研究概要 |
大脳基底核を構成する主要な領域の1つである線条体(尾状核と被殻)は,近年記憶や学習に関与することが示されている.本研究では空間記憶課題として主に放射状迷路学習課題を取り上げ,その遂行にとって線条体のどのような神経回路が重要な働きをしているか検討することを目的とした.線条体の神経細胞体を興奮性アミノ酸の1つ,カイニン酸投与によって損傷すると,あらかじめ訓練した放射状迷路課題の再学習,およびモリス型水迷路学習の習得に顕著な障害が認められ,線条体内の神経細胞体の役割が示唆された.一方,線条体以外の領域から線条体に入力する神経系の1つであるドーパミンの神経終末を,線条体6-hydroxydopamine投与によって損傷しても,放射状迷路学習の遂行にほとんど影響を及ぼさず,この課題の遂行にとって黒質線条体ドーパミン神経系は不可欠ではないことが示された.線条体力イニン酸投与ラットの放射状迷路学習障害に対する,ガンマアミノ酪酸(GABA)受容体作動薬の末梢投与の効果を検討したところ,GABA-A受容体作動薬は障害を有意に改善したが,GABA-B受容体作動薬は何ら効果がなかった.従って,線条体内の神経細胞体脱落によって生じる空間記憶課題遂行の障害については,線条体GABAニューロンの脱落が原因の1つであると考えられ,またこの課題の遂行における脳内GABA神経系,とくにGABA-A受容体を含む回路の役割が示唆された.線条体カイニン酸投与ラットの放射状迷路学習障害に対するニコチン受容体作動薬の末梢投与の効果についても検討したが,明らかな効果は見られなかった.線条体アセチルコリン系の果たす役割を明らかにするために,もう1つのアセチルコリン受容体であるムスカリン受容体の作動薬の効果についても,今後検討していく予定である.
|