• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乾燥地域における持続的農業推進のための農業用水管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08556038
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関近畿大学

研究代表者

筒井 暉  近畿大学, 農学部, 教授 (90207415)

研究分担者 大槻 恭一  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 助教授 (80183763)
八丁 信正  近畿大学, 農学部, 助教授 (00268450)
渡辺 紹裕  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (50175105)
荻野 芳彦  大阪府立大学, 農学部, 教授 (60032992)
小崎 隆  京都大学, 農学部, 教授 (00144345)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1998年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード塩類集積 / 乾燥地域 / 排水の再利用 / 用水管理 / 衛星画像 / リモートセンシング / 農民組織 / 持続的農業 / 排水改良 / リーチング / 潅漑用水
研究概要

これまでの3ヵ年の研究を通して、乾燥地域の農業用水のあり方について指針を示す事ができた。本研究の対象となった3ヵ国(カザフスタン、パキスタン、エジプト)では降雨を中心とした自然条件には大差がないものの、灌漑農業の生産性や持続性には大きな違いが見られる。
こうした持続性や生産性に大きな影響を及ぼしているのが、農地への塩類集積や湛水による土地の荒廃である。つまり、乾燥地域の農業では、灌漑の導入により、一定の期間は高い農業生産を維持できるものの、適正かつ効率的な用水の管理が行われなければ、徐々に地下水位の上昇を招き、それが塩類集積へとつながり、持続的生産を行うことが不可能となる。一方、水資源に限界のある乾燥地域では地下水位を下げすぎると灌漑必要水量が多くなり、灌漑用水量の増大を招く危険性もある。
このため、一定の範囲内に地下水位をコントロールすることが重要であり、乾燥地域において持続的な灌漑農業を行うためにはこの塩類集積と地下水位の微妙なバランスを維持することが重要となる。乾燥地域の持続的生産のためには (1)潅漑水の適正な配分 (2)地下水位の適正な管理 (3)潅漑水の管理組織の整備 (4)作付け体系の検討が重要な課題であり、それを実現するための施設や基盤の整備、関係機関、農民への訓練や普及を強化する必要がある。また、塩害問題に対するリモートセンシングの活用については、技術的には衛星画像の利用により塩類集積地域の特定はできるものの、塩類集積の程度や水供給、排水状況との関係を、明確にし、モデル化することは容易ではなく、現地における踏査ならびに確認が必要となる。今後は、現地調査を実施し、乾燥地の農業生産にとって重要なパラメーターの詳細な調査を、それに基づくモデル化により、地域毎に違ったガイドラインの設定が可能になると考える。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 筒井 暉: "乾燥地における灌漑農業の進展と環境問題" 水文・水資源学会誌. 11. 398-406 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八丁 信正、 筒井 暉: "乾燥地における塩害とその対策" 農業土木学会誌. 66. 1-5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大槻 恭一: "パキスタンにおける農地の塩類化" 農業土木学地域環境研究フォーラム. 7-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 紹裕: "エジプトナイルデルタにおける圃場レベルの水管理" 農業土木学地球環境研究フォーラム. 23-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小崎 隆、 船川 晋也 他: "中央アジア乾燥地・半乾燥地の土壌と農業" 日本カザフ研究会. 10. 63-95 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 筒井 暉: "アラール海危機 : 大規模水利開発のもたらしたもの" 農業土木学会誌. 64. 7-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, H.: "Crisis of Aral Sea : The Consequences of Large-Scale Irrigation Development" Journal of the JSIDRE. Vol.64(10). 7-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaki, T.: "Present Conditions of Salinization in Large-Scale Irrigation Project in Kazakhstan" Journal of JSIDRE. Vol.64(10). 41-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogino, Y.: "Problems and Prospects of Irrigated Agriculurein the Aral Sea Basin" OJournal of the JSIDRE. Vol.64(10). 1-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaki, Y., Funagawa, S., et al.: "Soil and Agriculture in Arid and Semi Araid Areas in Central Asia." Japan-Kazakh Association. Vol.10. 63-95 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogino, Y., Watanabe, H., et al.: "Salinity Control and On-farm Water Management of Paddy Based Farming System-A Case Study for Ilyasov Cooperative Farm" International Workshop on Sustainable Use of Natural Resources in Central Asia.(1997/9/9-9/11)Kazakhstan. 29-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otsuki, K.and Mushiake, N.: "Studies on monitoring land and water management in Pakistan." Journal of Agricultural Meteorology. 52(5). 665-668 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogino, Y., Hatcho, N., Tsutsui, H.: "Salinization and Water Management in the Arid Region with Emphasis on Kazakhstan" Rural and Environmental Eng.Vol.34. 7-14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, H.: "Development of Irrigated Agriculture and Environmental Problmes in Arid Areas" Journal of Hydrology and Water Resources.Vol.11. 398-406 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otsuki, K.Ohue, H.: "Climate and Agricultural Production Condition" Journal of Hydrology and Water Resources.Vol.11(5). 515-524 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatcho, N., Tsutsui, H.: "Irrigation Management Transfer and Participatory Irrigation Management" Journal of Rural and Environmental Eng.Vol.35. 5-14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatcho, N., Tsutsui, H.: "Salt Damage and its Management in Arid Areas" Journal of JSIDRE. Vol.66. 1-5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogino Y., Shimizu K., et al.: "Salinity control and water management of paddy based farming system : a case study for Ilyasov Coopertaive Farm in the Syr-DaryaBasin." Sustainable Use of Natural Resources of Central Asia, Proceedings of International Scientific Conference, TETHYS. 94-97 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogino Y., Watanabe, H., et al.: "Water Resources Development and Irrigated Agriculture in Arid Areas." Journal of Hydrology and Water Resources.Vol.12. 66-78 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 筒井 暉: "乾燥地における潅漑農業の進展と環境問題" 水文・水資源学会誌. 11. 398-406 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 八丁 信正、筒井 暉: "Irrigation Management Transfer and Participatory Irrigation Management" 農業土木学会英文誌:Rural and Environmental Eng.35. 5-14 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 八丁 信正、筒井 暉: "乾燥地における塩害とその対策" 農業土木学会誌. 66. 1-5 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野 芳彦、渡辺 紹裕 他: "乾燥地における水資源開発と潅漑農業 -アラル海流域における潅漑農業と水利用-" 水文・水資源学会誌. 12. 66-78 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ogino Y.,Shimizu K.,et al: "Salinity control and water management of paddy based farming system" Proceedings of International Scientific Conference,TETHYS. 94-97 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T.,Tanji K.: "Eco-Environmantal Constrains to Rice Irrigation" Water Resources Engineering 98,ASCE. 1583-1588 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野 芳彦、八丁 信正、 筒井 暉: "Salinization and Water Management in the Arid Region with Emphasis on Kazakhstan." 農業土木学会英文誌:Rural and Environmental Eng.34. 7-14 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小崎 隆、船川 晋也, 他: "中央アジア乾燥地・半乾燥地の土壌と農業" 日本カザフ研究会. 10. 63-95 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野 芳彦、渡辺 紹裕, 他: "Salinity Conrtol and On-farm Water Management of Paddy Based Farming System-A Case Study for Ilyasoy Cooperative Farm" International Workshop on Sustainable Use of Natural Resources of Central Asia.(1997/9/9-9/11) Kazakhstan. 29-35 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大槻 恭一: "Salinity Control Management in Australia" 農業土木学地球環境研究フォーラム1998/2/7奈良. 67-73 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井暉: "アラール海危機:大規模水利開発のもたらしたもの" 農業土木学会誌. 64・10. 7-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小崎隆: "カザフスタン大規模潅漑農地における土壌塩性化の実態" 農業土木学会誌. 64・10. 41-46 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野芳彦: "アラール海流域における潅漑農業の展開と問題点" 農業土木学会誌. 64・10. 1-6 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺紹裕: "エジプトナイルデルタにおける圃場レベルの水管理" 農業土木学地球環境研究フォーラム. 23-38 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八丁信正: "パキスタンの潅漑地域における農家の塩害対策" 農業土木学地球環境研究フォーラム. 11-22 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大槻恭一: "パキスタンにおける農地の塩類化" 農業土木学地球環境研究フォーラム. 7-10 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi