研究課題/領域番号 |
08555227
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
高橋 孝志 東京工業大学, 工学部, 教授 (80110724)
|
研究分担者 |
深沢 義正 広島大学, 理学部, 教授 (50004502)
山田 晴夫 東京工業大学, 工学部, 助教授 (10175664)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | ステロイド / ビタミンD_3 / 連続ラジカル環化反応 / 分子内アルキル化 / 酸素捕捉反応 / オキシコープ転位反応 / MM2遷移状態モデル / コンピュータ支援有機合成 / 中大員環化合物 / 多環式化合物 / 分子力場計算 |
研究概要 |
天然有機化合物の合成を行う際に重要なことは、鍵反応や鍵合成中間体を創造し、多くの不斉炭素を立体選択的に構築可能な合理的な合成計画をいかに立てるかにある。その立体選択性や反応性を実際に合成を行う前に理論計算によって定量的に予測することができれば、合成計画を立てる際非常に有効な分子設計手法となる。本研究では、ステロイド誘導体を標的化合物として以下の研究を行った。 1)鎖状中間体の連続的ラジカル環化反応によるステロイド骨格の合成では、新規な鎖状中間体からの連続的ラジカル環化反応を利用したステロイドBCD環の合成を行った。2)10員環化合物の連続的ラジカル環化反応によるステロイド骨格の合成では、10員環中間体からの渡環的連続ラジカル環化反応を利用した効率的なステロイドBCD環の合成を行った。3)ラジカル環化-酸素捕捉反応を用いたステロイド骨格の合成では、ビタミンD3に見られる環角部位の隣にケトンを有するトランスに縮環した2環性化合物の効率的な合成を行った。4)連続的ラジカル環化-アニオン環化反応を用いたステロイド骨格の合成では、ラジカルおよびアニオン種による新たな連続的環化反応の開発を行った。5)10員環化合物の渡環的オキシコープ転位反応によるステロイド骨格の合成では、10員環中間体の渡環的オキシコープ転位反応を利用したステロイドCD環の合成を行った。 これらの合成に通じて、MM2遷移状態モデルが合成中間体の分子設計に有用であること、コンピュータ支援有機合成法が有機合成経路を検討する上で非常に有効な方法論になることを明らかにした。
|