• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小重力環境下における筋、骨萎縮を誘導する新規遺伝子のクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 08557151
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 病態検査学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

北島 勲  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (50214797)

研究分担者 羽生 尚広  株式会社トクヤマ, 基礎研究センター, 主任研究員
大平 充宣  鹿屋体育大学, 体育学部, 教授 (50185378)
仙波 伊知郎  鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (60145505)
丸山 征郎  鹿児島大学, 医学部, 教授 (20082282)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード宇宙旅行 / ラット / 骨萎縮 / モデリング / 微小重力 / 微量元素 / mRNA / クローニング / 宇宙飛行 / 傍背柱筋 / 萎縮 / ストレス蛋白 / MEF-2 / 骨モデリング / 椎体骨 / Diffential display
研究概要

1993年10月に打ち上げられたスペースシャトルコロンビアに搭乗させた8週齢ラットとそれにシンクロナイズさせた対照ラットの胸部脊椎骨と胸部傍脊柱骨,筋肉の解析を行った。14日の宇宙旅行でラットの骨塩量、硬度に変化は生じなかったが,骨組織学的には,骨吸収の低下とそれに続く骨形成の低下が認められ,低回転型骨代謝異常を示し骨成熟が阻害される骨モデリング障害が生じることを見いだした.また,四肢の筋肉はミトコンドリア障害とATP減少,ベータ-アドレナージック受容体の障害が生じることを明かにした。さらに各群のラトの胸部傍脊柱筋よりmRNAを抽出し、cDNAを合成後その遺伝子発現の差を捕られるためにmRNA Diffrential Display 法を施行した。その結果、12の変化する遺伝子が捉えられた。まず、これらが既存の遺伝子とホモロジーを有するものであるかデーターベースを用いて検索した。宇宙旅行により上昇したものは、ストレスに関するものであり、ヒートショックプロテイン(HSP70)とそれに関連する分子TCP-1であった。一方、減少する遺伝子はミトコンドリア代謝関連遺伝子(チトクロームオキシダーゼ、アデノシンヌクレアーゼトランスロケーター)と筋成熟に関連する分子であるmyocyte-specific enhancer binding factor(MEF-C),アルドラーゼなどであった。さらに、いままでに報告のない新規遺伝子と思われるものも釣り上がってきた。以上、予定していた当面の研究目的は達成できたと思われるが今後、これら遺伝子の機能解析を進めて行く予定である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Isao Kitajima, Naohiro Hanyu et al.: "Ribozymc-based gene cleavage approach to chronic arthritis associated with human T-cell leukemia virus typeI (HTLV-I) :" Arthritis & Rheumatism. 40. 2118-2127 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Kitajima, Naohiro Hanyu, et al: "Efficient transfer of synthetic ribozymes into cells using hemagglutinating virus of Japan (HVJ) -cationic liposomes." J.Biol.Chem.272. 27099-27106 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gen Yamada, Isao Kitajima, et al: "Metal composition and histological analysis of the space flight rat bones" Life Science. 60. 635-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-Ichiro Nishi Isao Kitajima, et al.: "B cell epitope mapping of the bacterial superantigen staphylococcal enterotoxin B :" J.Immunol.158. 247-254 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitajima, I., Senba, I.et al: "growth disfurbance in vertebral bones of rapidly growing rato following 14 days of spaceflight" Journal of Applied physiology. 81(1). 156-163 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohira, Y., Yasui, W, et al: "Spaceflight effects on β-adrenoceptor and metabolic properties in rat plantarls" Journal of Applied Physiology. 81(1). 152-155 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuro Maruyama, Isao Kitajima, et al: "Thrombin activates NF-kB through thrombin receptor" Recent Progress in Blood Coagulation and Fibrinolysis ELSEVIER,Amsterdam,260 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Kitajima, N.Hanyu, K.Kawahara, Y.Soejima, T.Kubo, R.Yamada, Y.Kaneda, I.Maruyama: "Ribozyme-based gene cleavage approach to chronic arthritis associated with human T-cell leukemia virus type I (HTLV-I) : Induction of apoptosis in synoviocytes by ablation of HTLV-I Tax protein." Arthritis.Rheum.40. 2118-2127 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Kitajima, N.Hanyu, Y.Soejima, R.Hirano, S.Arahira, S.Yamaoka, R.Yamada, I.Maruyama, Y.Kaneda: "Efficient transfer of synthetic ribozymes into cells using hemagglutinating virus of Japan (HVJ)-cationicl iposomes. Application for ribozymes that target Human T-cell leukemia virus type I tax/rex mRNA." J.Biol.Chem.272. 27099-27106 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Yamada, K.Sugimura, S.Nakamura, M-O.Yamada, Y.Okazaki, I.Maruyama, I.Kitajima, T.Minami: "Metal comp[osition and histological analysis of the space flight rat bones." Life Science. 60. 635-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Nishi, S.Kanekura, S.Takei, I.Kitajima, T.Nakajima, M.R.Wahid, K.Matsuda, M.Yoshinaga, I.Maruyama, K.Miyata: "B cell epitope mapping of the bacterial superantigen staphylococcal enterotoxin B : The Diminant epitope region recognized by intravenous IgG." J.Immounol.158. 247-254 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Kitajima, I.Senba, T.Noikura, K.Kawano, Y.Iwashita, I.Takasaki, I.Maruyama: "Growth disturbance in vertebral bones of rapidly growing 14 days of spaceflight." J.Appl.Physiol.81. 156-163 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohira, W.Yasui, F.Kariya, T.Tanaka, I.Kitajima, I.Muruyama, S.Nagaoka.C.Sekiguchi, W.E.Hinds: "Spaceflight effects on beta-adrenoreceptor and metabolic poperties in rat plantaris." J.Appl.Physiol.81. 152-155 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuro Maruyama, Isao Kitajima, et al: Thrombin activalcs NF-kB through thrombin receptor. Recent Progress in Blood Coagulation and Fibrinolysis ELSEVIRE,Amsterdam, 161-167 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Kitajima Naohiro Hanyu,et al: "Ribozyme-based gene cleavage approach to chronic arthritis associated with human T-cell leukemia virustype I(HTLV-I):" Arthritis & Rheumatism. 40. 2118-2127 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Kitajima Naohiro Hanyu,et al.: "Efficient transfer of synthetic ribozymes into cells using hemagglutinating virus of Japan(HVJ)-cationic liposomes." J.Biol.Chem.272. 27099-27106 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-Ichiro Nishi Isao Kitajima: "B cell epitope mapping of the bacterial superantigen staphylococcal enterotoxin B:" J.Immunol.158. 247-254 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Gen Yamada, Isao Kitajima, et al.: "Metal composition and histological analysis of the space flight rat bones" Life Science. 60. 635-642 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kimiyoshi Arimura Isao Kitajima, et al: "Antibodies to potassium channel of PC12 in serum of Isaacs'syndrome:" Muscle & Nurve. 20(3). 299-305 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mika Okamoto Isao Kitajima, et al.: "HIV-1-infected myclomonocytic cells are resistant to Fas-mediated apoptosis:" Medical Microbiology and Immunology. 186. 11-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 北島 勲: "エンドトキシンのシグナル伝達(DICology)" メデイカル レビュー社, 145-153 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuro Maruyama Isao Kitajima, et al.: "Thrombin activates NF-kB through thrombin receptor" Recent Progress in Blood Coagulation and Fibrinolysis ELSEVIER,Amsterdam., 161-167 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kitajima,I.,et al..: "Growth disturbance in vertebiral bones of rapidly growing rats following 14 days of spaceflight." J.Appl.Physiol.81(1). 156-163 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohira,Y.,et al.: "Spaceflight effects on β-adrenoreceptor and metabolic propeties in rat plantars." J.Appl.Physiol.81(1). 152-155 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitajima,I.,et al.: "Induction of apoptosis in murine clonal osteoblasts expressed by human T-cell leukemia virus type I tax by NF-kB and TNE-α." J.Bone.Miner.Res.11. 200-210 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitajima,I.,et al.: "Ceramide-induced nuclear translocation of NF-kB is a potential mediator of the apoptotic response to TNF-a in murine clonal osteoblasts." BONE. 19(3). 305-306 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitajima,I.,et al.: "Enhanced E-cadherin expression and increased calcium-dependent cell-cell adhesion in human T-cell leukemia virus type I tax expressing PC12" J.Cell.Sci.109. 609-617 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ishidou,Y.,et al.: "Enhanced expression of type 1 receptor for bone morphogene proteins during bone formation." J.Bone.Miner.Res.10. 1651-1659 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitajima,I.,et al.: "Therapeutic application of antisense oligodeoxynucleotides to inflammation" Kyushu University Press, 171 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 北島 勲: "サイトカイン,アンチセンス療法" メディカルレビュー社, 255 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi