• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震災時の環境アセスメントを考慮した下水道施設の耐震強化法と震後復旧システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 08558042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 自然災害科学
研究機関福井工業高等専門学校

研究代表者

吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (90210723)

研究分担者 土屋 之也  (株)西原環境衛生研究所, Hatプロジェクト, 主任研究員
高島 正信  福井工業大学, 建設工学科, 講師 (30257498)
奥村 充司  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (70177187)
宮島 昌克  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (70143881)
北浦 勝  金沢大学, 工学部・土木建設工学科, 教授 (70026269)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード地震 / 上水道施設 / 下水道施設 / 環境アセスメント / 耐震対策 / 震後復旧 / ライフライン / 環境保護
研究概要

本研究は,下水道施設の震前対策や震後復旧において,自然環境への配慮を行うシステムを構築することを目的として検討を行ったものである.以下に,本研究の槻要と得られた成果を示す.
(1)既往の被害地震を調査した結果,下水道施設被害を増大させる主要因が地盤の液状化現象であることを明らかにした.また,その対策法としてグラベルドレーン工法と鋼矢板工法を取り上げ,模型実験によりその有効性を示した.
(2)環境保護を考慮した震後復旧活動が実施された,1993年釧路沖地震における標茶町の被害事例の調査と分析を行い,上下水道施設の復旧の際には,両施設担当者の密接な連携と定期的な住民への広報活動が重要であることを明らかにした.また,不断からの環境を守る意識の高揚が必要であることも示した.さらに,ボーリングデータなどの地盤情報を基に,施設の被害予測や被害個所からの漏洩下水による地下水汚染解析を事前に実施することにより,今後の耐震強化地域の選定や,震後復旧活動における優先順位決定が可能であることを示した.
(3)福井県の住民と自治体を対象にアンケート調査を実施した結果,住民と自治体共に阪神淡路大震災以降の地震防災意識は向上しており,特に地震時の水の重要性に対する認識は高いが,それに対する備えは不十分であることを明らかにした.また,他の地震防災先進都市と比べるとその意識は低く,さらに地震の際の環境への配慮という点でも取り組みが遅れていることを指摘した.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 吉田 雅穂: "環境保護を考慮した上下水道施設の震後復旧活動に関する研究-1993年釧路沖地震における標茶町の対応-" 平成8年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 5-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮島 昌克: "グラベルドレーン工法の液状化被害軽減効果に関する実験" 第24回地震工学研究発表会講演論文集. 第1分冊. 497-500 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, M.: "Perforamance of Water Supply Pipelines During the 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake" Proc.of US/Japan Workshop on Urban Earthquake Hazard Reduction. 377-380 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 雅穂: "ビ-ト地盤における下水道管路の地震被害に関する研究-1994年北海道東方沖地震における標茶町の被害解析-" 福井工業高等専門学校研究紀要(自然科学・工学). 第31号. 91-97 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 雅穂: "地震時の水環境問題に関する研究-1993年釧路沖地震における標茶町の上下水道施設被害の事例調査-" 福井工業高等専門学校研究紀要(自然科学・工学). 第31号. 99-105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤 宏樹: "グラベルドレーン工法による地盤の永久変形対策に関する実験" 土木学会中部支部平成9年度研究発表会講演概要集. 439-440 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M.: "Evaluation of Liquefied Ground Flow Based on Estimation of Spatial Liquefaction Potential" Proc. of the 11th World Conference on Earthquake Engineering. Vol.2, No.1051. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, M.: "Experimental Study on Countermeasure against Liquefaction by using Gravel Drain Systems (in Jpanese)" Proc.of the 24th JSCE Earthquake Engineering Symposium. Vol.1. 497-500 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, M.: "Performance of Water Supply Pipelines During the 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake" Proc.of the 5th US/Japan Workshop on Urban Earthquake Hazard Reduction. 377-380 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M.: "Earthquake Damage to Sewerage System Buried in Peat Layr-Damage Analysis of Sewerage System in Shibertsu Town During the 1994 Hokkaido Toho-oki Earthquake- (in Japanese)" Research Reports of Fukui National College of Technology, NHatural Science and Engineering. No.31. 91-97 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M.: "Problems of Water Environment During Past Earthquakes-A case Study of Damage to Water Supply and Sewerage Systems in Shibecha Town During the 1993 Kushiro-oki Earthquake- (in Japanese)" Research Reports of Fukui National College of Technology, Natural Science and Engineering. No.31. 99-105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M.: "A Simplified Procedure to Esimate Liqauefaction-Induced Large Ground Displacement Using Spatial Liquefaction Potential" Proc.of the 7th International Conference on Structual Safety and Reliability. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮島昌克: "グラベルドレーン工法の液状化被害軽減効果に関する実験" 第24回地震工学研究発表会講演論文集. 第1分冊. 497-500 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu MIYAJIMA: "Perforamance of Water Supply Pipelines During the 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake" Proc.of 5th US/Japan Workshop on Urban Earthquake Hazard Reduction. 377-380 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田雅穂: "ビ-ト地盤における下水道管路の地震被害に関する研究-1994年北海道東方沖地震における標津町の被害解析-" 福井工業高等専門学校研究紀要(自然科学・工学). 第31号. 91-97 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田雅穂: "地震時の水環境問題に関する研究-1993年釧路沖地震における標茶町の上下水道施設被害の事例調査-" 福井工業高等専門学校研究紀要(自然科学・工学). 第31号. 99-105 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤宏樹: "グラベルドレーン工法による地盤の永久変形対策に関する実験" 土木学会中部支部平成9年度研究発表会講演概要集. 439-440 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宮島昌克: "リアルタイム地震防災のための上水道管路網の最適モニタリング" 土木学会中部支部平成9年度研究発表会講演概要集. 89-90 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,M.: "Evaluation of Liquefied Ground Flow Based on Estimation of Spatial Liquefaction Potential" Proc. of the Eleventh World Conference on Earthquake Engineering. 2. 1-8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田雅穂: "環境保護を考慮した上下水道施設の震後復旧活動に関する研究-1993年釧路沖地震における標茶町の対応-" 平成8年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 5-6 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kitaura,M.: "Damage to Water Supply Pipelines,Special Issue on Geotechnical Aspects of the January 17 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake" Soils and Foundations. 325-333 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Miyajima,M.: "Performance on Water Supply Pipelines During The 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake" Proc. of the 5th Japan/US Workshop Urban Earthquake Hazard Reduction. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村充司: "pHおよびミネラルバランスからみたベンチオカーブ生分解特性に関する一考察" 福井工業高等専門学校研究紀要. 30. 95-99 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高島正信: "下水汚泥の油温脱水処理プラントにおける重金属の挙動について" 第33回環境工学研究フォーラム講演集. 1-3 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi