• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世イタリアにおける訴訟法と「公権力」

研究課題

研究課題/領域番号 08620003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関東京大学

研究代表者

西川 洋一  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00114596)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード訴訟法 / 国制史 / 法制史 / シチリア王国 / 立法 / 裁判史 / 糾問手続 / 教皇令 / 法典 / 都市国家 / 教会法 / 証拠法 / 刑事法 / 中世法 / 刑事手続 / イタリア都市 / 国家形成
研究概要

平成8年度には、イタリア、特にピ-サを中心とする北イタリアの教会裁判所と都市コム-ネの裁判所における訴訟制度の展開を、既存の研究文献及び教会関係の資料により跡づけ、両者が共に早くから明確に学識法的訴訟手続を導入しつつも、手続的細部の様々な点で相違を示すことを明らかにした。この準備作業を経て、平成9年度には、とくにシチリア王国の法典である1231年のLiber Augustalisの訴訟法規定の分析が進捗した。この分析の結果、裁判権の編成については、大幅にノルマン期の伝統に依拠していること、召喚については丁度Liber Augustalis発布の頃に集大成されはじめた学識法的訴訟法の基本原則を大枠で維持しながら、その範囲内で訴訟の能率化を図っていること、出頭の強制についても、普通法訴訟理論と比較すると高権的色彩は強まっているものの、法典発布以前の実務と比較するとむしろ被告に有利な規律がみられること、和解の可能性が普通法法源に比べて制限されていること、証拠法の面では、当時の教会法の訴訟法と比較して(理由づけなどにおいて特色はあるが)大きく異なる点はないこと、糾問手続を世俗の立法としてはいち早く導入するものの、当時の教皇庁が打ち出していた諸原則を大きく乗り越えて、被疑者の手続的権利の制限により犯罪者の刑事訴追を容易にするような傾向は必ずしも見られないことなど、多くの事実が明らかになった。今後、シチリア王国のiustitiariusの裁判所の訴訟実務の研究と共に、その人的構成についてプロソポグラーフィッシュな研究を行ない、Liber Augsutalisの訴訟法の現実的な機能について検討したい。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 西川 洋一: "VolksgeschichteとVerfassungsgeschichte-ドイツ国制史研究史への視角" 国家学会雑誌. 109・9/10. 902-943 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 洋一: "書評"Droit savant et pratiques du pouvoir(Xle-XVe siecle)" 国家学会雑誌. 110・1/2. 138-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 洋一: "シテリア王国勅法集成の訴訟法(1)" 法学協会雑誌. 115・2. 175-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 洋一: "シチリア王国勅法集成の訴訟法(2)" 法学協会雑誌. 115・7. -45 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 洋一: "シチリア王国勅法集成の訴訟法(3・完)" 法学協会雑誌. 115・8. -41 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi NISHIKAWA: "Volksgeschichte and Verfassungsgeschichte" Kokka-Gakkai-Zasshi. 109-9/10. 902-943 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi NISHIKAWA: "(Book Review) Droit savant et pratiques du pouvoir (Xie-Xve-siecles)" Kokka-Gakkai-Zasshi. 110-1/2. 138-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi NISHIKAWA: "The Procedural Law in the Liber Augustalis(1)" Hogaku-Kyokai-Zasshi. 115-2. 175-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi NISHIKAWA: "The Procedural Law in the Liber Augustalis(2)" Hogaku-Kyokai-Zasshi. 115-7. 45 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi NISHIKAWA: "The Procedural Law in the Liber Augustalis(3)" Hogaku-Kyokai-Zasshi. 115-8. 41 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 洋一: "シチリア王国勅法集成の訴訟法(1)" 法学協会雑誌. 115・2. 175-254 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西川洋一: "書評"Droit savant et pratiquens Franseaises du Panvoir"Bordeanx 1992" 国家学会雑誌. 110・112. 138-142 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 洋一: "Volksgeschichte と Verfassungsgeschichte" 国家学会雑誌. 109・9/10. 902-943 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西川洋一: "VolksgeschichteとVerfassungsgeschichte" 国家学会雑誌. 110巻1・2号. 902-943 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 西川洋一: "書評 Droit svant et pratiques Franfaises du Pouvoir(xle-XVe sieile)" 国家学会雑誌. 110巻1・2号. 138-142 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi