• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「他者」論からみたアメリカ合衆国おけるエスニック・ステレオタイプに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関筑波大学

研究代表者

竹沢 泰子  筑波大学, 社会科学系, 助教授 (70227015)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード人種 / エスニシティ / ステレオタイプ / 境界 / 広告 / 他者 / イメージ / アメリカ合衆国 / アメリカ / エスニック / 他者論 / 民族
研究概要

境界は、人間にとって、森羅万象を秩序をもって認知する上で不可欠な要素である。しかし人種に関していえば、境界の位置は、近代においてイデオロギー的には、本質的差異を区分する線として固定されてきた。他方現実には境界は絶えず移動し、また越境可能でもあったのであり、両者は必ずしも呼応関係にはない。
イデオロギーとしての人種の境界は、17世紀に芽生えた人種分類論が、気候の相違と関連づけ空間的境界と対応させて身体的相違を捉えていたのが、19世紀末までには絶対的なヒエラルキーを伴うものへと変化した。その舞台の一つの中心がアメリカであったことは言うまでもない。
アメリカにおける人種のステレオタイプは、イデオロギー的境界に閉じ込められた表象であるが、その境界でくくられた範疇の擬似的中心を確固たるものとするために、マーカーが反復的に使用される。これらのマーカーは、肌の黒さであり、メイドとしての職業であり、鶏泥棒としての行動パターンである。それにより、本質的差異は再確認され、あるいは新たなる類の差異を生み出す。
ステレオタイプは単に皮膚の色で分けられた人種カテゴリーのレベルで存在するのみならず、人間の認識分類に深く根ざした形態をしばしばとるが、それは社会階層序列化やオリエンタリズムの基盤となるものである。
本研究におけるアメリカの第二次世界大戦前の広告を題材とした分析では、マイノリティは性差や年令と関係して特定の役割を担うように描写されていたり、ステレオタイプ的な顔の表情に人種の境界が見られたりした。しかしマイノリティにきせられたイメージは単に白人自身の複雑な自己を投影したものであり、広告商品の購入を通して自らがよりよい社会的地位、文明化された生活洋式、洗練を具現かするアイコンとして利用されているのである。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: "Multiculturalism and Citizenship : The Effects of the 1996 Immigration Law" Diversified Migration Patterns of North America : Their Challenges and Opportunities. JCAS Symposium Series. 4. 237-260 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "西欧中心的人種分類の脱構築に向けて" 民族学研究. 62. 106-108 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "グローバリゼーションと移民研究" 移民研究年報. 5. 68-81 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "「人種」〜生物学的概念から排他的世界観へ" 民族学研究. 63. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: "Racial Boundaries and Stereotypes : An Analysis of American Advertising" The Japanese Journal of American Studies. 10. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "文化人類学" (祖父江孝男編)放送大学, 213 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "講座 文化人類学 第7巻-移動の民族誌-" (青木保 他編)岩波書店, 292 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "戦争と日本人移民" (移民研究会編)東洋書林, 376 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "国際地域統合のフロンティア" (ハラルド・クラインシュミット/波多野澄雄編)彩流社, 284 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "日米危機の起源と排日移民法" (三輪公忠編)論創社, 621 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: ""Multiculturalism and Citizenship : The Effects of the 1996 Immigration Laws."" Diversified Migration patterns of North America : Their Challenges and Opportunities.JCAS Symposium. 4. 237-260 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: ""Towards the Deconstruction of Eurocentric Racial Classifications"" The Japanese Journal of Ethnology. Vol.62No1. 106-108 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: ""Globalization and Migration Studies"" The Annual Review of Migration Studies. No.5. 68-81 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: ""Race" : From an Biological Concept to an Exclusive" The Japanese Journal of Ethnology. Vol.63No4. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: ""Racial Boundaries and Stereotypes : An Analysis of American Advertising"" The Japanese Journal of American Studies. No.10. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: Cultural Anthropology, Takao SOFUF ed.University of Air Press, 213 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: Series of Cultural Anthropology, Vol.7 Ethnography of Movement. Shinji Yamashita ed.Iwanami, 292 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: Wars and Japanese Immigrants, Imin-Kenkyu-kai ed.Toyo-Shorin, 376 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: Frontier of International Integration, Harald Kleinschmidt & Sumio Hatano ed.Sairyu-sha, 284 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko TAKEZAWA: The Origins of US-Japan Crisis and the Anti-Japanese Immigration Law, Kimitada Miwa ed.Ronso-sha, 621 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹沢 泰子: "「人種」概念に関するメモ" 民族学研究. 63・4(校正). 1-25 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢 泰子: "グローバリゼーションと移民研究" 移民研究年報. 5. 68-81 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Takezawa: "Racial Boundaries and Stereotypes" Japanese Journal of American Studies. 10(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takezawa: "Multiculturalism and Citizenship:The Effects of the 1996 Immigration Laws" JC4S Symposium Series4 Population Movement in the Modern World II. 237-260 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "西欧中心的人権分類の脱構築に向けて" 民族学研究. 62巻1号. 106-108 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takezawa: "The Images and Meanings of Japan for the Nikkei" Diaspore Symposium Preceedings. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子(共著): "地域統合のフロンティア" 彩流社, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子(共著): "戦争と日本人移民" 東洋書林, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "移動の民族誌" 岩波書店, 263-292 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "日米危機の起源…1924年排日移民法" 論創社, 219-255 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takezawa: "Population Movement in North America" National Museum of Ethnology(12月頃発行予定), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "地域統合のフロンティア" 彩流社, 223-243 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹沢泰子: "社会学ジャーナル" 筑波大学社会学研究室紀要, 14-27 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi