• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蝦夷地における動物相の文献学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関北海道開拓記念館

研究代表者

門崎 允昭 (1997-1998)  北海道開拓記念館, 学芸部, 専門学芸員 (00132829)

関 秀志 (1996)  北海道開拓記念館, 事業部, 特別学芸員 (30113468)

研究分担者 門崎 允昭  北海道開拓記念館, 学芸部, 主任学芸員 (00132829)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード蝦夷地 / 動物相 / 江戸時代 / 史料 / 野性動物 / サケ・マス / トリカブト / アイヌ民族 / 鳥獣 / 魚介 / 動物被害 / 陸獣 / 海獣 / 鳥類 / 魚貝類 / 蝦夷地紀行 / ヒグマ / 鮭鱒
研究概要

1. 研究目的と方法:近世の蝦夷地における本格的な開拓の始まる以前の自然環境と住民生活との係りを明らかにするための基礎的な作業として、蝦夷史料の中から動物に関する記録を抽出し、分類整理と分析を試みた。
2. 調査史料の種類:幕府、松前・東北諸藩の蝦夷地経営関係史料、幕支・藩士等の蝦夷地紀行・日記、アイヌ民族誌、蝦夷博物誌など約120件。
3. 調査した主な動物:(1)陸獣・海獣 ヒグマ・エゾシカ・キツネ・タヌキ・テン・カワウソ・オオカミ・ウサギ・リス・シマリス・オットセイ・アザラシ・トド・ラッコ・クジラ.(2)鳥類 ワシ・タカ・ツル・フクロウ・カモ・ウグイス・カラス・ハクチョウ・エトビリカ・サギ・ガン.(3)魚介類 ニシン・サケ・マス・タラ・イワシ・ブリ・カレイ・ヒラメ・オヒョウ・サメ・チョウザメ・ホッケ・アブラコ・イトウ・イカ・タコ・アワビ・ホタテ・ナマコ・ウニ・タラバガニ
4. 調査分析項目:(1)生息場所・地域、(2)生態、(3)捕獲・生産高、(4)狩猟・漁労法、(5)人蓄被害、(6)利用・調査・加工方法、(7)販売・交易、(8)伝説・信仰、(9)地名
5. 調査の成果と課題:北海道における開拓以前の野性動物と住民との係り、特にアイヌ民族とサケ・マスとの係り、アイヌ見族が狩猟に用いた矢毒について明らかにすることができた。また、多くの文献を調査し、関係史料を収集し得たが、未調査の文献も多い。さらに資史料の分析分野が限られた動物にとどまった。今後も動物相の全体像の解明に努めたい。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 関 秀志: "江戸時代の北海道における鮭史料の紹介(3)" 北海道開拓記念館調査報告. 36. 115-140 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 秀志: "蝦夷地の動物に関する史料について(1)" 北海道開拓記念館調査報告. 37. 79-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 秀志: "幕末の開拓地(3)-ヒグマ事件-" 北海道史研究協議会支部交流会報北の青嵐. 67. 3-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 秀志: "アイヌ民族と鮭・鱒-松浦武四郎の「蝦夷日誌」を中心として-" 松浦竹四郎研究会会誌. 24. 8-23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 秀志: "アイヌ民族と鮭・鱒-松浦武四郎の「蝦夷日誌」を中心として-(続)" 松浦竹四郎研究会会誌. 25. 1-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 門崎 允昭: "蝦夷地における動物相の文献学的研究" 北海道開拓記念館調査報告. 38. 91-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Hideshi: "Introduction of documents on salmon fishing in Hokkaido during the Edo period (3)" The memoirs of the Historical museum of Hokkaido. 36. 115-140 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Hideshi: "On the wildlife in Ezochi during the Edo period (1)" The memoirs of the Historical museum of Hokkaido. 37. 79-90 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Hideshi: "Frontier in the late Edo period (3) -Damage from bears-" The bulletin of the Historical society of Hokkaido. 67. 3-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Hideshi: "On the Ainu and Salmon -A study on "Journal of Takeshiro Matsuura, Expedition to Yezo" (I)" The bulletin of the Society for the study of Takeshiro Matsuura. 24. 8-23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Hideshi: "On the Ainu and Salmon -A study on "Journal of Takeshiro Matsuura, Expedition to Yezo" (II)" The bulletin of the Society for the study of Takeshiro Matsuura. 25. 1-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kadosaki, Masaaki: "Philological research on Fauna of Yezo-island" The memoirs of the Historical museum of Hokkaido. 38. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 秀志: "幕末の開拓地(3)-ヒグマ事件-" 北海道史研究協議会支部交流会報 北の青嵐. 67. 3-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 関 秀志: "アイヌ民族と鮭・鱒-松浦武四郎の「蝦夷日誌」を中心として-" 松浦竹四郎研究会会誌. 24. 8-23 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 関 秀志: "アイヌ民族と鮭・鱒-松浦武四郎の「蝦夷日誌」を中心として-(続)" 松浦竹四郎研究会会誌. 25. 1-18 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 門崎允昭: "蝦夷地における動物相の文献学的研究" 北海道開拓記念館調査報告. 38. 91-110 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 関秀志: "蝦夷地の動物に関する史料について" 北海道開拓記念館調査報告. 37. 79-90 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 関秀志: "江戸時代の北海道における鮭資料の紹介(3)" 開拓記念館調査報告. 36. 115-140 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi