• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サル類のケンカと仲直り行動に関する比較発達研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験系心理学
研究機関大阪大学

研究代表者

今川 真治 (1997-1998)  大阪大学, 人間科学部, 助手 (00211756)

中道 正之 (1996)  大阪大学, 人間科学部, 助教授 (60183886)

研究分担者 大芝 宣昭  大阪大学, 人間科学部, 教務職員 (20283715)
金澤 忠博  大阪大学, 人間科学部, 助手 (30214430)
糸魚川 直祐  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (90027962)
中道 正之  大阪大学, 人間科学部, 助教授 (60183886)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード敵対的行動 / 親和的行動 / ニホンザル / 仲直り / 仲間関係 / 社会的緊張 / 環境 / ケンカ / マカク / ゴリラ / 順位 / サル / 優劣順位 / カニクイザル / 遊び行動
研究概要

サル社会の中では、ケンカなどの敵対的行動をしながらも毛づくろいなどの親和的行動も行われる。これら2種の行動は、社会の中で他の個体と共存していくための不可欠な行動である。順位関係が比較的厳しいマカク属のサル類を対象として、この敵対的行動と親和的行動の関係が調べられた。
野外で生息するニホンザル集団の場合には、生後4年間を通して、オスの子ザルが親しく付き合う同性の個体は一定であり、「仲間関係における恒常性」が認められた。敵対的行動に基づいて明らかとなったこれらの個体の間の順位は、その母ザルの順位関係とほとんど同じであった。親しく付き合う個体は互いに、順位が隣り合うか、近い個体であった。メスの子ザルの間でも、オスの子ザルと同様の傾向が確認できた。しかし、オスとメスの異性間における仲間関係の恒常性は認められなかった。
ケージ内で飼育されている準成体、成体の親和的行動と敵対的行動の頻度を、ケージ内に止まり木が多数設置されて豊かな環境と止まり木の少ない乏しい環境で比較した。予想に反して、豊かな環境内では敵対的行動も親和的行動も生起頻度は少なかった。他方、乏しい環境ではどちらの行動の生起頻度も高くなった。この事実は、止まり木が少なく、互いに好ましい場所にサルが集まり、局所的に過密になり敵対的行動が多くなりやすいが、同時に、敵対的行動が生起した後の仲直り行動や、過密による心的緊張を低下させるための親和的行動が比較的頻繁に生起したためと考えられる。これらの事実は、環境条件に即して、サルが社会的緊張を軽減する行動を行っていることを意味している。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Nakamichi,M.et al.: "Effects of spatial proximity and alliances on dominance relations among female ring-tailed lemurs(Lemur catta)at Berenty Reserve,Madagascar." Primates. 38. 331-342 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi,M.: "Proximity relationships within a birth cohort of immature Japanese moneys(Macaca fuscata)in a free-ranging group during the first four years of life." American Journal of Primatology. 40. 315-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi,M.: "Throwing of sticks by gorillas(Gorilla gorilla gorilla)at the San Diego Wild Animal Park" Folia Primatologica. 69. 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamicih,M.et al.,: "Behavioral effects of perches on group-housed adult female Japanese monkeys" Perceptual and Motor Skills. 87. 707-714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi,M.etal.: "Attractiveness of mothers with newborn infants in wild ring-tailed lemurs." American Journal of Primatology. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi,M.: "Spontaneous use of sticks as tools by captive gorillas(Gorilla gorilla gorilla)" Primates. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 糸魚川直祐 他編著: "サルとヒトのエソロジー" 培風館, 244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M.: "Proximity relationship within a birth cohort of immature Japanese monkeys (Macaca fuscata) in a free-ranging group during the first four years of life." American Journal of Primatology. 40. 315-325 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M., N.Koyama, & A.Jolly: "Maternal responses to dead and dying infants in wild troops of ring-tailed lemurs at the Berenty Reserve, Madagascar." International Journal of Primatology. 17. 505-523 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M.& N.Koyama: "Social relationships amomg ring-tailed lemurs (Lemur catta) in two free-ranging troops at Berenty Reserve, Madagascar." International Journal of Primatology. 18. 73-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M., H.Nobuhara, T.Nobuhara, M.Nakahashi, & H.Nigi: "Birth rate and mortality rate of infants with congenital malformations of the limbs in the Awajishima free-ranging group of Japanese monkeys (Macaca fuscata)." American Journal of Primatology. 42. 225-234 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M., M.L.O.Rakototiana, & N.Koyama: "Effects of spatial proximity and alliances on dominance relations among female ring-tailed lemurs (Lemur Catta) at Berenty Reserve, Madagascar." Primates. 38. 331-340 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M., E.kato, Y.Kojima, & N.Itoigawa: "Carrying and washing of grass roots by free-ranging Japanese macaques at Katsuyama." Folia Primatologica. 69. 35-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M.: "Throwing of sticks by gorillas (Gorilla gorilla gorilla) at the San Diego Wild Animal Park." Folia Primatologica. 69. 291-295 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M.& K.Asanuma: "Behavioral effects of perches on group-housed adult female Japanese monkeys." Perceptual and Motor Skills. 87. 707-714 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M.& N.Koyama: "Attractiveness of mothers with newborn infants in wild ring-tailed lemurs (Lemur catta)." American Journal of Primatology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi, M.: "Throwing of sticks by gorillas (Gorilla gorilla gorilla) at the San Diego Wild Animal Park." Primates. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi,M.: "Throwing of sticks by gorillas (Gorilla gorilla gorilla) at the San Diego Wild Animal Park" Folia Primatologica. 69. 291-295 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M. et al.,: "Behavioral effects of perches on group-housed adult female Japanese monkeys" Percetual and Motor Skills. 87. 707-714 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,m. et al.: "Attractiveness of mothers with newborn infants in wild ring-tailed lwmurs." American Journal of Primatology(印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 糸魚川直祐: "サルとヒトのエソロジー" 培風館, 244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M. & N.Koyama: "Social relationships among ring-failed lemurs(Lemdr cafta)in two freeranging froops at Berenty Reserve,Madagasccar" International Journal of Primatology. 18. 73-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.et al.: "Birth rate and Mortality rate of mfants with anyepital malformation of the limbs in the Awajishima free-ranging group of Japanese monkeys" American Journal of Primatology. 42. 225-234 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.et al.: "Effects of Spatial proxinity and alliances on dominance relations among female ring-failed lemurs at Berenty Reseive Madagascar" Primates. 38(3). 331-340 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.et al.: "Carrying and washing of grass roots by free-ranging Japanese macagues of Katsuyama" Folia primatologica. 09. 35-40 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.: "Stick throwing by gorillas at the San Diego Wild Animal Park." Folia primatologica. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.,et al.: "Maternal responses to dead and dying infants in wild troops of ring-tailed lemurs at the Berenty Reserve,Madagascar." International Journal of Primatology,. 17. 505-523 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.: "Proximity relationships within a birth cohort of immature Japanese monkeys (Macacafuscata) in a free-ranging group during the first four years of life." American Journal of Primatology. 40. 313-325 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.et al.: "Social relationships among ring-tailed lemurs (Lemur catta) in two free-ranging troops at Berenty Reserve,Madagascar." International Journal of Primatology. 18. 73-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.,et al.: "Birth rate and mortality rate of infants with congenital malformations of the limbs in the Awajishima free-ranging group of Japanese monkeys (Macaca fuscata)." American Journal of Primatology,. 40(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi,M.,et al.: "Carrying and washing of grass roots by free-ranging Japanese Macaques at Katsuyama." Folia primatologica. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi