• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波CTおよびアコースティック・エミッション測定を用いた樹木診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 08556023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 林学
研究機関東京農工大学

研究代表者

渡辺 直明  東京農工大学, 農学部, 助手 (10143637)

研究分担者 神庭 正則  日比谷アメニス空間緑花研究室, 室長代理
岩井 邦夫  昭和電気研究所関東営業所, 所長
佐藤 敬一  東京農工大学, 農学部, 助教授 (90178723)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
キーワード樹木診断 / AE発生特性 / 生立木 / 超音波CT / 非破壊検査 / 音波伝搬特性 / 音波伝播特性 / 超音波CTスキャナー / アコースティック・エミッション
研究概要

本研究では樹木の通導組織の機能をAE検出で、幹内部の力学的支持能力を超音波CTによる画像化を行うことで、実験や試料採取の困難な老樹、巨樹の診断を可能にするシステム確立を目的として、8〜10年度で以下のような結果を得た。
樹木からのAEは日射量の変化に対応して発生し、蒸散に伴う通水現象をよく反映したが、衰退木では夜間の発生が特徴的に認められ、診断指標になると考えられた。通導組織構造の異なる樹種ではAE特性に樹種間差が明瞭にあったが、道管配列の分類群とは一致しなかった。一日当りの総AE発生量については環孔材ではケヤキ、ミズナラ、シオジの順に多く、散孔材ではブナは殆ど発生しなかったが、ヤシャブシでは大量に発生した。通導部での長期的なAE計測例はこれまでなかったため、散水停止後の枯死過程を9種でモニタリングした。AE発生は5〜10日で前兆的な増加があり、2週間ほどで萎れると1〜2桁多い異常な量となる一定のパターンがあった。このことは樹種や環境条件毎のパターンを一度測定しておけば、苗木生産やや街路樹などの適切な水分管理にAE計測モニタリングが利用できることを意味している。
重畳積分を用いた逆投影法を利用して、トーンバースト法で測定したところ直径30cm程度までの丸太の粗い画像化や人工的に設けた空洞の検出は可能であった。しかし、過去に行われた方法では木材での音波伝播を直線でとらえていた。丸太とそれを細分割した小丸太試料を作製し、幹横断面で音波伝播特性を調べたところ、センサー夾角が120°〜240°では放射方向を通り、それ以外の夾角ではセンサー間の最短直線という木材の異方性に基づく複合伝播経路が想定され、シミュレーションと実測値がよく一致した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] SATO, K.,: "Acoustic emission characteristics generated from seedling, adult tree and shoot culture of conifers." Progress in Acoustic Emisson.8. 344-348 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部克彦: "AEを用いた樹木の水分通導変化の検出" 日林関東支論. 48回. 97-100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部克彦: "樹木中の水分通導量とAE発生の関係について" アコースティック・エミッション総合コンファレンス論文集. 11回. 21-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永石憲道: "音波測定を用いた樹木内部欠陥診断" 樹木医学研究. 1(1). 35-42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野礼: "道管配列の異なる樹木のAE特性" 日林関東支論. 49回(印刷中). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野礼: "ケヤキ苗木の枯死過程におけるAE特性" 日林関東支論. 50回(印刷中). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺直明: "腐朽部診断の方法と器機410-419 新樹木医の手引き" 日本緑化センター, 476 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO,K.et al.: "Acoustic emission characteristics generated from seedling, adult tree and shoot culture of conifers" Progress in Acoustic Emission. 8. 344-348 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE,K.et al: "AE-measurement for detection of water conduction in stem of living trees" Trans, Mtg.Kanto Br.Jpn.For.Soc.48. 97-100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE,K.et al.: "Relationship between AE characteristics and amount of water conducts in stem of living trees." Proc.Nat.Confer.Acoustic Emission. 11. 21-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGAISHI,N.et al: "Detection of decay and cavity in standing trees by stress wave velocity measurement" J.Tree Health.1 (1). 35-42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MAKINO,R.et al: "Acoustic emission characteristics of different conducting system trees" Trans, Mtg.Kanto Br.Jpn.For.Soc.49 (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MAKINO,R.et al: "Acoustic emission characteristics of Zelkova serrata seedling in droughty condition" Trans, Mtg.Kanto Br.Jpn.For.Soc.50 (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE,N.: "Diagnostic methods and devices for detecting tree decay" New Manual for treedoctors. Jpn.Greenery Res.& Develop.Cent., Tokyo. 410-419 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO,K.: "Acoustic emission characteristics generated from seedling,adult tree and shoot culture of conifers." Progress in Acoustic Emisson. 8. 344-348 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部克彦: "AEを用いた樹木の水分通導変化の検出" 48回日林関東支論. 97-100 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部克彦: "樹木中の水分通導量とAE発生の関係について" 11回アコースティック・エミッション総合コンファレンス論文集. 21-26 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 永石憲道: "音波測定を用いた樹木内部欠陥診断" 樹木医学研究. 1(1). 35-42 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野礼: "道管配列の異なる樹木のAE特性" 49回日林関東支論. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野礼: "ケヤキ苗木の枯死過程におけるAE特性" 50回日林関東支論. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺直明: "腐朽部診断の方法と器機 新樹木医の手引き" 日本緑化センター,

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 永石 憲道: "音速測定を用いた樹木内部欠陥診断" 樹木医学研究. 1. 35-42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部 克彦: "樹木中の水分通導量とAE発生の関係について" 第11回アコースティック・エミッション総合コンファレンス論文集. 11. 21-26 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichi SATO: "Acoustic Emission Characteristics Generated from seedling, adult tree and shoot culture of Conifers" Transactions of the Material Research Society of JAPAN. 20. 48-51 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部 克彦: "AEを用いた樹木の水分通導変化の検出" 日本林学会 関東支部大会 発表論文集. 48. 97-100 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野 礼: "導管配列の異なる樹木のAE特性" 日本林学会 関東支部大会 発表論文集. 49. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 直明: "腐朽部診断の方法と器機「新・樹木医の手引」" 日本緑化センター, 476(410-419) (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichi SATO: "Acoustic Emission Characteristes Generated from Seedling,Adult tree and Shoot Culture of Conifers." Transactions of the Materials Research Society of JAPAN. 20. 48-51 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤敬一: "被爆クスノキのアコースティック・エミッション測定" 日本生気象学会誌. 33・3. s51-s51 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤敬一: "AEを用いて植物とコミュニケイション" コンピューター&エデュケーション(CIEC会誌). 1. 73-76 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部克彦: "AEを用いた樹木の水分通導変化の検出" 日本林学会関東支部大会発表論文集. 48. 97-100 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺直明: "腐朽部診断の方法と機器「新・樹木医の手引」" 日本緑化センター, 476(410-419) (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi