• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時系列解析ソフトウェアの組織化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08558021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

北川 源四郎  統計数理研究所, 予測制御研究系, 教授 (20000218)

研究分担者 佐藤 整尚  統計数理研究所, 予測制御研究系, 助手 (60280525)
川崎 能典  統計数理研究所, 予測制御研究系, 助手 (70249910)
樋口 知之  統計数理研究所, 予測制御研究系, 助教授 (70202273)
田村 義保  統計数理研究所, 統計計算開発センター, 教授 (60150033)
石黒 真木夫  統計数理研究所, 予測制御研究系, 教授 (10000217)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード時系列解析 / 状態空間モデル / 非線形 / 非ガウス型モデル / カルマンフィルタ / モンテカルロフィルタ / 平滑化 / Web化ソフトウェア / 非定常時系列 / 非線形モデル / ベイズモデル / モデリング / AIC / 非ガウス型フィルタ
研究概要

本研究の目的は,飛躍的に発展した計算機環境にもとづいて,高度な時系列解析の手法を実用化して,多様なモデル・アルゴリズム・計算法・ソフトウェアを効率的に利用するための解析環境を組織化することにあった.このような目的のために,具体的には以下のような課題に関連する研究を行なった.
(1) 統一的なモデル表現の方法と関連する計算手法の改良
一般型の状態空間モデルに基づいて,非定常・非線形・非ガウス型などの多様な時系列モデルに対応できる汎用性の高い解析法を確立した.この問題に関しては,本研究の開始以前からも継続的に研究を行っていたこともあり,研究期間中に多くの論文を公刊することができた.
(2) 新しい情報量規準EIC,GICに関する研究
情報量規準に関してはEICとGICの二つに関する研究を行った。EICはブートストラップ法によって対数尤度の平均対数尤度の推定量としてのバイアスを推定するものである.一方,GICは統計的汎関数で定義される任意の推定量に対してバイアスを求めたものである.これらのふたつの新しい情報量規準によって,最尤法以外の推定量で定められたモデルも同じ土俵で評価・比較することが可能となった.さらに,GICの方法を精密化することによって,改良型の一般化情報量規準を導出した.
(3) ソフトウェアの組織化のためのインターフェイスの開発
インターネット等のコンピュータネットワークの発達は最新の時系列解析法の普及を著しく容易にした.本研究では佐藤がWebを利用してソフトウェアを統一的に公開する方法を考案した.この方法では,すべての計算を研究所内においたサーバ側で行うので,利用者はブラウザとインターネット接続があれば,常に研究所で開発したプログラムを利用できる.本研究では季節調整プログラムDECOMPに焦点をあて,研究・開発を行った。一方,石黒は多変量ARモデルにもとづく多変量システムの解析のためのソフトウェアを開発した.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (58件)

  • [文献書誌] Higuchi, T.: "Processing of Time Series Data Obained by Satellites" The Practice of Time Series Analysis(eds.H.Akaike and G.Kitagawa). 313-326 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, T.: "Applications of Quasi-Periodic Oscillation Models to Seasonal Small Count Time Series" Computational Statistics and Data Analysis. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒真木夫: "目的論的モデル" 統計数理. 46, 2 in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎能典: "「季節調整に関する実務的な諸問題」へのコメント" 統計数理. 45. 207-211 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, G.: "Monte Carlo filtering and smoothing for nonlinear non-Gaussian state space model" Proc.29th ISCIE Int.Symp.on Stochastic Systems Theory and Its Appl.1-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, G.: "Self-Organizing State Space Model" Journal of the American Statistical Association. 1203-1215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Akaike, G.Kitagawa(eds.): "The Practice of Time Series Analysis" Spring-Verlag, 386 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎統, 北川源四郎編: "時系列解析の方法" 朝倉書店, 185 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, T.: "Processing of Time Series data Obtained by satellites" The Practice of Time Series Analysis Springer-Verlag. 313-326 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, T: "Applications of Quasi Periodic Occilation Models to Seasonal Count Time Series" Computational Statistics and Data Analysis. (in Press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, G: "Monte Carlo filtering and smoothing for nonlinear Non-Gaussian state space model" Proc.29^<th> ISCIE Int.Symp.Stochastic Systems Theory and Its Applications. 1-6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, G: "Self-Organizing State Space Model" Joural of the American Statistical Association. 93. 1203-1215 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, G.and Higuchi, T: "Automatic transaction of signal Via statistical model" Discovery Science, Lecture Notes in Artificial Intelligence. 1532. 375-386 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, G.and Higuchi, T: "Prediction and Models (in Japanese)" Mathematical Science. 11-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Akaike and Kitagawa, G: The Practice of Time Series Analysis. Springer-Verlag, 386 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozaki, T.and Kitagawa, G: The method of Time Series Analysis, (in Japanese). Asakura Pub.Co., 185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,T.: "Processing of Time Series Data Obtained by Satellites" The Practice of Time Series Analysis(eds.H.Akaike and G.Kitagawa). 313-326 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,T.: "Applications of Quasi-Periodic Oscillation Models to Seasonal Small Count Time Series" Computational Statistics and Data Analysis. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石黒真木夫: "目的論的モデル" 統計数理. 46,2(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎能典: "「季節調整に関する実務的な諸問題」へのコメント" 統計数理. 45. 207-211 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G.: "Monte Carlo filtering and smoothing for nonlinear non-Gaussian state space model" Proc.29th ISCIE Int.Symp.on Stochastic Systems Theory and Its Appl.1-6

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G.: "Self-Organizing State Space Model" Journal of the American Statistical Association. 1203-1215 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G,Higuchi,T.: "Automatic Transaction of Signal via Statistical Model" Discovery Science,Lecture Notes in Artificial Intelligence. 1532. 375-386 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 源四郎,樋口 知之: "予測とモデル" 数理科学. 9月号. 11-18 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa,Y.et al.: Proc.of EUSIPCO'98. 661-664 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa,Y.(Fukasawa,F.): "Basic Understanding on Spread Spectrum Communication and Its Application to Mobile Radio Communications" Journal of Institute of Electronics,Information and Communication Engineers(IEICE). 81,1. 51-59 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田村義保(原啓明): "「複雑な粘弾性物質のモデル化と逆問題:Riemann-Liouville 積分表示」" 統計数理. 46,2. 477-492 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池島 厚、田村 義保: "「斜状骨欠損および歯周組織のX線学的検討]" 日大口腔科学. 24,4. 289-295 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,Y(Shi,Z.,): "Nonlinear Time Series Modeling by Radial Basis Function-Based State-Dependent Autoregressive Model" International Journal of System Science. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shi,Z.(Tamura,Y.): "A Study on Real-Time Detecting Machine Tool Chatter" International Journal of the Japan Society for Precision Engineering. 32. 178-182 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田村義保(下平文彦): "統計データ解析における並列計算機システムの性能評価" 統計数理. 46. 445-460 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yafune,A.and Ishiguro,M.: "Bootstrap Approach for Constructing Confidence Intervals for Population Pharmacokinetic Parameters(Part I)・・A Use of Bootstrap Standard Error-" Statistics in Medicine. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Akaike,G.Kitagawa(eds.): "The Practice of Time Series Analysis" Springer-Verlag, 386 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎統,北川源四郎編: "時系列解析の方法" 朝倉書店, 185 (1988)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G.: "Information criteria for the predictive evaluation of Bayesian models" Communications in Statistics,Theory and Methods. 26・9. 2223-2246 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiguro,M. Sakamoto,Y.and Kitagawa,G.: "Bootstrapping log likelihood and EIC,an extension of AIC" Annals of the Institute of Statical Mathematics. 49・3. 411-434 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Gersch,W.and Kitagawa,G.: "General State Space Modeling" Statistical Methods in Control and Signal Processing. 37-81 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤整尚: "Web-DECOMPの紹介-WWW上で行う季節調整システム-" 統計数理. 45・2. 233-244 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 北川源四郎: "季節調整プログラムDECOMPとその後の展開" 統計数理. 45・2. 217-232 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G.: "Monte Carlo filter and smoother for non-Gaussian nonlinear state space models," Journal of Computational and Graphical Statistics,. 5・1. 1-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 源四郎: "モンテカルフィルタおよび平滑化について" 統計数理、. 44・1. 31-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G.: "Detection of Coseismic Changes of Underground Water Level" Journal of the American Statistical Association. 91・434. 521-528 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,S.: "Generalized information criteria in model selection" Biometrika,. 83・4. 875-890 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,H.: "A Bavesian Multivariate Nonstationary Time Series Model for Estimating Mutual Relationships among Variables" Journal of Econometrics. 75. 147-161 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yafune,A.: "Kullback-Leibler Information Approach to the Optimum Measurement Point for Bayesian Estimation," Communications in Statistics. 25・3. 519-536. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 由和: "MS-Windows版TIMSAC72のUNIXへの移植" 統計数理. 43・2. 285-292 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 義保: "SAS/IMLの新機能と時系列解析" SUGI-J'96/IDS Conference'96論文集. 319-330 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 原 啓明: "確率過程による通信経路容量の一般化とその統計的応答性" 統計数理. 44・1. 105-119 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsuka Shinji: "Application of a point-process model to occurrence-time data of photomultiplier dark pulses" Nulcear Instruments and Methods in Physics Research. A384. 477-481 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口 知之: "遺伝的アルゴリズムとモンテカルロフィルタ" 統計数理. 44・1. 19-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kawano,H.: "A generalization of the minimum variance method" Annals Geophysicae. 14・10. 1019-1024 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 整尚: "SSARモデルを用いた非対称的な経済データの分析" 統計数理. 44・2. 251-262 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukasawa A.: "Wideband CDMA System for Personal Radio Communications" IEEE Communications Magazine. 34・10. 116-123 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 深沢敦司: "スペクトル拡散通信の基礎と移動通信への応用" 電子情報通信学会誌. 80・8. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa Y.: "Analysis Method of Nonstationary Waveform Based on a Modulation Model" IEICE Trans.on Fundamentals. E80-A・6. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida S.: "Human Sleep Electroencephalogram Analysis Based on the Instantaneous Maximum Entropy Method" IEICE Trans.on Fundamentals. E80-A・6. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,G.: "Smoothness Priors Analysis of Time Series," Springer Verlag, New York, 261 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 北川源四郎: "現代時間序列分析方法及其実用計算機程序" 大連海事大学出版社, 413 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi