• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欧米における中国詩の伝播の実態の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
研究機関鳥取大学

研究代表者

門田 眞知子  鳥取大学, 教育学部, 教授 (10224560)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードジュディット・ゴ-チェ / Le Livre de Jade / クローデルの中国詩 / 曽仲鳴 / 唐人絶句百首 / Cent Quatrains des Thang / 王士禎 / 萬首唐人絶句選 / 『唐人絶句百首』 / Cont Quatrains de Thang / 『万首唐人絶句選』 / 王士〓 / 唐詩 / エルベ・ド・サンドニ / ポール・フローデル / 『玉書』
研究概要

平成9年度は、主に京都大学人文科学研究所付属東洋學文献センターで調査を行なった。欧米における中国詩の需要とその翻訳の変遷に多大な影響を与えた十九世紀半ばのフランスのジュディット・ゴ-チェのLe Livre de Jade(『玉書』)に焦点を当てて調査研究を行い、フランス語の訳詩の分析を始めとして、その翻訳詩が、ドイツやイギリス、アメリカなどに与えた影響関係などについても調査した。さらにはそれらの翻訳詩の原詩及び原詩人の究明も目指した。その研究成果の一部については本年始め、パリの東洋文化研究所において発表の機会もあり、フランスの中国文学関係者らと有益な討論の機会も得た。ゴ-チェのフランス語訳詩集のみならず、これまで知られていなかった中国人の曾仲鳴の訳詩の出典が巷間言われているように『唐詩三百首』ではなく、清代の王士禎の『萬首唐人絶句選』にあることなど、一首、一首の分析から解明できた。なおこれらの研究成果は平成7年度、8年度の成果と合わせて、平成9年度文部省の出版助成金を得て出版される。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Machiko KADOTA: "Petits Poewes d'apres le chinois de Paul Claudel et le recueil de Poewer de Tsen Tsong Ding." L'Oiseau Noir-Etudes claude Liennes. vol.IX. 23-43 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 門田 眞知子: "ポール・クローデルと中国詩の世界-ジュディット・ゴ-チェの『玉書』などとの関連を巡って-" 多賀出版社, 287 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko, KADOTA: "Detits Poemes d'apres le chinois de Paul claudel et le rccueil de Poemes de Tsen Tsong Ming" L'Oiseau Noir Etudes claudeliennes. vol.Ix. 23-43 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko, KADOTA: Les Poewes chinois de Paul Claudel - Influences de Judith Gautin et de Zeng Zhongming. Taga shuppan-sha (Tokyo), 287 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko KADOTA: "Petits Poemes d'apres le chinois de Paul Cludel et le recuetl de poemes Tger Tjong lting" C'Oijeau Noiz-Etucler claucle lienmes. Vol.IX. 23-43 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 門田眞知子: "ポール・クローデルと中国詩の世界-ジュディット・ゴ-チェの「玉書」などとの関連を巡って-" 多賀出版社, 297 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 門田眞知子: "フランス文化の中の中国詩(上)" 『しにか』(月刊誌・大修館書店). 4月号. 88-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 門田眞知子: "フランス文化の中の中国詩(中)" 『しにか』(月刊誌・大修館書店). 5月号. 88-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 門田眞知子: "フランス文化の中の中国詩(下)" 『しにか』(月刊誌・大修館書店). 6月号. 88-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Machiko KADOTA: "Les Petits Poemes chinois de Paul Claudel et le Decueil de poemes de Tsen Tsong Ming" L'Oiseau Noir日本クローデル研究誌(研究社). 9号. 23-43 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi