• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代南アフリカ文学の生成と発展

研究課題

研究課題/領域番号 08610519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 その他外国語・外国文学
研究機関京都精華大学

研究代表者

楠瀬 佳子  京都精華大学, 人文学部, 教授 (00200204)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード南アフリカ文学 / 女性作家 / ベッシー・ヘッド / 南アフリカ / アフリカ文学 / 文学 / 女性 / 社会 / 歴史 / 言語 / ベッシ-・ヘッド / 言語政策
研究概要

現代南アフリカ文学の生成と発展に関する研究として、本年度は主として南アフリカの作家ベッシー・ヘッドに焦点をしぼり、南アフリカ文学発展の経緯をたどってみた。ヘッドに焦点をあてることで、現代南アフリカ文学と作家が直面している問題点がより明らかになった。1998年6月にボツワナ大学で開催された第二回ベッシー・ヘッド国際会議で、日本におけるベッシー・ヘッド研究の現状を報告し、ヘッド研究者と意見交換ができたことは、研究上たいへん有意義であった。さらに、南アフリカ、ボツワナでのベッシー・ヘッドに関する研究資料を集めることができたが、まだ十分であるとはいえないので、今後もひきつづき研究を続ける予定である。
最終的には、1999年2月に著書『ベッシー・ヘッド 拒絶と受容の文学--アパルトヘイトを生きた女たち』(第三書館)を刊行することができた。本著書は、日本では最初のアフリカ人作家に関する本格的な評伝となり、今後のアフリカ文学研究に貴重な資料となると確信している。本研究では英語で書く作家を中心に研究することができた。今後このような形で、他の作家についても研究を行なっていく予定である。
南アフリカの文学をとりまく状況は、教育、言語、メディアなどと複雑にさまざまな問題が絡み合っていることが研究の過程でより明らかになった。したがって、ベッシー・ヘッド文学を通じて、アフリカ人やカラードのアイデンティティや民族意識の形成をたどることで、南アフリカのように多人種・多文化社会が抱えている問題点を多少とも明らかにすることができた。さらに、1999年3月11日-14日までモロッコのフェズで開催されたアフリカ文学会(本部アメリカ)で、「ベッシー・ヘッドに関する評伝について」を発表した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 楠瀬 佳子: "ベッシー・ヘッド拒絶と受容の文学 アパルトヘイトを生きた女たち" 第三書館, 359 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楠瀬佳子(共著): "アフリカ第三の変容" 昭和堂(龍谷大学 社会科学研究所), 294 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楠瀬佳子: "ベッシー・ヘッド拒絶と受容の文学 アパルトヘイトを生きた女たち" 第三書館, 359 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 楠瀬佳子(共著): "アフリカ第三の変容" 昭和堂(龍谷大学社会科学研究所), 294 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 楠瀬佳子: "スティーブ・ビコは甦る-新しい時代を迎えた南アフリカ" 英語通信. 30. 7-8 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 楠瀬佳子: "南アフリカの「カラード社会」に生きたベッシ-・ヘッド" アフリカリポート. 25. 18-21 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本正興, 他編著: "新書アフリカ史" 講談社, 350 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 楠瀬佳子: "南アフリカ文学をとりまく状況" 京都精華大学紀要. 第12号. p65-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 楠瀬佳子: "南アフリカの言語と教育への取り組み" 月刊アフリカ. 12月号. p9-13 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi