adsorption of chlorine molecules at SnO_2 surface" Appl.Phys.Lett.69・5. 632-634 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.-Y.Ho: "NOx gas responding properties of ND_2CuO_4 thick films" Mater.Chem.Phys.49・1. 7-11 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] F.Munakata: "Surface adsorptin in the gas-solid reaction between NO and LaBaSrCu_2O_<6-δ>" J.Chem.Soc.Chem.Commun.1997・1. 63-64 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] F.Munakata: "Electron tranfer in the surface reaction of NOx (x=1 and 2) over LaBaSrCu_2O_<6-δ>" J.Master.Sci.Lett.16・23. 1925-1928 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宗像 文男: "NOxを吸着したLa_<2-x>Ba_xSrCu_2O_<6-δ>の表面化学結合状態" Trans.Inst.Elect.Eng.118-E・2. 176-177 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] F.Munakata: "Evidence for the existence of adorbed NO in double-layer cuprates" J.Master.Sci.Lett.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] F.Munakata: "Observation of absorbed NO in the gas-solid reaction process between NO and La_<2-x>Ba_xSrCu_2O_<6-δ>" J.Chem.Soc.,Faraday Trans.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kwan-Yao Ho: "NOx Response Properties in DC Current of Nd_2CuO_4/4YSZ/Pt Element" J.Ceram.Soc.Jpn.104(11). 995-999 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kwan-Yao Ho: "NOx Gas Sensing Properties of Nd_2CuO_<4-y> Thick Film" J.Solid State Chem.(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi