• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明清時代華南地域史研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

松田 吉郎  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (30229497)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード米穀流通 / 移民 / 宗族 / 〓〓機闘 / 華南経済圏 / 華中・華南・東南アジア経済圏 / 日本経済圏 / 移住 / 開発 / 生産・流通構造 / 分類械闘 / 半植民地中国 / 日本植民地台湾 / 華南地域社会 / 米穀需給・流通 / 鄭氏 / 倭寇 / 商人 / 官僚 / 商品流通
研究概要

本研究によって明清時代華南地域の物的・人的移動状況を把握することができた。物的移動については特に米穀の流通構造の特質・変化が明清時代台湾から福建、広西から広東という構造であったが、日本による台湾統治以降、蕪湖・〓羅・安南から福建、〓羅・安南から広東、台湾から日本という構造に変化した。
人的移動については明清時代は福建泉州・〓州、広東潮州・恵州の人々が台湾へ移住したが、日本による台湾領有以後はこれらの移民が無くなり、日本から台湾へ移民が行われた。
明清時代華南地域の宗族構造は同族・同郷原理が台湾に持ち込まれ、台湾では〓〓械闘という福建系移民と広東系移民の対立が続いた。しかし、日本統治以後、台湾ではこのよな対立構造は表面的には解消し、植民統治が貫徹された。
以上の分析を総合すると、明清時代福建・広東・台湾は華南経済圏を形成していたが、台湾の日本統治以後、福建・広東は華中・華南・東南アジア経済圏に含まれ、台湾は日本経済圏に含まれるようになったことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 松田吉郎: "台湾の産業組合について" 台湾史研究. 14. 43-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田吉郎: "嘉南大〓事業をめぐって-中島力男さんからの聞き取り資料をもとに-" 兵庫教育大学研究紀要. 18-2. 97-110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田吉郎: "台東国語伝習所について" 学校教育学研究. 11. 1-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田吉郎: "日本統治時代台湾の「蕃童教育所」について-「蕃童教育標準」制定期を中心に-" 兵庫教育大学研究紀要. 19-2. 39-45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田吉郎: "蕃童公学校について-明治38年から大正6年まで-" 教職課程研究. 9. 17-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田吉郎: "日本統治時代台湾における農事実行小団体について-新竹州の例-" 東洋史訪. 5. 17-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro Matsuda: "A Study on an Industrial Union in Japnan Rule Age of Taiwan" TAIWANSHI KENKYU. Vol.14. 43-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro Matsuda: "A Study on Jia-Nan Da-Zhen enterprise" Hyogo University of Teacher Education Journal. Vol.18 Ser.2. 97-110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro Matsuda: "A Study on Taidong National Language Learning School" The Journal of School Education. Vol.11. 1-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro Matsuda: "A Study on the aborigine children education place in Japan rule age Taiwan - Mainly the aborigine children education standard enactment period-" Hyogo University of Teacher Education Journal. Vol.19 Ser.2. 39-45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro Matsuda: "A Study on the primary school for aborigine children from 1905 to 1917" KYOSHOKUKATEI KENKYU. Vol.9. 1-13 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro Matsuda: "Farming affair execution small group in Japna rule age Taiwan -example of Xinzhu state-" TOYOSHIHO. Vol.5. 17-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田吉郎: "台東国語伝習所について" 学校教育学研究. 11. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "日本統治時代台湾の「蕃童教育所」について-「蕃童教育標準」制定期を中心に-" 兵庫教育大学研究紀要. 19-2. 39-46 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "蕃童公学校について-明治38年から大正6年まで-" 教職課程研究. 9. 1-13 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "日本統治時代台湾における農事実行小団体について-新竹州の例-" 東洋史訪. 5. 17-26 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "台湾の産業組合について" 台湾史研究. 14. 43-58 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "猪月勞束国語伝習所について" 教職課程研究. 8. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "嘉南大士川事業をめぐって-中島力男さんからの聞き取り資料をもとに" 兵庫教育大学研究紀要. 18-2. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田・吉郎: "日本統治時代台湾における農事実行小団体について-台南州の例-" 東洋史訪. 4. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "日本関西地方に於ける台湾史研究の状況" 台湾歴史学会通訊. 3. 23-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "日本統治時代台湾における農事実行小団体について-高雄州の例-" 東洋史訪. 3. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉郎: "『理蕃の友』に見える原住民教育関係資料について" 台湾史研究. 13. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi