• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成ハイドロキシアパタイトより作成した骨形成促進性骨セメントの実験

研究課題

研究課題/領域番号 08557087
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 整形外科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

腰野 富久  横浜市立大学, 医学部, 教授 (90046029)

研究分担者 町田 治郎  横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師 (80244482)
和田 次郎  横浜市立大学, 医学部, 助手 (00220955)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワードハイドロキシアパタイト / 人工骨 / 骨形成 / 骨形成促進性骨セメント / 人工関節 / 高位脛骨骨切り術
研究概要

1. 家兎20羽の頚骨骨幹部にアパタイトセメントを埋入し、1、3、6、12週で5羽ずつ屠殺し、骨幹部における3連続非脱灰薄切標本を作製した。トルイジンブルー染色を行い、組織学的観察及び骨形態計測専用システムを使用し、アパタイトセメント周囲長とそれに直接接する新生骨面の比(周長比)を調べた。3週以降の全ての標本でアパタイトセメント周囲にセメントに介在物なく接する新生骨を認めた。また、周長比は週数の多いもののほど大きかった。この結果より、アパタイトセメントの良好な骨親和性が認められた。今後、より多い週数での骨新生の評価をする予定である。
2. ハイドロキシアパタイトを用いた高位脛骨骨切り術は本年度まで変形性膝関節症の9膝に実施された。これらの術後成績を調査したところ臨床症状における明らかな改善に加え、レントゲン評価においてもアパタイトブロックの破損、変形を認めず、femorotibial angleも良好な矯正角を保っている事が確認された。本年度以降さらに追跡調査を実施しその長期成績を追求する。また内固定除去に伴い術後約1年にて摘出された標本からトルイジンブルー染色を行った非脱灰標本を作成し、光学顕微鏡にてその組織像を観察したところ、異物反応を示す炎症細胞浸潤は認めず、アパタイトと脛骨の境界面において線維組織の介在のない骨組織との直接結合が確認されている。アパタイト内への骨細胞の良好なingrowthも確詔されたがその量的評価については今後さらに術後2、3年を経過した標本との比較検討が待たれる。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 松倉陽一: "棘突起縦割法頚椎脊柱管拡大術における多孔体合成ハイドロキシアパタイト棘突起スペーサーの有効性" 関節外科. 17・1. 54-59 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田周介: "実験的骨粗鬆症ラット大腿骨における合成HApセメント周囲の反応性骨変化と骨形成速度" Orthopaedic Ceramic Implants. 16. 69-73 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumura, T.: "Osseous tissue reaction to hydroxyapatite thermal decomposition product mixed with gelatin injected into the rabbit femurs." Transactions of the third combined meeting of the Orthopoedic Research Societies of the U.S.A.,. 164- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, A.: "New bone formation around hydrpxyapatite block implanted into proximal metaphysis of tibia of rat with collagen induced arthritis." Transactions of the third combined meeting of the Orthopaedic Research Societies of the U.S.A., CANADA, EURPE AND JAPAN.165 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakano, H.: "Histological observations and carpal height ratio after hydroxyapatite tendon ball for replacement of the rabbit lunate." Transactions of the third combined meeting of the Drthepaedic Research Socisties of the U.S.A., CANADA, EURPE AND JAPAN.173 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, S.: "Osteogenic response of rabbit tibia to hydroxyapatite particle-plaster of Paris mixture." ELSEVIER Biomaterials. 19. 1895-1900 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumura, T., Koshino, T., Saito, T., Kin, Y., Sakano, H., Honda, J., Nakamura, K., Sato, S., Miura, Y., Okazaki, A.: "Osseous tissue reaction to fydroxyapatite thermal decomposition product mixed with gelatin injected into the rabbit femurs." Transactions of the third combined meeting of the Orthopaedic Research Societies of the U.S.A., CANADA, EUROPE AND JAPAN. 164. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, A., Koshino, T.Saito, S., Takagi, T., Kubota, W., Sakano, H., Okada, S., Sato, S., Katsumura, T., Miura, Y.: "New bone formation around hydroxyapatite block implanted into proximal metaphysis of tibia of rat with collagen induced arthritis." Transactions of the third combined meeting of the Orthopaedic Research Societies of the U.S.A., CANADA, EUROPE AND JAPAN. 165. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakano, H., Koshino, T., Kin, Y., Sato, S., Takagi, T., Nakamura, K., Katsumura, T., Miura, Y., Okazaki, A.: "Histological observations and carpal height ratio after hydroxyapatite tendon ball for replacement of the rabbit lunate." Transactions of the third combined meeting of the Orthopaedic Research Societies of the U.S.A., CANADA, EUROPE AND JAPAN. 173. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, K., Koshino, T., Saito, T.: "The effect of fibrin-glue on the hardening process and biocompatibility of hydroxyapatite thermal decomposition product." Transactions of the third combined meeting of the Orthopaedic Research Societies of the U.S.A., CANADA, EUROPE AND JAPAN. 177. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, S., Koshino, T., Saito, T.: "Osteogenic response of rabbit tibia to hydroxyapatite particle-plaster of Paris mixture." ELSEVIER Biomaterials. 19. 1895-1900 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 周介: "実験的骨粗鬆症ラット大腿骨における合成HApセメント周囲の反応性骨変化と骨形成速度" Orthopaedic Ceramic Implants. 16. 69-73 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumura,T.: "Osseous tissue reaction to hydroxyapatite thermal decomposition product mixed with gelatin iniedcted into the rabbit femurs." Transactions of the third combined meeting of the Ortha paedic Research Societies of the U.S.A.,CANADA,EUROPE AND JAPAN.164 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki,A: "New bone formation around hydroxyapatite block implanted into proximal metaphysis of tibia of rat with cellagen induced arthritis." Transactions of the third combined meeting of the Ortha paedic Research Societies of the U.S.A.,CANADA,EUROPE AND JAPAN.165 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sakano,H.: "Histological observations and carpal height ratio after hydroxyapatite tendon ball for replacement of the rabbit lunate." Transactions of the third combined meeting of the Ortha paedic Research Societies of the U.S.A.,CANADA,EUROPE AND JAPAN.173 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,K.: "The effect of fibrin-glue on the hardening process and biocompatibility of hydroxyapatite thermal decomposition product." Transactions of the third combined meeting of the Ortha paedic Research Societies of the U.S.A.,CANADA,EUROPE AND JAPAN.177 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,S.: "Osteogenic response of rabbit tibia to hydroxyapatite particle-plasten of Paris mixture." ELSEVIER Biomaterials. 19. 1895-1900 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松倉 陽一: "棘突起縦割法頚椎脊柱管拡大術における多孔体合成ハイドロキシアパタイト棘突起スペーサーの有効性" 関節外科. 17・1. 54-59 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本和良: "ハイドロキシアパタイトを骨充填材として使用した脛骨プラトー骨折の治療法と術後成績" Joint(神奈川関節外科研究会誌). 11. 41-44 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 比留間徹: "良性骨腫瘍および腫瘍類似疾患に対するハイドロキシアパタイト顆粒移植後X線像における辺縁骨透亮帯の消退" 東日本臨床整形外科学会誌. 8. 121-125 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 腰野富久: "変形性膝関節症の病態と治療,特にセラミックを用いたopening wedgeによる高位脛骨骨切り術について" 東日本臨床整形外科学会誌. 8. 603-610 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三ツ木直人: "ハイドロキシアパタイトコーティングTHRの短期成績-ステム側の画像を中心に-" 整形外科セラミック・インプラント研究会誌. 15. 51-54 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi